ジャンプ | aubのブログ

aubのブログ

ブログの説明を入力します。

RCバギーでジャンプと聞くと難しいような感じだけど実は単純な作業なんですよね・・・

単純な放物運動なので踏切時の速度と角度でだいたいの飛ぶ距離は中学校とかで学ぶような簡単な計算で算出できます。

参考

 

毎回ジャンプに対してまっ直ぐに侵入し着地地点に合わせた速度で飛べばいいだけです。実際にはこれが難しいのですけどね。

練習としてはまっ直ぐジャンプに侵入し着地地点に合わせた速度で飛ぶことを毎回同じようにできるように繰り返せばいいだけです。

あと着地はフロントからの方が着地のショックも少なく着地時の力をすすむ力に変えれます。後輪から着地というのは一番ダメで着地のショックが大きく車体へのダメージがでかいです。これは以前モトクロスレースをやってたころジャンプを何度も飛んで実際に体験してますモトクロス体験とかやってるコースとかもあるので実際に体験してみるといいかと。あとダートスポーツとかのモトクロス雑誌とかに記事がよく載ってるので買って見てみるのもいいかも。