18回の透析は順調でした。

5時間透析ですが眠くならないです。

周りは💤やくしゃみで騒がしいです。

気になるのは、DWが58.8kg、BMIが20なので体重が低いのではと思っています。


例の発熱について記します。

17回目の透析前に38.8℃の発熱となりました。

透析施設の裏出入り口でコロナとインフルエンザ検査を実施、結果は陰性でした。


透析は別エリアでの実施となりました。

透析後の体温は38.5℃。

翌朝の体温は36.3℃で平熱になってました。

嚢胞感染が気になりますが、血液培養検査は今のところ陰性みたいです。


透析後の発熱について調べてみました。

1.感染症

細菌に対する抵抗力が弱い

2.ダイアライザ―が身体に合わない

3.エンドトキシンによるショック

4.薬剤によるアレルギー

鉄剤やエリスロポエチン、ビタミンDなどの薬剤のアレルギー反応

5.悪性腫瘍・膠原病・血管炎


今回の発熱の原因は不明ですがシャントは清潔にします。