アニメのはまり方色々 | かほぱぱの日記

かほぱぱの日記

イルカ、八神純子、荒牧陽子さんのファンです。けいおん!、俺妹、たまゆら、ラブライブが大好きです。初めて買ったLPは「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」で、初めて行ったライブは、1981年1月30日の松山市民会館での「イルカ10周年記念リサイタル」です。

アニメ声優ばかり常時20人位追っかけて、毎週のようにライブやイベントへ遠征してるけど、今までどっぷりはまったアニメは本当に少なくて、、、

けいおん!、俺妹、ロウきゅーぶ!、たまゆら、ラブライブ!サンシャイン‼︎くらいなのです。どっぷりまでは行ってないけど、大好きなのがヤマノススメとガルパンかな。なぜかヤマノススメとガルパン好きな、たまゆら〜さんが私の周りには多いです。

「俺妹」
その中でも特に俺妹は、ドラマCD、アニメBD、PSPゲーム、攻略本、原作ラノベ、キャラソンCDと全てのメディアをコンプするほど夢中になった初めてのアニメでした。今考えたらイベント参加や、アキバ以外の聖地巡礼してなかったです。グッズ購入も俺妹は、ほとんどしていません。アニメのストーリーそのものと、キャラクターを1番大好きになったのが俺妹です。俺妹のお陰で、沢山の声優さんを深く知りたいと思うきっかけにもなりました。俺妹のゲームをしたいだけの理由でPSP本体を買ったの懐かしいな。

「ロウきゅーぶ!」
これは完全にアニメよりも声優さんのユニット「RO-KYU-BU!」が好きで、声優さんのライブばかり行ってる、今現在の私をつくあげたアニメです。RO-KYU-BU!の5人が本当に可愛くて大好きで写真集も買いました。大阪や埼玉スーパーアリーナへ5人のライブに行ったのが懐かしいです。

「たまゆら」
それに対して、聖地巡礼やイベント参加にどっぷりはまったのが、たまゆらでした。もともと大好きな場所だった竹原に突然たまゆらが、やって来た感覚でした。声優さんが竹原へやって来る楽しいイベントに沢山参加出来ました。たまゆら〜と呼ばれる沢山のたまゆらファンとも知り合えることができました。聖地の竹原、声優さん、たまゆら〜を含めて大好きになったアニメが、たまゆらでした。

「ラブライブ!サンシャイン‼︎」
とにかくAqoursが歌う曲が好きで、Aqoursのメンバー9人が好きで、歌も衣装もダンスもメロディも好きで、特に歌詞が大好きです。曲を先に好きになって、後からアニメをちゃんと観て、さらに好きになるパターンの繰り返しでした。

{334AE547-5A9B-44B4-B94A-7C7286E643F7}

アニメとキャラにはまった俺妹、声優にはまったロウきゅーぶ!、聖地でのイベントにはまったのが、たまゆら。でした。

そして、ラブライブ!サンシャイン‼︎は、また新たなまはり方で現在進行なので、これからが楽しみです。

なんか自己紹介みたいになりました、、、