

リビングシアターの横の壁に、B&O社のコンポを設置します。
その為に、バング&オルフセン表参道さんから図面を頂き、
正確に位置決めをしていきます。
位置決めをしたら、こちらでも図面を書き直します。
コレで正確なイメージが出来るので、
お客さんに納得してもらうために手間をかけます。

B&Oの資料とホウキのコラボがなんとも良い感じに違和感が。。。笑
この壁面にB&Oが設置されます。
補強を入れる位置と、配線と電源の位置関係を正確に把握します。

右側にはルートロンの調光器をつけるためのボックスがあります。
さて、スクリーン面ですが…
ここで大きな問題に直面!!(@_@)

床にスクリーンBOXの墨打ちをして上を見上げたら、
補強の為の大きなハリがあって、BOXが当たっちゃうんです。(^_^;)
よって、このスクリーン周りだけデザインし天井を7cm下げることにしました。
何でも困ったときはデザインするんですよ♪
こんな感じで、シアターを完成させていくんですが、
なかなか手間暇がかかるので大変ですが、
かかった分だけ良いお部屋が出来るので楽しみです♪