いいね付けてくる業者減ったけどまだいるんですね。

 

いいね付けてる業者にクレームのメッセージ送ることもあります。

読んでないの堂々と告白したりする業者はまだいい方ね。

 

 

先ほど、業者からこのようなメッセージの返信貰いました。

「やゆよさん、はじめまして。

不快に思われたなら、申し訳ありません。
しかし、私のフォロワーさんがリブログしていたので、単純に記事を見て、いいねをしたまでです。

私も、真面目な記事を命がけで書いています。
記事も見ないで決めつけられるのは侵害です。
テーマ医療・薬害を読んでいただければ、わかると思います。本当の医学もたくさん勉強しているので。

脊髄小脳変性症を完治した方も知っています。
だから、コメントをしようかとも思いましたが、はじめましてなので、いいねだけさせていただきました。

営利目的ではありませんが、気に障ったようですみません。いいねは取り消しました。」

 

 

 

 

脊髄小脳変性症はスピリチュアルとかでは完治しません。

この業者はスピリチュアル業者ではありませんが。

 

 

 

 

 

結構いるんですよね。

難病完治したと謳ってる業者。

 

 

難病は治療方法が確立しておらず、長期の療養を必要とすることで大きな経済的負担を強います。

 国が「難病の患者に対する医療等に関する法律」に定められる基準に基づいて医療費助成制度の対象としている難病を「指定難病」と呼びます

(引用しました)

 

 

難病は治療方法が確立しておりません。

 

 

 

 

脊髄小脳変性症とは?

歩行時のふらつきや、手の震え、ろれつが回らない等を症状とする神経の病気です。動かすことは出来るのに、上手に動かすことが出来ないという症状です。

脊髄小脳変性症は一つの病気ではなく、この運動失調症状をきたす変性による病気の総称です。よって、その病気の原因も様々です。

症状は、とてもゆっくりと進みます。進み方は、同じ病気でも、お一人お一人で差があります。

脊髄小脳変性症は、遺伝性のものと遺伝性でないものに分けられます。脊髄小脳変性症の約1/3の方が遺伝性です。遺伝性のものは、遺伝様式により、 常染色体顕性遺伝(優性遺伝) 性と 常染色体潜性遺伝(劣性遺伝) 性に分かれます。常染色体顕性遺伝(優性遺伝)性の病気は、お子様につたわることがあります。

難病情報センターホームページ(令和4年12月(名簿更新:令和5年6月)現在)から一部引用しました)

 

優性遺伝(顕性遺伝)は、2本の染色体のどちらか一方にあるだけでも発現します。劣性遺伝(潜性遺伝)は、対になった染色体の両方にある場合にのみ発現します。

たとえば、お父さんの髪の色が黒で、お母さんが茶色がかっていたら、黒になる確率が高いようです。この場合、髪の色に関して、父方が優性遺伝、母方が劣性遺伝と呼びます。

優性遺伝と劣性遺伝は、メンデルの「優性の法則」として古くから知られています。

 

 

 

 

完治したと言い張るなら完治した方の名前出してほしい。

 

 

完治したと言い張って本まで出した有名な方いましたね。

映画化までなりましたね。

 

 

 

難病抱えてる方はそれなりに前向いて治療やリハビリに励んでるのよ。

 

 

 

バカにするなやムキー業者ムキー

 

 

 

 

※不愉快にされた方すみませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

しつこい業者さんはブロックします。

アメーバキングを使っての「いいね」や「読者申請」大迷惑です。

ブロックできる数にも上限がありブロックを解除することがありますが、ブロック解除したとたんしつこくいいねや読者申請してこないでください。

 

出会い系、変な目的での「読者申請」もお断りしております。

大迷惑です。

そういうサイトに行ってください。

 

業者以外の宣伝ブロガーの「いいね」と「読者申請」お断りしております。

最近、増えてる普通のブログを装った業者からの「いいね」と「読者申請」もお断りしております。

普通の記事書いてて最後にこちらにと誘導する業者が多いの迷惑です。

 

ブログは、そんな場ではないので「読者申請あった場合は「即違反報告します。

 

しつこい業者は「違反報告」しております。

 

 

業者含めて不愉快な思いをさせるブロガーさんからの「読者申請」お断りしております。

 

業者から「いいね」や「読者申請」があった際お断りのメッセージすることもあります。
その際、言葉がきつくなりますがご了承ください。
きちんと読んでから「いいね」や「読者申請」してくださると嬉しいです。
後、部分的に読んで解釈するの辞めてくださいね。

 

アメーバキングを使ってることを美化しないでください。

最近、そういう業者が多いので。

 

ワードを入れて検索するそうなので注意書きからもワードを削除しました。

ハッシュタグ付けるのも辞めました。

ご了承ください。

 

 

 

脊髄小脳変性症とは?

歩行時のふらつきや、手の震え、ろれつが回らない等を症状とする神経の病気です。動かすことは出来るのに、上手に動かすことが出来ないという症状です。

脊髄小脳変性症は一つの病気ではなく、この運動失調症状をきたす変性による病気の総称です。よって、その病気の原因も様々です。

症状は、とてもゆっくりと進みます。進み方は、同じ病気でも、お一人お一人で差があります。

脊髄小脳変性症は、遺伝性のものと遺伝性でないものに分けられます。脊髄小脳変性症の約1/3の方が遺伝性です。遺伝性のものは、遺伝様式により、 常染色体顕性遺伝(優性遺伝) 性と 常染色体潜性遺伝(劣性遺伝) 性に分かれます。常染色体顕性遺伝(優性遺伝)性の病気は、お子様につたわることがあります。

難病情報センターホームページ(令和4年12月(名簿更新:令和5年6月)現在)から一部引用しました)

 

優性遺伝(顕性遺伝)は、2本の染色体のどちらか一方にあるだけでも発現します。劣性遺伝(潜性遺伝)は、対になった染色体の両方にある場合にのみ発現します。

たとえば、お父さんの髪の色が黒で、お母さんが茶色がかっていたら、黒になる確率が高いようです。この場合、髪の色に関して、父方が優性遺伝、母方が劣性遺伝と呼びます。

優性遺伝と劣性遺伝は、メンデルの「優性の法則」として古くから知られています。

 

 

この事を踏まえたうえでブログを読んでもらえると嬉しいです。

 

 

これからもよろしくお願いします。