キース・ジャレットトリオ | AudioLike2

AudioLike2

オーディオにまつわるあれこれ。


これは、アマゾンプライムミュージックですが、

キース・ジャレットトリオのウィスパーノットを聴きました。

この作品では録音エンジニアが異なります。

なので、

ECMではありますが、アコースティック楽器らしい暖かさのある録音です。

ジャズを生で聴くと意外と中音域が印象として残る音がしますが、

本作の録音はそのことを思い出させます。

そのことが、我が家のダリのスピーカーを中心としたオーディオシステムでうまい具合に鳴らすことが出来ました。


我が家のマランツとダリの組み合わせは、中音域が充実しているので、この録音と合うんですよね。

シンバルレガートの音は木質の柔らかさと厚みで、コツンコツンとしたアタック音が実に美味しいです。

ピアノの音も柔軟です。キース・ジャレットらしい洗練された演奏は磨かれた透明感ですが、どこかホロリとしたほぐれたハーモニー。ピアノの音像はスピーカーより前に出てきます。

ECMらしい透明感ですが、高音が冴え冴えしているというより、中音域の豊かさが印象に残ります。

本作も気に入りました。もともと30代の頃に聴いた作品ですが、CDを手放した現在アマゾンプライムミュージックで聴けるのは、ありがたいです。