ディケンズの作品が 'Level3 Oxford Bookworms Libray' Kindle版で読みやすい。

以下いずれも短編。

1.”A Christmas Carol” (23/11/15)

2. ”David Copperfield”

 

バーネット

3.”The Secret Garden”

 

ルイス・キャロル

4-1.”Alice's Adventures in Wonderland”(24/5/5)

いずれもkindleで購入。

'Level3 Oxford Bookworms Libray'の英語は読みやすくて、

英語で読んでいるのを忘れるぐらい。

 

スペンサー・ジョンソン

4-2.”Who moved my Cheese?” (24/4/25-5/1)

 

英語翻訳版

4-3.”Heidi(ハイジ)” (24/6/1-6/)

 

 

 

 

 

 

和書

5.”伊豆の踊子”

6.”更級日記”

7.“古事記” (角川・ビギナーズクラシックス 日本の古典シリーズ)

8.“幕末史”        半藤一利 24/1/1   了

9.“昭和史”        半藤一利   24/1/16 了

10. “襷がけの二人”     嶋津 輝     24/2/4   了

11. “私が作家になった理由”   阿刀田 高  24/2/7   了

12. “冷蔵庫から愛をこめて”   阿刀田 高  24/2/14  了

13.“昭和史No.2(1945~)"   半藤一利    24/3/1   了

14.“諦めないオーナー"        宮内義彦    24/3/7   了

15.“リスクは金なり" g        黒木 亮      24/3/14 了

16.“星の王子様"           サンテグジュペリ      24/3/17 了

17.“経営学・経済学"         宮内義彦    24/3/25  了

18.“バフェットの125の知恵" メ アリー・バッフェット 24/4/12  了

19.“バフェットの財務諸表"  メアリー・バッフェット 24/4/17  了

20.“バフェットと雑誌Fortune" キャロル・ルーミス   24/4/24 了

21.“87歳 トレーダー"    藤本 茂      24/4/29  了

22.“世界は経営でできている"岩尾俊兵    24/5/ 8   了

23.“細雪(下)"       谷崎潤一郎   24/5/20  了

24.“先送り0"       佐々木正悟   24//  了

25.“カラ売り屋 日本上陸"   黒木 亮    24/5/21 了

26.”源氏物語(要約版)”   岩坪 健        24/5/31 了

27.  ”高配当株”       かんち    24/6/05  了

28.”人生を変える読書”         堀内 勉    24/6/

29.”人生の価値(85歳)”         丹羽宇一郎 24/6/