今週は久しぶりに忙しいです。
月曜日 ボーリング教室
火曜日
水曜日 八王子
木曜日 八王子
金曜日 CKD外来
土曜日 VWポロ車検
金曜日はCKD外来でした。
手背からの採血なので、温めて順番待ちます。
またまた採血担当の検査技師さんが代わってます。今回の技師さんも男性ですが、寿司屋の大将みたいに元気です。いらっしゃいと言われそう。
血液検査の結果です
☆クレアチニン 8.07
12月→1月→2月→3月→4月→5月
7.35→8.41→7.50→7.98→8.02→8.07
☆尿素窒素 84.3
65.1→73.6→72.3→80.1→71.4→84.3
昨日食べた崎陽軒の焼売弁当が影響したのかな?
☆尿酸
6.0→ 5.9→ 5.8→ 6.1→ 6.5→5.9
☆カリウム
4.66→4.44→4.48→4.45→4.45→4.14
リン
5.5→ 6.0→ 5.8→ 6.0→ 5.9→6.1
先月は大腸カメラでした。
下行結腸に5mmのポリープがあったので取ってもらいました。病理検査の結果はSSAPです。
早期に取ったので一安心です。今後は2年毎に実施したいです。
気になるのはCRPが1.99でした。
嚢胞腎感染?大腸ポリープ切除の影響?様子見となりました。
次回のCKD外来は6月23日です。