こんにちはラブ


保湿とキュアレア、保冷剤の
トリプルパンチ作戦で
だいぶかぶれてただれたところも
落ち着いてきましたキラキラキラキラ


今回は回復がちょっと早めで
嬉しい限り…!
やっぱりキュアレアが効いたのか。



パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ


服でもなんでもそうなのですが、
一度気に入ったら、

同じところで
買い物を繰り返す

というクセがわたしにございます。笑



いきなりなに言い出すか?!
という感じですが、
早い話


アルビオンの
日焼け止めが
すごい好き

ってことです。



今回乾燥と休日の
塗り忘れ対策で
日中美容液として
使えそうなこの子をいただいてきたのですが




お高めの6000円…ポーン
まさか日光アレルギーになる前は
日焼け止めにこんなに
お金を出す自分がいるなんて
考えもしませんでした。

なんなら日焼け止め塗らずに
外で走り込みガンガンしてたし、
自宅から40分自転車飛ばして
高校まで行ってたよ…滝汗
↑たぶんこれが原因



わたしのアレルギー反応は
高校時代に出たものですが、
最初は腕や首などだけで、
顔にも出るようになったのは
大学に入ってから。


そう考えたらずいぶん
長いお付き合いに
なってきてるなー…(´-`).。oO


この日焼け止めが
もちっとした美容液みたいな
テクスチャーで、


日焼け止めの感覚ではなくて
ほんとに美容液の感覚で
使えるところがすばらしいのです。


しゃかしゃかするタイプの
日焼け止めは
ベースメイクの始まり!

という位置づけだったんですが、


こちらは手に出す、
点置きする、
伸ばす!


でいいので、
ここまでが朝のスキンケア!
という位置づけ。


つけた方が保湿されるので
デイクリーム的に
使えるところがよきです照れ



それで冒頭の話ですが、
ハマると同じところで
買い物をする…



そうさ、
フローラドリップのミニサイズも
買っちゃったのさ。


シャネルのセラム買うポイントはこちらに。


あんまりにも香りがいいし、
発酵化粧液っていうのが
面白いし、
手で試させてもらった時に
浸透が早いのにあと肌つやもち!っとして
一目惚れしたんですもん。


あと白神山地にラボがあるっていうのも
ゆかりを感じまして。
(秋田は学生時代を過ごした
思い出の地← これは完全に買った言い訳)



アルビオンって
昔からスキンケアアイテムを中心に
めちゃめちゃ人気な
ブランドなのは知ってたけど、
使ったことはなくて。



スキコンのアットコスメ殿堂入りとかも
見てはいたけど、
さっぱりしすぎていそうで
乾燥に常に悩むわたしは
使おうと思えなかったんですよね。


それが今回フローラドリップが
出たことで、
発酵系のものと相性がいいと
感じているわたしは
初めてアルビオンに目を向けたのです…!
大袈裟…笑



フローラドリップは使ってみてまだ
2日ですが、
好きなところがたくさんもう出てきたので
ゆっくり別記事にして書きます🙋‍♀️


ただ、アルビオンのこのお高め日焼け止め、
日焼け止めは乾燥して
荒れるから…という方に
ぜひ試していただきたい!と
思える逸品でした…!




わたしも値段見てかなり悩んだんですが、
シミがすごいことになって
将来レーザーしようか…とか
思ったり(わたしなら考える笑)、
隠すためにいろんなアイテムに投資
するくらいなら…!


という気持ちと、


本屋さん併設のアットコスメストアで
お買い物したので
相方もついてきてくれたのですが、

彼の

『身を守るものに投資するのは
悪いことじゃないから
高くてもいいんじゃない』

という男気あふれる意見に
後押しされて

購入を決意しました。

なんなら俺半分出そうか、と
言い出すくらいには
わたしのただれたすっぴん見て
哀れんでくれた模様。笑


自分のためのものを
相方に負担させるのは
心苦しかったので、
それは辞退しましたが、


たしかに日焼けが
美容だけでなく
健康面にダイレクトアタックな
タイプのわたしは
こういうとこに投資するのは
長い目で見て得策…!



と思いました。
荒れたら気分も落ち込みますしねアセアセ



では!
台風接近中の本日、
みなさま
お気をつけて…!!!!


わたしも仕事で台風の影響
がっつり受ける予定です。


安全なところで、なるべく
ゆったりお過ごしくださいね…!


長期停電を経験したので、
人ごとではないのです…アセアセ

では行ってきますうずまき