Audibleを約1年継続中。



現在聴き読みしてる本本

すでに読み終えた本本



感想や簡単なあらすじ(流行りに疎いから、すでにたくさんの方がテレビや映画等で内容を知ってるかもしれないけれどチュー


会費が¥1500/月と少しお高めびっくりでも

お値段以上なAudibleについての想い……



たま〜に横道にそれつつ

グラサン(←ネコスタンプしかなかったらので笑)

と散歩中に聴き読書してる

普段のAudibler生活ぶりを発信、綴るブログ!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


5月の今日現在はすでに6冊聴読済み。


現在聴き読み中なのは

『神様のカルテ シリーズ』である

「神様のカルテ3」


今月に入りこのシリーズ3冊聴き読破音譜


改めて、1年前まではこんなに本を聴き読書できるとは思ってもみなかった。



Audibleのトップ画面に出てきた



「新章 神様のカルテ」と絵柄に魅力を感じた!


薄っすらとした………映画化されてたような?

読んでみたい!とスタートウインク


登場人物達の会話を聴き読みしてると


ん?この親子は?奥さんは??


たまにこの登場人物はだあれ?と理解できない事がたくさん出てきてびっくり気付く!


『新章』🟰 最新作なんだびっくり


大分読み進めてしまったので……新章を読み終えてから「神様のカルテ」「神様のカルテ2」と刊行順に聴き読み始めることに。


はい、順番に読まないといけませんチュー


著者、信州大学卒の現役内科医である夏川草介さんだからこそ書き表わせる内容、豊かな表現力。


主人公の夏目漱石をこよなく愛す医師、栗原一止やその周りの素敵な登場人物達が繰り広げる病院内外での日常、長野の雄大な自然の描写。


医師をしながらこのようなベストセラー書籍を本生み出せてしまう夏川さん、素晴らしい!



クラッカー2024年本屋大賞4位クラッカーに選ばれた

『スピノザの診察室』


も見つけて、またまた気になる〜!



こうやって本にハマる人たちは、次はコレその次はコレと読み漁るんだろうな、と。

ガッテンひらめき電球


流行りに乗り遅れまくりな私ですが、これらとの本出会っている今を楽しみます音譜


みなさま良い1日を〜爆笑


聴き読書は主に散歩中。