今回はお客さま自身は気がつかなかったんですがルームチューニングでお伺いしたお客さま宅で試聴したらどうも左chの音に違和感があったのでチェックしたらセレクターが不良でした。
セレクターにひとつしか繋がっていないと殆ど触らないので分かりませんよね。(^_^;)
持って行ったFFTで測定したら1kHzで2dBゲインが落ちてました。
そこで早速修理です!!
セレクターのパーツを偶々持っていたので即対応!
下部パネル外したところ。
フロントパネル外したところ。
セレクターはずします。
交換です!
ハンダは専用を使います!
ゲイン測定、ヒヤリングチェックOKです!!
ルームチューニングの騒ぎじゃなかったですね!
音がよくなってよかったです。(^^ゞ
末永くご愛用くださいませ!