今朝決めたことは、


業務でイスを使う。

しっかり水を飲む

お昼休み15分早めに席に戻る。

定時に帰る


立ちっぱなしになる業務があり、

足に負担がかかるので

椅子の使用をお願いしようと思ってた。

それまでは、こういうことを言う時は

気を使いながらだったが自分のためにと

決めてお願いしたら、もちろんですとの返答だった。

一緒にペアを組む人にも伝えたら、心よく自分が動くので、座りながらで対応してくださいと。

途中、上司2人が様子を見にこられ、気づかってくれてびっくり。今までこんなことなかったと思う。

まったく無理もなく終われた。


しっかり水を飲むは、喉が乾いていても、これをしたからと後回し。

なのでいつも水筒は残してしまう。

腸のためには水をしっかリとることを、医師からも言われていたけど、まったくできてなかった。

のどが乾いたと思ったら、すぐに飲みにいった。


お昼15分早めに戻るは

早めに戻ってもまだお昼なので

やりたいことをやろう

午後からの準備をしようと思いました。

ゆとりを持てば、言い流れを作れるかと。

しかし、戻ろうとしたら電話がかかってきて

結局、戻れたのは、10分前だったが、

いつもなら、また大慌てしていたと思う。


そして定時に帰ること。

私はキャパオーバーしてたので

やり残しが多く、定時回って終わらないことが

多々あり

これは上司にも指摘をうけていた。

なので、定時30分前から少しずつ終える準備をして

もし何か仕事が入っても、すぐに帰ることができると思った。

ほぼ定時に帰ったのはいつぶりかなあと

つくづく普通のことを、できていなかったんだと、

これはブログにも何回も書いてる。

それだけキャパオーバーしていたこど、深く感じとることができた日でした。