国立科学博物館ではレストラン・ムーセイオンで食事しましたルンルン

 

 

 

上野精養軒がやってるらしいですよ。知らなかった。

 

 

土曜だし、昼時間真っただ中だったので順番待ちで50組待ちでした!笑

 

でもケータイで順番確認することができるので、その場でずっと待っていなくても大丈夫なのは嬉しいキラキラ

途中で離脱する人も多いのか、30分くらい展示を見たり、中庭で遊んだりしていたら

割とあっという間でした。

 

 

私たちの席は違ったけど、展示を見ながら食事もできるらしいですキラキラ

 

 

注文したのは、

Rちゃんはキッズプレートルンルン

 

ティラノ型のハンバーグに、火山型のケチャップライス、エビフライ、ポテト、ブロッコリー♪
 
 
息子にもこれいーじゃーんって言ったけど、
息子はエビフライが好きじゃなのでダメでした笑

 

 

 

 

 

あむあむ♡

 

 

 

息子が選んだのはハンバーグプレート

こっちは、恐竜の足跡型のハンバーグに、火山を表したごはん、サラダです。
 
火山ごはんは、軽く焙ってあって結構手がかかってるな。
足形ハンバーグもかなりボリュームあって、
値段はキッズプレートと同じだけど、こっちだったら大人でもお腹いっぱいになりそうですもぐもぐ
 
 
ちょっとハンバーグはお手伝いしたけど、それ以外はよく食べた息子でしたニコニコ

 

 

私は、かはくオムライス♪

たまごトロっでおいしかった飛び出すハート
 
Rちゃんママは穴子と海老の天丼食べてました♡
 

 

デザートは、

かはくパフェ音符
 
ティラノ型のクッキーが乗ってて、アイスも乗ってて、ジュレに2種類のクリーム
赤いジュレは溶岩を表しているらしい!
 
おいしそうだったので、私もこれ食べちゃいました目がハート

 

 

Rちゃんのはチョコドリンク。
 
ティラノ型のパウダーアートが乗ってました^^
 
 
日本館1Fにも「くじらカフェ」っていうレストラン?フードコート?
があるみたいです。今度はそっちも行ってみたいですニコニコ