まだGWの話続いてます指差し

 

帰省最終日!

いいお天気ですキラキラ

 

 

 
この日も朝からじーじと畑仕事にんじん
 

 

さて、向かったのは

茶臼山恐竜公園飛び出すハート

 

 

 

 

大好きなじーじばーばと、大好きな恐竜公園!
息子のはしゃぎよう♡

 

 

毎回撮ってしまうこのアングル。
 
息子はアパトサウルスの手前を爆走しております歩く
 
 

 

恐竜公園には恐竜をモチーフにした遊具もたくさん音符

 

 
息子が特にお気に入りなのが、この化石の下をくぐり抜けていく
ローラーコースターです♪

 

 

 
ローラーコースター大好きなので、何回も何回も登っては滑り登っては滑りしました。
 
私も一緒に滑ったけど、お尻痛くなったw

 

 

足を立てて滑ると早く滑れるという事に気づいて
頑張って足を立てている所ニコニコ

 

 

 

 

あとは恒例のステゴサウルス登り。

 

 
 
普通のモニュメントなんですけどね、
子供たちはこぞってよじ登っています。
 
 
初めて来た時は、じーじや私に手伝ってもらいながらだったけど、
今は一人で登れるようになりました^^

 

 

満足げ~♡

 

 

登った後はみんなこうやって滑り降りるのです。
 
 

 

 

 
トリケラトプスの所は、背後に広がる長野平がとっても綺麗です^^
 

 

 

公園は、全体が緩やかな傾斜になっているので、

そこら中で子供たちが芝生の坂道を身一つで転がっていましたw

 

息子もごろごろごろ~ってw
 

 

 

恐竜公園マップ。
 
25体もの恐竜のモニュメントがあります♡
遊具もたくさんあるし、芝生もそこら中に広がっていてピクニックしている家族もたくさんいました^^
 
 
 

一番下った所にある売店にはテラス席もあって、

今回はここでお昼を食べましたニコニコ

 

めちゃくちゃ景色いい♡
 
 
この下には更にマレットゴルフ場が広がっています。
息子がもうちょっと大きくなったら一緒にやりたいなニコニコ

 

 

 

一番人気のティラノサウルス!
 
 
 
茶臼山に来たら、恐竜公園だけでは終わりませんぞ。
次は動物園へ!
つづく~指差し