映画「聖の青春」をバルト11で観てきました。
主人公の村山聖さんは、私の大学のサイクリング部の先輩の弟さんです。なので、予告編見た時はびっくりしました。残念ながらお兄さんは映画には、まったく出てきませんでした。弟さんが亡くなったと言うニュースを、音戸の瀬戸を通勤中のカーラジオで聞いたことを今でも鮮明に覚えています。私将棋は全く出来ないけれど「終盤は村山に聞け」と言う言葉だけは、映画を観る前からニュースなどで聞いてずっと記憶に残っていました。映画化されて本当に嬉しく思いました。
前回ソレイユきた時にバルコムにガルウイングの車が有ったので、また見たくて行ってみたけど残念ながらもう置いて無かったです。これは前回店の外から撮った写真です。
おわり