今日は、
特定医療費(指定難病)受給者証の更新と、
高額かつ長期を同時に手続きしました。
11時40分に保健所にた到着、
担当課に行くと整理券34番でした。
午前中は36番で終わりかな?
いつもは、午後から行くので待ち時間無し
でしたが、手続きする人多くてびっくり
しました。
そういえば、7月5日の診察の際に
主治医が85歳で多発性嚢胞腎の診断が
ついた人いたよって。
長生きされてるので勇気もらえます。
高齢の場合は負担が大きいので、
サムスカは使わないそうです。
僕でもその位は理解できます。
あ〜〜申請の手続き終わって良かった。