久しぶりにクレアチニンを語ります。

2015年12月 2.37 から23ヶ月後の
2017年10月 にクレアチニンが3.09  !
初めて3を超えたのです。

3を超えてから14ヶ月後の2018年11月の
クレアチニンは3.75と順調に増加してます。

特に8月から急増してます。


急増した原因が分かれば対策を講じれます。
①クレメジンで便秘になった
②仕事のストレス
③制汗剤を初めて使った
   今年の夏は特に暑くて制汗剤を使用
④ノンカフェのコーヒーを飲み始めた
   超臨界二酸化炭素抽出法だと良いのですが
   その他の抽出法は問題ありだそうです。
   カフェイン自体が殺菌効果もあるため
   ノンだとカビ毒が危惧されるそうです。
⑤最近、良く歩く。筋肉増えた?
⑥飲み会で肉料理が良くてできます。
  基本、多く食べません。

③と④は、最近中止したので12月の結果が
気になります。