帰りの新幹線で書いた、ipodからのコピペです。(数字)は、私が見た回数です。
2013年最初のライブは初めての武道館に、のぞみの始発と終電で日帰り参加 。全7アーティストが生バンドでノリノリ。サイリウム率の高さと、色と動きの同調が最高で、サイリウムの動きに何度も見とれてしまいました。
⒈川田まみ(初)のサイリウムはオレンジ。大人っぽい赤いドレスで青いギターを持って登場。メンバーは女子3人ともキュートな白いワンピ。
⒉黒崎真音(初)のサイリウムは紫 。セクスィーな黒のホットパンツ、ロングブーツと帽子、綺麗なロングヘアで、今日一番萌えた。
⒊中島めぐみ(2)のサイリウムは緑 。ピンクのひらひらスカートに赤いブーツ。しょこたんがカバーした星間飛行を。
⒋あやち(7)のサイリウムはピンク 。赤と黒のジャンバースカートと白いシャツに赤いネクタイ。 黒タイツとロングブーツで露出は少なく残念。時空、音譜、キャンディ、シンフォニアの4曲で息が切れてたが、振り付けのリズム感は頑張った。貴重なスキップも披露。アルバムタイトル「アップル シンフォニー」と発表した。
⒌藍井エイル(初)のサイリウムは青。セクスィーな青いホットパンツと白いシャツ 2年前は客席で見たリスアニに出られて夢がかなったと言い、おめでとうの声にぐっと来てた。
⒍kalafina(初)のサイリウムは消灯のちオレンジ 。白と黒のシックなワンピでClariSのコネクトを。これは貴重だ。
⒎トリはスフィア(3)来たー!
白と銀のワンピで遥のゆるふわツインテ超ヤバイ。2曲めで残念ながら時間切れ
当初あやちと、スフィアと、よっぴー目当てでの参加でしたが、あやちは参観日か発表会に参加した保護者のような気持ちで見てました。
結果、今回のライブの最大の収穫は、黒崎真音ちゃんの美脚と素晴らしいファンの思いのこもったサイリウムの応援でした。リスアニ!LIVE-3へ参加した皆さんに感謝します。
既にセットリストとレポートがアップされてた。
http://blog.livedoor.jp/animesong_gamesong/archives/22759727.html
ライブ前に池袋で、ガルパンの公式痛車を見てきました。
この車欲しいなーっ!売ってくれないのかな?
やっぱり、あやちは超絶かわいい。
今までのイベント参加まとめ