これからの時代を生き抜き、
充実した一生を送るためには、
他人任せではなく
自分自身で人生を切り拓く力が必要なのではないでしょうか。
このセミナーでは
10代から60代までの人生を凝縮して疑似体験することで、
目指す姿に近づくために考えるべきポイントを学びます。
働く環境がめまぐるしく変わるこれからの時代にも、
自分の人生を自分で選びながら
より満足度の高い人生が送れるよう、
戦略的なキャリアの考え方を
身につけることを目的としています。

【セミナー概要】
●日時:11月12日(土)14時~18時
●会場:須磨浦水産さん
●参加費:公式のベーシックセミナーでは8800円(税込)
⇒今回は特別価格 5500円(税込)
当日会場でお支払いください。
●定員:12名
●持ち物:筆記用具 スマートフォンがあれば便利です
■こんな方におすすめです
これからのキャリアを考えたい方
[高校生や大学生、キャリアを見直したい社会人]
学生はもちろん、社会人になってからも、
これからのキャリアを改めて考えたいと
感じる機会はあるものです。
キャリアストームで人生をシミュレーションする中で、
どんな視点をもてばよいのか、
自分に足りていない視点はなんなのか、
体験的に学んでいただけます。
また、立場の違う他者になぞらえて
ゲームを体験する方法もあります。
部下のキャリア観を理解したい上司など、
他者理解にも役立ちます。
■このセミナーで学べること
・長期的視点をもち、戦略的に考えること
・戦略と環境に応じて自分の能力を高めること
・環境変化にも柔軟に対応し、チャンスをつかむこと
・副業、複業、起業など多様な働き方を視野に入れること
・家族や健康など、ワークライフバランスを考えること
■参加者の声
・ゲームを通してチャレンジしようとしていることの計画に
何が必要かを整理する大切さに気づいたのでそこを活用しようと思います
・一番優先したい事は何か?を確認する事が大切と感じた。
・想定や皆さんのスタイルがリアルとかなり近しいと感じた
・多様なメンバーとできて考え方を知れた
・苦手なところを再認識と可視化できたところ。 それを見越した上でチャレンジができた。
・時間とお金の使い方。 とにかくお金がないので時間がない。という
今までのやりかたを打破すべく、長期的な見通しでお金を使う。
・ぼんやりと思っていたことを言語化できたので、
部下や後輩、子どもに分かりやすくキャリアやライフスタイルを伝えること。
・事業の立ち上げをしようと思った。 この研修により、年齢的にもまだチャレンジできる気がした。
・今の仕事において、こなすのでは無くスキルを身につけて専門分野の点数を上げようと思った。
・仕事、教育、家族、健康のバランスを考えることができた点。
・キャリアの作り方を時間、教育、強みの観点で整理できた点。
・グループのみなさんのゲームのスタイルとリアルの状況が似ているように感じた。
・副業や起業をイメージできた。
・世代の違うメンバーや考え方の違うメンバーと一緒にゲームをできたことで、
自分には無いライフスタイルを知れた。
■お申込はこちらのリンクからどうぞ
https://forms.gle/39JX6JdXyth7sqKU7