ローウェン日々学び中✏️🐶🐾

12月から我が家の預かり犬になった
ローウェンくん

保護時から興奮しやすく、分離不安がありますが
ちび太ママ(預かりさん)が約2ヶ月丁寧に向き合ってくださったお陰で、だいぶ落ち着き
めっちゃお利口さんです♥️

キャバレス出身の先輩犬
シジミとロバに若干圧倒されながらも
毎日元気に過ごしております🎶


ばぶって呼ばれがち(笑)

口がタプタプでピンクで赤ちゃんぽくて
可愛いからと娘がばぶばぶ呼ぶので
つい私も(笑)

我が家は人も犬も多いので 
寝る時以外はリビングフリーにしてます
寝る時はこのように、サークルをサークルで囲ってローウェンROOMで朝までぐっすりです💤
リビングにとしこが布団敷いて寝てるので、隣にすぐとしこ、週末は姪っ子も居るので
ローウェンも初日から(一回泊まったことある)大人しく寝てました💤


今朝は4時半からクンクン鳴き出したので
サークル開けたらトイレコーナーで
💩しました!
そして、また戻って私達が起きるまで寝てました👏
Good Boyです👏👏


おトイレ事情ですが
我が家では多頭なので
他の犬を模倣するという相乗効果が✨
初日第1回目のオシッコは
勢い良すぎて盛大に外してましたが(笑)
2日目は、朝一💩をし
私が二度寝しようと布団に入ったら
ローウェンも布団に乗ってきて
ガリガリしだしたので
ヤバいかも!と思った瞬間
ジョーー(笑)
布団断捨離です(笑)
完全に私のミス


💩もしたくなったらしてくれるので
とっても楽チンです👍️


トイレできたよー!誉めて~!のどや顔


我が家の預かりっこは
私とロバと一緒にSUNKSさんへ
出勤するという嬉しい?!特典付き🎶
車で行き、駐車場から2匹で歩いて到着
ドア前で座って待てないと入れないという
ルール

ローウェンに限らず犬のトレーニングの基礎として、家の中での一つ一つの立ち振舞いが
全てトレーニングしながら接します🐾

●例えば、朝ご飯をあげる時
吠えてたら吠えやんで落ち着くまであげない

●リードをつける時、ジャンプしたり興奮してたら、落ち着いて座るまでつけない

●家から出るときドアから飛び出そうとしたら、座って待って、ドア開けてもこちらがOKと言うまで出ない

●車移動で車から降ろすとき、騒いでたり興奮してたら落ち着くまで降ろさない

などなど

そして、常にオヤツを細かくしたのを入れたトリーツポーチを携帯し、できた時にオヤツの報酬もあげ、誉めることを忘れずに!


ロバの昔の動画でてきました😍
↑お出かけの際のルーティーン


いきなり出来るようにはならないので
毎日コツコツやっていきます。
失敗したらやり直しするので
逆算してだいぶ早くから家出る準備してます😁

興奮しやすいローウェンなので
私も頑張ります💪


ぼんちゃんもよろしくね~🎶


SUNKSで色んな犬と接して
ローウェンも勉強中✏️



新入りなんで、チワワのこむぎ先輩に
吠えられ吠え返すローウェン


一緒に学ぶ

ベテランチーム流石✨✨

よくできました💮







ローウェンがどれくらい吠えるかというと
こんな感じです


私にくっつきがちですが


気づいたら私に依存せずに
離れた場所でも寝れてました!
素晴らしい👏



近々細野栄作トレーナーに
お散歩みていただく予定です🐾



詳細はこちら
下矢印下矢印下矢印

※身も心も少し成長して多少現在と内容が変わっている部分もございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。