1月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:3300ページ
ナイス数:1ナイス

バカの理由(わけ) (役立つ初期仏教法話12)バカの理由(わけ) (役立つ初期仏教法話12)
今日から慈悲喜捨を実践していきます。
読了日:01月31日 著者:アルボムッレ・スマナサーラ
その数学が戦略を決める (文春文庫)その数学が戦略を決める (文春文庫)
この本を読んで、以前学んだ「統計」についてほとんど忘れていることに気づきました。この機会に、もう一度統計を学び直します。
読了日:01月29日 著者:イアン エアーズ
日経 おとなの OFF (オフ) 2012年 01月号 [雑誌]日経 おとなの OFF (オフ) 2012年 01月号 [雑誌]
閲覧可能なフェルメールの作品34点すべてを見た福岡伸一さんの解説ページは、私にとって永久保存版です
読了日:01月26日 著者:
英語で英語を読む授業英語で英語を読む授業
この本の中で、Wordsmythというオンライン辞書の紹介がありました。イラストとわかりやすい英語での定義が載っていて、非常に気に入りました。 http://www.wordsmyth.net/ これからの授業の準備の際に、この辞書を活用します!
読了日:01月25日 著者:卯城 祐司
選択理論を学校に―クオリティ・スクールの実現に向けて選択理論を学校に―クオリティ・スクールの実現に向けて
教師の私にとって、この本はとても大切な本になりました。子どもたちの上質世界に入れる教師をめざしていこうと思います。
読了日:01月24日 著者:柿谷 正期,井上 千代
英語教師のための第二言語習得論入門英語教師のための第二言語習得論入門
非常におもしろい本でした!詳細は以下のブログにまとめました。 http://ameblo.jp/audryhepburn/entry-11143859748.html
読了日:01月23日 著者:白井恭弘
2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)
非常に興味深い内容でした!特に、37ページからの『あなたの10年後の役割は?—4世代のバトンタッチで、歴史は創られていく』のところは、ぜひ私の生徒たちに伝えようと思います。
読了日:01月21日 著者:神田 昌典
高校英語授業を変える! 訳読オンリーから抜け出す3つの授業モデル高校英語授業を変える! 訳読オンリーから抜け出す3つの授業モデル
この本では、現在の多くの高校における訳読指導に配慮して、少しアレンジした指導方法が提案されていました。私は、それらの指導方法の中で、「パラグラフ•シート」はぜひ明日から使ってみたいと思いました。 また、教科書を終えなければならないという呪縛に縛られている教員が多い中で、限られたレッスンの内容を英語の使用を含めて丁寧に扱う方が、英語力が高まり得るという実践例を、この本で取り上げてくれました。そのおかげで、自分の指導方法の方向性に自信が持つことができました。
読了日:01月21日 著者:金谷 憲,高山 芳樹,臼倉 美里,大田 悦子,鈴木 祐一
考えない練習考えない練習
仏道の「十善戒」を意識して生活していきます!
読了日:01月19日 著者:小池 龍之介
怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書)怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書)
第4章の「『きつく教えること』と怒りは違う」というところが、非常に参考になりました。明日から実践です
読了日:01月18日 著者:アルボムッレ スマナサーラ
ズルい仕事術ズルい仕事術
読了日:01月12日 著者:勝間 和代
オリジンから考えるオリジンから考える
小田実さんが作った言葉"co-habitance of difference"が、心に深く残りました。人間の本質について考えさせられました。 Trigger word: 小さな人々
読了日:01月06日 著者:鶴見 俊輔,小田 実
マインドマップ英語勉強法マインドマップ英語勉強法
以下のブログにまとめました。 http://ameblo.jp/audryhepburn/entry-11126478396.html
読了日:01月04日 著者:クリス・フォスケット,沢田淳子
[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める
この本には、原書にない日本の例などが記載されていたので、新たな気持ちで読むことができました。この本では、特に「シントピック•リーディング」の内容が面白かったです。明日からさっそく実践してみようと思います。
読了日:01月03日 著者:ポール R.シーリィ
「潜在能力」であらゆる問題が解決できる―あなたの才能を目覚めさせる「ナチュラル・ブリリアンス・モデル」4ステップ「潜在能力」であらゆる問題が解決できる―あなたの才能を目覚めさせる「ナチュラル・ブリリアンス・モデル」4ステップ
この本を読んで、なぜ私がある問題に長年苦しんできたのかの理由が明らかになりました! 心に残った言葉: 「教育者として『自らを必要のない存在にしていく』ということはとても重要な要素です。」 「もしあなたが教師あるいはセラピストなら、クライアントの内側で発見されるのを待っている真の才能に目を向けてください。」
読了日:01月03日 著者:ポール・R. シーリィ

2012年1月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター