は~昨日も寝落ちしてしまった。。

 

そして3時前に目が覚めて、

そこからずっと旅行の調べものでした。

 

コロッセオの予約、今日で決めるぞ!って思ってたのに

ローマパスでとった方がいいか、単体で取った方がいいかで迷い始めて

結局決められずでした滝汗

 

最初はローマパスにしよう!って思ったんだけど、

 

 

こちら公式サイト

 

 

こちらとても分かりやすいです。

ローマパスに関わらず、今回の旅行情報収集でかなりお世話になりました!

 

 

なんと48時間のローマパスが現在取り扱いがなく(売り切れ表示、現地でも売り切れらしい)

じゃあ、72時間にするか?と思ったけど、そうすると元が取れるか微妙な線凝視

 

48時間ローマパスは36.5€

72時間ローマパスは58.5€

 

 

そもそも

①滞在が72時間はないし、

(1日目のお昼に着いて、2日目丸一日、3日目のお昼頃に空港に出発なので、トータル48時間滞在)

②地下鉄バストラムの乗り放題チケットもさして高くない

(48時間で12€)

③更にローマパスの大きな目玉であるコロッセオ無料なんですが、

 

ローマパスの無料入場の権利は、訪れた1,2つめの施設で適用

というルールなので、

最初にコロッセオに入場しなければなりません。

 

私たちの予定では3日目の朝に行きたいので、これが適用できず。

 

他、行きたいと思っていて、ローマパスが適用されるスポットと言えば

・サンタンジェロ城 13€

・カピトリーノ美術館 オンライン予約だと17€

・フクロウの館 7.5€

・ボルゲーゼ美術館 13€

・カラカラ浴場 8€

 

辺り。

 

48時間乗り放題チケット:12€

カピトリーノ美術館:17€

サンタンジェロ城:13€

フクロウの館:7.5€が6€に

コロッセオ:18€が11€に

というわけで、59€

 

0.5€だけお得になりましたね。

 

あと私がかなりいいなと思ったのは、

ローマパスがあれば入場券の列に並ばなくていいと言う事。

入場券待ちの列ができるような施設では、ローマパス専用レーンがあって

そこからすいすい入場できるという情報がたくさん見られました。

時間はお金で買いたい所なので、これはかなりいい!と思ったのですが・・

 

ただですね、これが3軒目以降の割引入場になると

結局入場券の列に並んで、割引金額でチケットを買わなければならないんです凝視

 

そうすると・・

カピトリーノ美術館:17€→事前オンライン予約あるから、並ばなくていいのは同じこと

サンタンジェロ城:13€→基本大して混まないらしく、ローマパス専用レーンも通常入場も一緒にされる事が多いらしい

フクロウの館:7.5€が6€に→よくわからないけど、所謂定番スポットではないので、そんな混まないらしい。

コロッセオ:18€が11€に→ローマパスでも予約は必須なので、並ばないのは同じこと

 

というわけで、

私たちの予定だと並ばなくていいとうメリットは特にないことが分かりました魂が抜ける

 

 

なのでまぁ、買わなくてもいっか

という事になりました!

欲しくなったら現地で買う事ができますが、

コロッセオのチケットをすでに購入した今、金額的にも買うメリットなくなったので

買う事はないでしょう。

 

 

48時間券があれば、迷わず買っていたし、最高だったと思いますOK

 

という諸々を検証していたら、息子が起きてきて(5時くらい)

パパがいるからベッド戻りなと言っても

おねだりママがいなきゃやだ

というので、私の近くにごろ寝マット的なのを敷いてあげたら

そこですやすや眠っていました笑

 

 

で、最終的に

3日目の朝イチ(8時半)でコロッセオの予約完了です!

息子については無料なのですが、子供のチケットどうするかはネットでもいくつか情報が分かれていて

 

概ね、予約チケットを持った大人と一緒に入場し、

中で子供のチケット下さいというと、中のチケットブースで子供用のチケットをくれる

という事らしいです。

 

でもさ、これが違った場合、入場券の列に並ぶとか絶対無理だからね・・

という不安があります。

あとその中のチケットブースは混まないんですか?

という不安も・・笑

 

あるブログで、メールすれば、子供のバウチャーを事前に送ってくれると後から知りました

的な事が書いてあったので、それをやってみようと思います。

もしもらえなかったら、上記の方法でいきます。

 

 

コロッセオのチケット予約についても、こちらのサイトに頼りまくりました。

 

 

 

あーこれで、2大メインの

ヴァチカン美術館&システィーナ礼拝堂

コロッセオ

の予約が完了したのでほっと一安心です。

 

まぁヴァチカンの方は、一人はスペイン語ツアーなんですが・・笑

 

 

コロッセオは、ヴァチカンほど熾烈なチケット争奪戦ではありませんでした。

とはいえ、1か月前からオープンなので早目にとるに越した事ないですが。