信州古代浪漫22(森将軍塚)古墳)-2 | ずくなし写真生活

ずくなし写真生活

おらほうの美しい風景を見ておくりやね(^^ゞ

春ってどうして

こんなにも眠いの??

そんなアナタ

お疲れ様です!

画像は千曲市 

森将軍塚古墳 続きです

古墳と言えば先日買った古代史の本に

興味深い記事を発見しましたよ

それは古墳の築造年代に関する

推定図のお話です。

前方後円墳には数値的な特徴があって

グラフのX軸に

前方後円墳の前方部の幅を

円部の直径で割った値として

Y軸には前方部の幅を

墳丘全長で割った値を入れると

あら不思議

左下から右上にかけて

古い古墳から新しい古墳へと

右上がりにつながってゆくのが判るんです

さらに円筒埴輪の形式の特徴と

埋葬品や石室の形をプロットして

埋葬された人物が特定されてる古墳の年代を

入れてゆくと、その古墳の築造年数が判ると言うお話でした。

ちなみに

そのグラフに箸墓を組み込むと

四世紀後半型 であって

やっぱり卑弥呼の墓

には無理があるみたいです(笑)

 

めっちゃ面白いでしょ??照れ

 

って 自己満足全開バリバリだ爆  笑