先日、お料理教室で、先生が以前10日間のデトックス料理生活をされていたお話を聞きました。

その時に参考にされた本は、おそらくこの本かなあと思い、さっそく読んでみました。

ハッピープチマクロ 10日間でカラダを浄化する食事 (講談社+α文庫)/講談社

¥607
Amazon.co.jp

著者の西邨マユミさんは、2011年から再びマドンナのパーソナルシェフとして活躍されています。

私は、現在マクロビオティックというダイエットに興味がありますが、型にはまったマクロビのスタイルに少し抵抗を感じていました。絶対これを食べなければならない、これは食べてはだめ、という考えに窮屈さを感じていたからです。

西邨さんは、誰でも簡単に実践できるよう、「プチマクロ」という方法を、この本で提案されてています。

私は現在、老廃物を上手にデトックスする食べ合わせを実践しているのですが、この本から多くのヒントを得ることができました:
1. 白米よりも玄米を選ぶ
2. 30回以上噛む
3. 白砂糖より自然の甘みを
4. 乳製品は控える
5. 国内産の旬の食材を選ぶ
6. 肉・魚介類を食べるときのコツ
 →食べる量の3倍の温野菜を食べること
7. 焼いた粉類は控える

これら以外に、まだまだ多くの情報が記されています!

私の場合、上記7つの項目の中で、2番と6番についてさらに意識して取り組んでいくことにします!他の項目はほぼ習慣化できるようになりました♪

食べ物以外に、適度な運動、瞑想を組み合わせることで、心身ともに健康な生活を送ることができますね。