14万キロのオイル交換 | かほぱぱの日記

かほぱぱの日記

イルカ、八神純子、荒牧陽子さんのファンです。けいおん!、俺妹、たまゆら、ラブライブが大好きです。初めて買ったLPは「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」で、初めて行ったライブは、1981年1月30日の松山市民会館での「イルカ10周年記念リサイタル」です。

やっと14万キロ走ったので大好きなオイル交換ができます。早くしたかったのですw

今回はフライングせずにちゃんと14万キロ過ぎています。

 

オイルは今回もお気に入りのプルタミナのファストロンです。ナフコで買いました。

GK3フィットは、オイルの量が3リットルなのでファストロンがおすすめです。

 

早くしたいので前の日にスロープに乗せておきました。

 

まずはアンダーパネルを外します。

 

後端の2個のピンが固くて、一個ネジ切ってしまったので新品に交換です。

 

今回交換しませんがオイルフィルターからのオイル漏れはありません。

 

ドレンプラグからのオイル漏れもありません。

 

ドレンプラグを外してオイルを抜きます。

 

完全に抜けるまでしばらく待ちます。しばし休憩。

 

オイルを抜く時はオイルフィラーキャップを開けておきます。

 

しっかり抜けたらオイルを拭いてドレンプラグを固く閉めます。

 

廃油は燃えるゴミで出します。

 

プルタミナのキャップは毎回開けにくいですが、慣れてきましたw

 

新品の綺麗なオイルは気持ちいいです。

待ち時間を入れても全部で2時間あれば簡単にできますよ。