新しいアンプが欲しくてネットで探していたら、ヤフオクで古い大好きなサンスイのアンプを見つけてしまって、なぜか落札してしまいました。アンプとしての実力はもちろんのこと、デザインが特に好きなAU-α907です。5月18日(土)に届きました。
正にヴィンテージオーディオなので近々、新品のアンプ(アキュフェーズかラックスマン)を買うかもです。
箱から出して通電接続して動作チェック中。まずは猫たちのチェックが入ります。
茶色がスペースを確認してくれました。
異常無いようです。
念のためもう一度確認
黒はアンプの異臭を確認しています。
ミケも乗り心地を確認です。
3匹の確認が終わってやっとセッティング完了。
ソニーのチューナーも中古のヤフオクです。
まずは、レファレンスCDのショスタコーヴィッチの5番を聴きました。
次はチャイコフスキーの5番
スピーカーは中古ではなく新品で買ったパイオニアS-3EX です。
そして今日は、カラヤンの弦楽セレナーデ
大好きなチェロの音をずっと聴いていたくなるアンプです。
私の趣味は、ライブでもアニメでもパソコンでも車でもなく、一番はやっぱりオーディオなんだと再認識しています。いい音で大好きな音楽を聴く時間が至福の時です。