梅雨入り | 能登川なごみの会(滋賀、能登川1レッスン500円お手軽フィットネス)

能登川なごみの会(滋賀、能登川1レッスン500円お手軽フィットネス)

能登川コミュニティセンターにてヨガやエアロビクスなど様々なクラスを展開しているフィットネス団体です。市内、市外関わらず誰でも利用していただけるお手軽フィットネスです。

梅雨前の綺麗な空。一昨日の空です。



今朝はいかにも梅雨入りしたなぁの雨☔

雨はあまり好きじゃないけど農作物にとっては大事な雨、すべてが必要な四季の移ろいですね。


今日は初めてエアロの日。ご参加いただきありがとうございました😊雨の日も暑い日も部屋の中は快適にお過ごしいただけるかと、、これから暑くなりますがよろしくお願いします。


どのクラスでもお話しさせていただくのですが、その日のご自分の体調に合わせて、笑顔で楽しく動いていただけたらと思います。体も心も上がったり下がったり、いろんな日があるけれどどんな日もとりあえずニコッと照れ

笑顔の魔法キラキラ、、口角を上げるだけで脳は楽しいと勘違い⁈するそうです。幸せホルモンのセロトニンが分泌されます。楽しい気持ちで動くと同じ動きでも効果アップ⤴️

また、有酸素運動では運動負荷の目安にもなります。しんどすぎてハーハーぼけー笑顔になれないならちょっと心拍数が上がりすぎています。その場で歩いてちょうど良い加減まで落としてみましょう。鼻歌が歌えるぐらいの感じでニコニコ笑顔でいきましょう音譜音譜


レッスンの終わり頃にはスッキリ晴れてきましたよ。青空が嬉しいです。



さて、、この間の暑い日に作ったさっぱりメニューです。栄養たっぷり!お試しください。




鶏胸肉と夏野菜を白だしにつけて冷やしてみました。


鶏胸肉は皮をとってアイラップ(耐熱ビニール袋)に入れます。塩、砂糖、酒を少しずつ、もみこみ15分ほど置きます。

湯を沸かしそこにドボンと。火を止めて冷めるまで放置。



トマトは湯むき、あとはお好みの野菜を焼きます。この日は息子が好きなとうもろこし、さつまいも、さっと茹でたチンゲンサイ。かぼちゃやナス、オクラも良さそうですね。

白だしはすぐ冷やしたいのでペットボトルの水で好みの味になるくらい薄めました。さっぱりいただきたいのでここに生姜のすりおろしを入れましたよ。すぐ食べるのなら大丈夫かなって。日もちさせるには沸かした方がいいですね。

鶏胸肉をほぐして野菜を入れ冷蔵庫で冷やしました。



風味が欲しい方は青じそやみょうがなど薬味を。

さっぱりして食欲がなくなるような暑い日も栄養満点です。


7月レッスンスケジュールです。

よろしくお願いします。






6月レッスンスケジュールです。

よろしくお願いします。








ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇能登川なごみの会ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


⚪️場所:能登川コミュニティセンター 

⚪️入会金1000円 

⚪️年会費  500円(新規の方、紹介にて免除あり) 

⚪️1レッスン500円(10人未満600円)

市内外かかわらず、どなたでもご参加いただけます