もう組分けテストも終わって採点待ちですが、ついに新5年ですね。

2人目は本当にあっという間です。

 

小4から小5になると、通塾も週2から週3になります。

算数の日、国語の日、理社の日。

兄は国語が嫌いだったので、国語の日が憂鬱でした悲しい

 

兄は小5の夏まで、土日にスポーツ系の習い事も続けていました。

小5の夏で土曜はやめて日曜だけにして、小6の夏休み前まで続けました。

 

コロナ禍ということもあって外出が難しい期間だったので、習い事がいい気分転換になっていたと思います。スポーツ系の習い事だと毎日家で練習とかもないですしね指差し

 

弟も平日にスポーツ系の習い事をしています。通塾の日がかぶらないのであと1年は続けるつもりです。出来たらそのまま中学の部活につなげられたらと思っていますウインク

 

でも兄の時の経験から、土日のどちらか(多分土曜)はSAPIXの家庭学習でつぶさないといけなくなるだろうことは覚悟しています不安

 

それと、弟は2月から校舎を少し規模の大きいところに変えることにしました。

今通っているのは小さめの中規模校で、通常の授業で不満はないのですが、兄の時に校舎によってはSSの単科講座の授業を志望校別にクラス編成していると知ったからですびっくり

 

SSのクラスで○○1・○○2と複数のクラスを編成できる規模感でないとSSの良さが半減すると実感しましたショボーン

 

兄の時は途中でSSの校舎を変えてもらったのですが、その時に今度弟が移る校舎にはもう受け入れてもらえず、少し遠い校舎まで通うことになってしまいました。

(とは言えSSは終わるのが通常授業より早いので、帰りが夜遅くなることはありませんでした。通常授業と土特は最寄りの校舎のままでした。)

 

兄は親から見てもいつどこに入れても瞬時になじむ適応力がありますが、弟は少し時間がかかると思ったので、このタイミングで移動することにしましたウインク

 

兄が移動した校舎は、噂では土特も志望校別にクラス編成してたとかなんとかびっくりマーク

そこは校舎に確認したわけではなく、子どもが言っていたことなので真偽のほどは分かりませんが、そこまで志望校対策に振ってしまうと逆に併願校対策がおろそかになりそうだなとは思いました驚き

 

受験が終わったから校舎を移動して良かったと思えますが、これで残念な結果だったら校舎を移動したせいと思ってしまっていると思います。

なので終わってみないと正解は分かりませんが、秋になって焦らないように、新小6の保護者の方はSSのクラス編成、単科講座のクラス編成、土特のクラス編成などを確認して、通常授業と土特は今のままの校舎でSSだけ他校舎で受講もできるので、お子さんに合ったところに入れてあげて欲しいなと思いますウインク

 

と組み分けテストとは関係ないことをつらつらと書いてしまいました。

今年1年はゆっくり過ごせましたが、またSAPIXに追われる日々が始まります魂が抜ける

 

今年の小6はもう埼玉受験が始まりましたね。1年前のことなのに、思い出すと胃がきゅとなります。2月の本番まであと少し、体調に気を付けてお子さんの最後の伸びを信じてあげてくださいびっくりマーク本当に最後の最後まで伸びますびっくりマーク

 

↓これ、3年前に欲しかった無気力