今日は2ヶ月ぶりのCKD外来でした。
採血がうまくいくようにお湯で手を温めます。
採血後は診察までの待ち時間を利用して、ファミマの俵おむすびセットです。
毎回、俵おむすびセットを購入します。
血液検査の結果です
☆クレアチニン
1月→3月→4月→6月→8月→10月
6.50→6.58→6.42→6.43→6.47→6.88
クレアチニンは昨年の11月から6台を1年間キープしてました。
☆尿素窒素
60.7→66.4→61.3→53.6→58.0→69.4
尿素窒素/クレアチニン比は10.0
☆尿酸
6.4→6.6→5.7→6.8→5.9→6.3
☆カリウム
4.65→4.84→5.23→4.10→4.77→4.35
リン
4.2→5.1→5.3→4.5→5.0→5.3
加工食品食べすぎです。
降圧剤カルブロックはジェネリックに変更していただきました。
重曹は1日8錠服用してますが、お陰でクレアチニンも安定してるかなと思ってます。
最近、柔軟体操やウォーキング始めた影響なのかCPKが増加してました。
次回はは12月2日なので年内はクレアチニン6台維持したいです。