椅子ではなく、店内に置かれた車いすに座る――。

 

そんなカフェが京都市東山区にある。

 

 

車いす利用者が気軽に過ごせて、普段車いすを使わない人にも車いすを身近に感じて欲しい。

 

知的障害の次女を持つ中村敦美さん(57)が「真のバリアフリー」をめざし、昨年末にオープンした。


 

【写真】カフェ「Wheelchair cafe SPRING」の店内の様子=

中村敦美さん提供

 

 


 

 観光客でにぎわう伏見稲荷大社から徒歩10分ほど。

 

6月上旬、カフェ

 

Wheelchair cafe SPRING  

 

を訪れると、83歳の双子の姉妹、今西輝子さんと松本光子さんの誕生会が開かれていた。

 

娘や孫ら8人が集まり、全員が車いすに座ってランチを楽しんだ。

 

 

 

 

 2人そろっての誕生会は毎年の恒例イベント。

 

輝子さんが昨年に脳梗塞(こうそく)になり、歩くことや飲み込みが難しくなったが、輝子さんのめいが同店を見つけ、今年も誕生会を開くことができた。

 




 料理も輝子さんのために飲み込みやすいように嚥下(えんげ)食が用意されたが、見た目や盛りつける器もほかの同席者とそろえられ、長女の長谷川真由美さん(59)は「車いすの人を特別視しない店の雰囲気がよかった」と話した。

 

 

 

 


 中村さんがこのカフェを開いたのは昨年12月。

 

 

高齢者や障害者向けの旅行支援事業を手がける会社「サポートどれみ」を運営するなかで、京都には、車いすの人が気軽に過ごせるカフェや飲食店が少ないと感じた。

 

中村さんの次女も車いすを利用することがあり、旅行先などで同様の思いを抱いていたという。

 

 

 

カフェを運営する中村敦美さん

2024年6月、京都市東山区、北村有樹子撮影

 



 

いいですね〜👌☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

障害者専用駐車場1台あり(要予約) 

一般の方は近隣のコインパーキングをご利用ください

 

 

 

 

全席車いすのカフェ・スプリング

京都 伏見稲荷のバリアフリーカフェ 

 

Wheelchair cafe SPRING

 

 


 

素敵なカフェですね☺️

 

 

 

サポートどれみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 リブログさせていただきました。

 

良い取り組みのカフェだと思いました。

 

健常者の方には車いすに乗って食事するの抵抗ある方がいると思いますが。

 

今は、一部の声大きい権力がある方(芸能界、政界など)だけが世に憚ってますが、このような方々にもっと目を向けてほしいですね。

 

普通の方には分からない世界もあって勉強になると思ってます。

 

 

 

※個人の見解で語りました。