今日はCKD外来でした。
受付後に尿検査と採血で待ってたら、隣に座ってた若い女性が、尿は出ない!、採血を早くしてくれと、検査技師さんに話してました。数分後には採血室まで来て採血はまだかと怒鳴ってます💦
怖い。
僕が先に採血となりました。
多分、ブラックリストにのってますね。

血液検査結果です。

①クレアチニン9.76→9.08→8.64→9.23

②尿素窒素72.3→76.6→91.7→98.9

③カリウム4.82→4.87→4.78→5.38

④LDH 329→395→337→352

  LDHアイソザイム測定しましたが不明です。

⑤カルシウム6.3→5.8→5.4→5.5

⑥無機リン6.0→5.9→6.4→6.5

⑦血色素量10.7→10.0→9.7→10.0

⑧好酸球% 14.5 →33.4 →32.7→28.1


脳梗塞予防のサラサラ薬を止めてもも相変わらず、好酸球の割合が28%を超えています。

抗アレルギー剤は継続です。


肝心の透析は1月からスタート予定で入院します。その際に4年ぶりに胃カメラも実施します。


次回のCKD外来は12月22日です。

透析開始はその際に決定します。


先程のクレーマーですが会計でも見かけました。

会計が遅いとクレーム言ってます。

僕が先に会計終わりました。


気分転換に帰宅途中にある老舗のラーメン屋さんで、メンマ入りラーメン大を食べて満腹です。