昨晩、急に右肩の筋肉の筋違いを起こしてしまい、けっこう痛かったです肩

その原因は、昨日あまりにも長時間コンピュータに向かっていたからだと思いますノートパソコン。反省反省

それで、今日は、この肩の痛みを解消するぞーと、はりきってMark先生のアヌサラヨガレッスンに行きましたがんばるよ

Mark先生は、毎回ヨガを始める前に、私たちに質問を一つされます質問!

今日の質問は、

「今年も後3カ月で終わります。そしてこの3カ月は皆さんの目標を達成するのに最適な時期です。皆さんは、自分のゴールをめざして、今何をしていますか?

この質問を聞いたとき、私の今年のゴールは何だったかと、思い出してみましたゴール

1. 大量のインプットとアウトプットを通して、自信をもって英語でコミュニケーションができるようになること会話

2. 他者とのゆるいつながりを増やし、他者を受け入れること(Θ_Θ)

3. 穏やかな呼吸と断捨離を通して、健康な体を維持し体調、快適な空間を維持すること部屋

Mark先生は、これらの目標を達成するためには、これらに「専念」することが大切だと、レッスン中に何度も強調されていました。

日常生活において、私たちは「これは今日できなかったので、また明日します」という言葉を毎日繰り返し、気がつくとどんどん歳をとってしまっているのです。

大切なことは、目標に専念するために、確固とした意図と大地に根を下ろした安定感を持ち続けることだということを学びました。

そして、誰であれ今から始めても決して遅くないのです頑張る

本日のヨガレッスンは、目標に専念するために、大地に根を下ろしていることが実感できる、全身の筋肉がグッーと伸びる、とても気持ちいいレッスンでしたうーん

そして、気づいてみると、右肩の筋違いもすっかり治っていました元気

さあ、今日から上記3つのゴールを目指して、3カ月間これらに専念するぞファイト


momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji* momiji*


自分コーチング手帳 勝手に応援ウィーク」(9月23日~30日)


1.サポートメール1ヶ月無料体験実施中!
http://www.katsumaweb.com/modules/coach/index.php?content_id=1

2.自分コーチング手帳説明会 9月14日(Ustreamアーカイブ)
http://www.ustream.tv/recorded/17342464

3.
自分コーチング手帳&時間管理術セミナー動画(大阪)中継スケジュール
 2011年10月21日(金)19時開始 
 (20:40終了予定)配信URLは後日発表