Amebaなうの代わりにブログを書くしかない件 | 好きなものと向き合うことで 触れたまだ小さな光 大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ( ᯣωᯣ )

好きなものと向き合うことで 触れたまだ小さな光 大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ( ᯣωᯣ )

おはこんばんは(*´∀`)ノシ



フータです✨




そして現在も、絶賛アクセス数低迷中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は1日、第一三共、米モデルナ、米ファイザー各社製のワクチン計約162万回分を廃棄すると発表した。予防接種法上の臨時接種が先月31日で終了したことに伴う措置。
新型コロナのワクチン接種は、2021年2月に始まった。まん延予防のため緊急に行う臨時接種に位置付けられ、前年度までは公費負担の対象だった。同省によると、3社からは計約4640万回分のワクチンを購入し、自治体などへは計約4478万回分を供給した。
今年度以降の定期接種は65歳以上と、重い基礎疾患を持つ60~64歳が対象。秋から冬にかけて年1回接種する。一方、その他の65歳未満は希望者のみを対象とする任意接種へ移行した。自治体などの補助を除けば全額自己負担となる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうから新型コロナの治療薬などの公費での支援が終了し、通常の医療体制になります。医師は、治療薬の自己負担が増えることで、必要な患者が使わないケースが生じることを懸念しています。

東京・千代田区にあるクリニックの発熱外来には、きょうも多くの患者が訪れています。最近は新型コロナの患者は減っているものの、一日数人が診断されるといいます。

きょうから新型コロナの治療薬や入院費などの公費での支援は終了し、通常の医療体制になります。

治療薬の自己負担額については、3割負担の人では、これまでは1回の治療あたり9000円の定額となっていましたが、きょう以降、「ゾコーバ」や「ラゲブリオ」などの治療薬の自己負担が増えることになります。例えば、「ゾコーバ」では5日分で1万5000円あまりです。

医師は、治療薬の自己負担が増えることで、処方を希望しない患者が増えることを懸念します。

東京ビジネスクリニック 内藤祥医師
「(重症化リスクの高い人が)費用が高いという理由で重症化を予防する薬を内服できなかった場合には、肺炎を起こしてしまって入院をするとか、重症化して症状が長引くといったようなリスクがあると思う」

一方、新型コロナのワクチン接種については、昨年度までは「特例臨時接種」として、生後6か月以上の希望する全ての人が無料で受けられましたが、今年度からは65歳以上の高齢者などは、季節性インフルエンザと同様に「定期接種」となります。

その場合のワクチン接種の自己負担額は最大でおよそ7000円です。自治体の補助があるため、実際の自己負担額は各市町村で異なります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月30日、小泉進次郎元環境相は、自民党の政治資金パーティー裏金事件をめぐり、安倍派(清和政策研究会)幹部を「離党勧告」処分にすべきとの認識を示した。

 

 

 横浜市で開かれた同県連大会後の記者会見で、進次郎氏は、新型コロナウイルス緊急事態宣言中に東京・銀座のクラブを訪れ、離党勧告処分を受けた神奈川1区支部長の松本純・元国家公安委員長に触れ、「不公平感を抱かないよう、厳正な処分が不可欠だ」と述べた。

 

 

 自民党の処分には8段階(重い順に「除名」「離党勧告」「党員資格停止」「選挙での非公認」「国会・政府の役職の辞任勧告」「党の役職停止」「戒告」「党則などの順守勧告」)あるが、「離党勧告」は2番めに重い処分。

 

 松本氏は2021年2月、離党に追い込まれ、同年10月の衆院選で神奈川1区から無所属で出馬して落選。だが、離党勧告から約1年後の2022年1月に復党が認められ、同年10月に再び神奈川1区支部長に選出されている。

 

 進次郎氏は、安倍派幹部を離党勧告処分にすべきだとの認識を示したものの、SNSでは批判的な声があがっている。

 

《何故、緊急事態宣言違反の松本純の復党を許したのでしょうか?許したら結局「離党勧告」なんて全然重くない処分ですよね》

 

《離党したって、ほとぼりが冷めたら「禊は済んだ」とか言ってしれっと復党するでしょ? 国民舐めるなよ!》

 

《裏金は犯罪と脱税です。自民党からの離党勧告じゃ済みません》

 

 離党勧告処分を受けた松本氏が1年で復党することには、党内にも批判的な声があったと自民党ベテラン秘書が言う。

 

「親分である麻生太郎副総裁の影響があったとも言われていますが、たった1年での復党には、党内からも早すぎるとの異論がありました。公平性を保つためにも、離党勧告する際は期間を明記すべきという声が以前から出ていました。

 

 今回の裏金事件をめぐる処分でも、離党期間を決めなければ、単なるまやかし。衆議院議員の場合は、平均在職日数が2年10カ月ですが、任期は4年ですので、復党までの期間は4年が妥当ではないか。それくらい厳しくしなければ、離党勧告はとても重い処分とは言えません」

 

 3月31日、読売新聞は、パーティー券収入のキックバックを止められる立場にありながら、対処しなかった塩谷立、下村博文・両元文部科学相、西村康稔・前経済産業相、世耕弘成・前参院幹事長の4氏に対し、離党勧告処分とする方向で最終調整していると報道。岸田文雄首相は4月10日の訪米前に処分を決定したい考えという。

 

 前兵庫県明石市長で弁護士の泉房穂氏は同日、自身の「X」に読売新聞の記事を貼り付けたうえでこう書きこんだ。

 

《『安倍派元幹部に離党勧告へ…自民、処分対象者を最終調整』との記事だが、“刺客も立てない離党勧告”なんて重くもなんともない。次の選挙で当選したら、禊(みそぎ)が済んだとして復党させるのがバレバレだ。訪米前に処分を終わらせてしまうという発想もどうかと思う・・・》

 

 2番めに重い処分でも、その意図が見透かされては意味がない。離党期間を明記するか、離党勧告した議員の選挙区に刺客を立てるぐらいの重い処分が必要だろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナ医療や労働分野で、4月から変わることをまとめました。

■新型コロナウイルス関連

新型コロナワクチンの無料接種は3月で終わり、4月からは、65歳以上の人と60歳から64歳で心臓や腎臓の病気がある人などは、秋・冬の定期接種の対象となり、接種する場合は費用の一部を負担する必要があります。64歳以下で健康な人が新型コロナワクチンを接種する場合は、全額自己負担となります。

また、新型コロナの治療薬への公費支援も終わり、4月からは、通常の薬と同じく、3割や1割など公的医療保険の種類に応じて自己負担が生じます。

■医師や運転手の働き方改革

時間外や休日の労働時間の上限規制が4月から、ほかの業種と同様に勤務医やトラックドライバーなどにもあてはめられます。

勤務医の時間外労働の上限は原則として960時間となり、地域医療の確保などのため、やむを得ず規制を上回る労働をさせる場合は、理由に応じて、都道府県知事の指定を受ける必要があります。勤務医が当直明けなどで診療や手術を行っている現状は、医師本人の健康を害するだけでなく、医療の質にもかかわると指摘されています。

トラックドライバーの時間外労働の上限は原則、月45時間、年360時間となり、臨時的にこれを超える必要がある場合でも、年960時間が上限となります。人手不足もあいまって、輸送量が大きく減る「2024年問題」が懸念されていて、荷主や市民の理解も必要となります。

■障害者雇用率の引き上げ

共生社会実現のため、労働者に占める障害者の割合を一定以上にすることが、法律によって企業などに義務付けられています。この障害者の法定雇用率は、4月から民間企業で2.5%(現在は2.3%)、国と地方公共団体で2.8%(現在は2.6%)などと変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新感染症備え「診療義務」、病床確保は6割どまり…きょう改正法施行

 

(写真:読売新聞)

 

 新たな感染症危機に備え、医療機関に医療提供を義務づけることを柱とする改正感染症法が4月1日に完全施行される。病床や発熱外来が不足した新型コロナウイルス禍の教訓を踏まえ、医療体制を事前に確保する仕組みが整うが、義務化対象外の医療機関の協力取りつけには課題もある。

 改正法は、国や自治体、健康保険組合などが開設する「公的医療機関等」などに医療提供を義務づけ、都道府県知事は、具体的な提供内容として〈1〉病床〈2〉外来診療〈3〉自宅療養者への医療――などを通知する。義務化の対象外の医療機関は、合意の上で知事と協定を結ぶ。医療機関が通知や協定に従わない場合、知事は勧告や指示ができる。

 一方、確保見込みの病床は昨年12月15日時点で3万3723床と、政府が今年9月までの目標とする5万1000床の6割強にとどまる。新型コロナ流行時は、患者受け入れに伴う他の診療の縮小で大幅減収となったケースが多く、義務化対象外の医療機関には減収に対する懸念が根強い。厚生労働省は、国による財政支援について「感染症の特性や状況を踏まえて検討する」としており、引き続き協力を呼びかける考えだ。

 改正法ではこのほか、都道府県をまたいだ医療人材の派遣や、マスクなどの物資を確保するための規定なども盛り込まれている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連死を含め244人が亡くなった能登半島地震は4月1日で発生から3カ月となった。石川県の避難者は今も8109人に上り、珠洲市など5市町では約7860戸で断水が続く。完全復旧の見通しは立っておらず、発生3カ月でほぼ全ての断水が解消した2016年の熊本地震と比べ、遅れが目立つ。新年度の被災地に災害の爪痕が深く残る中、復興に向けた生活再建の加速が課題となっている。

 石川県によると、最大時3万4173人に上った避難者は3月29日時点で24%の8109人となった。内閣府によると、一時18万人以上が避難した熊本地震は3カ月時点で最大時の2.5%に当たる約4600人にまで避難者が減った。

 石川県で最大約11万戸に上った断水は約7860戸に減った。ただ珠洲市のほぼ全域で続いているほか、通水した地域でも自宅に引き込む配管の修復が難航するなど、多くの被災者が不自由な生活を強いられている。最大44万戸超が断水した熊本地震は3カ月で1村の2戸を除き解消。3カ月半で完全復旧した。

 これまでに完成した仮設住宅は894戸(3月26日時点)。

 

 

 

 

 

 

 

 

B1仙台89ERSの阿部真冴橙(まさと、16)が1日、宮城・利府町の中央児童センター「ぺあくる」に完成したバスケットコート開場式に出席。強風の中で3ポイントシュートに挑戦して3投目で成功し「こういう立派な施設ができてうれしい。子どもたちにいっぱい使って欲しいですね」と笑顔を見せた。

 利府町出身で利府高2年に在籍中の阿部は、昨年12月からユース育成特別枠選手としてトップチームに帯同。12月23日の千葉J戦で終了間際に3ポイントシュートを決め、B1最年少出場&得点記録(16歳3か月17日)を樹立した。今季はホーム戦でベンチに入り2試合に出場。「もっと試合に出られるように結果を残したい。ボール運びやフィジカルはまだまだだから、強くしていきたいです」と決意を語った。

 式典に出席した仙台89ERSの志村雄彦社長は「宮城にはバスケットゴールが多くない。私が最初にシュートを打ったのは電柱でした」と幼少期の思い出を披露し「多くの人が集える場所になってくれれば」と期待。ユースチームから生え抜きの阿部に関しては「彼が利府から世界に羽ばたけるよう応援していきます」と思いを込めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自民党は、派閥の政治資金規正法違反事件を巡り、派閥パーティー収入の還流分の政治資金収支報告書への不記載が確認された安倍、二階両派の議員82人のうち、約40人を党紀委員会で処分する方向で調整に入った。派閥で指導的な立場になかった中堅・若手などでは、2018~22年の5年間の不記載額が500万円以上の議員を対象とする方針だ。

 複数の自民関係者が明らかにした。派閥での役職や不記載額などによる処分の線引きを検討してきた党執行部は、「派閥運営に影響力を持たず不記載額も少ない議員は党紀委の処分は不要」との結論に至った。党紀委処分の対象としない議員は、幹事長注意などの対応を検討する。

 党紀委は、茂木幹事長が4月1日にも招集を要請し、4日にも処分が決定される見通しだ。党執行部は、安倍派幹部として不正還流を止められる立場にあった塩谷立、下村博文・両元文部科学相、西村康稔・前経済産業相、世耕弘成・前参院幹事長の4氏の責任が最も重いと判断しており、4人全員か一部に対し、党規律規約で2番目に重い「離党勧告」を科す方針だ。残る議員は、派閥の役職や不記載額に応じて、「党員資格停止」「選挙における非公認」「党の役職停止」などの処分とする。

 一方、二階派会長だった二階俊博・元幹事長については、不記載額が3526万円と最多だが、次期衆院選に出馬しないと表明したため、党執行部は自ら政治責任を取ったとして処分対象としない方向だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京六大学野球リーグの明大は1日、今年度のスポーツ推薦入試合格者14名を発表した。昨春センバツで優勝投手になった山梨学院・林謙吾や、仙台育英の剛腕・湯田統真ら期待の逸材が加わった。

 

 合格者は下記の通り。

【投手】

浦久響(日本航空石川)

大室亮満(高松商)

波田瑛介(浜田)

林謙吾(山梨学院)

湯田統真(仙台育英)

渡辺聡之介(浦和学院)

【捕手】

佐仲大輝(山梨学院)

高橋慎(大垣日大)

豊田喜一(長崎日大)

【内野手】

磯圭太(作新学院)

河田凌太郎(愛工大名電)

半田真太郎(健大高崎)

【外野手】

萩宗久(横浜)

田上夏衣(広陵)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岸田文雄首相は1日の決算委員会で、来週から予定する国賓待遇での米国訪問について「緊密な連携を一層深め、強固な日米同盟を世界に示す上で、大変有意義なものになる」と意欲を示した。その上で、現地滞在中の11日に米議会の上下両院合同会議で演説すると明らかにした。公明党の三浦信祐氏への答弁。

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天グループは楽天銀行など金融事業を行う子会社の再編に向け、協議を始めると発表しました。

再編の対象となるのは、「楽天銀行」や「楽天カード」、「楽天証券ホールディングス」など金融子会社4社で、1つのグループに集約するとしています。

東証プライム市場に上場している「楽天銀行」の上場は維持する一方、上場を検討していた「楽天証券ホールディングス」の上場は見送る方向です。

楽天グループをめぐっては、ネット通販や金融事業が好調なものの、モバイル事業が足を引っ張り、5年連続の最終赤字に陥っています。

楽天としては、再編を通じて経営の効率化を図るとともに、金融事業を強化することで、モバイル事業を含めたグループ全体を支える考えです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カージナルス戦、第3打席で超速エンタイトル二塁打

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は3月31日(日本時間4月1日)、本拠地ドジャースタジアムで行われたカージナルス戦に「2番・DH」で先発し、6回の第3打席でエンタイトル二塁打を放った。時速115.8マイル(約186.36キロ)の超速打は、計測が始まった2015年以来、ドジャース史上最速の安打だと伝えられた。さらに開幕から6試合で、この上位10傑に2度もランクインしたと米国のデータ会社が紹介すると、日米のファンから「常軌を逸している」「全部オオタニさんになりそう」などの反響が寄せられている。

目にも止まらぬ速さだった。大谷はこの打席、左腕のマッツから2球目の内角チェンジアップを豪快に引っ張った。右翼へライナーで飛んだ打球は、フェンス前でワンバウンドしスタンドへ。エンタイトル二塁打となった。

米データ分析会社「コディファイ・ベースボール」公式X(旧ツイッター)は「全スタットキャスト時代(2015年~現在)における、ドジャースの打球速度最速の安打(mph)」とつづって、ランキングを以下のように掲載した。

115.8 オオタニ (31日)
115.6 マチャド
115.3 シーガー
115.1 グランダル
114.9 ピーダーソン
114.8 プイグ
114.6 プイグ
114.3 プイグ
113.9 ピーダーソン
113.9 オオタニ (30日)

開幕からまだ6試合、米本土では4試合しかドジャースのユニホームを着てプレーしていないが、この日の二塁打の打球速度が堂々の1位。さらに前日に放った安打も9位タイにランクイン。29打席に立ち未だ本塁打は生まれていないものの、米ファンからは「6試合で」「彼が明らかに不調なことを鑑みれば、これは常軌を逸している」「彼は強烈な打球を打っている。ただ求める打球角度が出ていないだけ。すぐにたくさんの本塁打を打つだろう」と驚きの声が上がっている。

日本人ファンからも「そのうち10位まで全部オオタニサンになりそう」「打球速度王」「3年以内に全部大谷になってそう…w」など、記録が“大谷一色”になることも予測している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)は、ドジャースの大谷翔平投手の元通訳・水原一平氏が違法賭博に関与した疑いで解雇された問題を取り上げた。

 水原氏は大谷名義の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)を、違法スポーツ賭博の胴元マシュー・ボウヤー氏に送金したとされる。また水原氏には未返済の借金があるとも報じられている。

 番組に出演した国際弁護士の吉田大氏は未返済の分は「支払う必要がない」とした。ただカリフォルニア州の1946年の判例で「違法賭博の返還請求は認められていない」と指摘。「送金した約6億8000万円の返金は難しいのでは」との見解を示した。

 また番組では捜査に関わっている、日本の国税庁に相当する内国歳入庁(IRS)の元幹部を取材。元IRS犯罪捜査責任者ドン・フォート氏の話として「クレジットカード記録や銀行のデータ、関係者への聞き取りなどから何にいくら賭けていたかを含めて金の流れを突き止める。水原氏、ボウヤー氏以外に関わった人物がいるかどうかも重要なポイント。起訴されれば1年以上かかり、起訴されなければ数か月で終わるだろう」との見通しを紹介した。

 IRSが大谷について捜査するかどうかについて、同氏は「IRSの立場としては深刻な問題だと認識している。実際に大谷の口座からお金が出ているからIRSは大谷本人に、それを知っていたかどうかも含めて確認したいはず」とし、大谷本人へ聞き取り調査を行う可能性があると見ている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開幕カードを終えたプロ野球。この3試合でルーキー9人が1軍デビューしました。

DeNAは1位・度会隆輝選手と4位・石上泰輝選手がデビュー。

2人とも開幕戦からスタメンに入ると、度会選手は球団64年ぶりとなる新人デビュー戦でのホームランを放つなど、3試合で打率.385、2本塁打、5打点と大活躍。また石上選手も開幕戦でヒットを放つなど、3試合で打率.364の成績を残しています。

巨人は1位・西舘勇陽投手、3位・佐々木俊輔選手、同4位・泉口友汰選手がデビューしました。

西舘投手は開幕戦で7回のマウンドに上がり1イニングを1奪三振無失点に抑えると、開幕2戦目にはピンチの場面で登板して無失点に抑えました。佐々木選手は球団23年ぶりの新人野手で開幕スタメン出場を果たすなど、3試合全てで1番・センターで出場し、打率.200、1打点の成績です。また泉口選手は開幕戦の8回に代打で出場。空振り三振に倒れましたが、1軍デビューを果たしました。

中日は開幕前に支配下登録された育成3位の尾田剛樹選手が、開幕2戦目の8回に代走で1軍デビューしました。

オリックスは高島泰都投手が開幕3戦目、2点ビハインドの9回に登板。1失点はしたものの、最速は151キロを計測しました。

楽天は5位・松田啄磨投手が開幕2戦目に5回から登板。3四球を与えましたが、2イニングを2奪三振無失点に抑えました。

西武は7位・糸川亮太投手が開幕3戦目での延長11回に登板。サヨナラ負けを経験する、苦いデビュー戦となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

日本航空(JAL)グループの入社式に寄せられたドジャース・大谷翔平のビデオメッセージ=1日、羽田空港

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学ラグビーで最多16度の全国優勝を誇る早大は1日、女子の部が始動すると発表した。1918年創部の伝統校は、公式ホームページで「歴史あるラグビー蹴球部が女子部を設立することは、Waseda Vision150でも掲げているグローバルリーダーの育成にも貢献できるものと考えております」としている。

 ヘッドコーチ(HC)には、7人制と15人制で日本代表を経験し、2016年リオ五輪代表の横尾千里さんが就任。選手4人、HC含めたスタッフ3人で女子部は動きだし「設立メンバーとなる部員及びサポートスタッフを募集中です。経験は問いません。一緒に早稲田大学ラグビー蹴球部女子部を盛り上げてくださる方は、ご連絡をお待ちしております」と、呼びかけている。

 早大ラグビー部は全国大学選手権で16度優勝し、昨年のW杯フランス大会ではSH斎藤直人(東京SG)やBK長田智希(埼玉)ら、OBが日本代表に名を連ねた。昨季の大学選手権は準々決勝敗退に終わり、今季はフッカー佐藤健次(4年)主将を軸に5季ぶりの優勝を目指している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリックスは1日、「杉本裕太郎選手×北斗の拳ラオウコラボ デフォルメグッズ」を5日から販売すると発表した。3回目となる今回のコラボグッズは、これまでとは違ったスーパーデフォルメスタイルのイラストがデザインされたTシャツやフェイスタオルなど全6種類。杉本の力強くりりしい“昇天”ポーズが、親しみやすいタッチで描かれている。

 杉本は球団を通じて「いかつくて格好いいイラストに仕上がって、すごく気に入っています!4月5日は僕の33歳の誕生日です。たくさんご購入しただいてお祝いしてくれるとうれしいです。このグッズに恥じないようなスイングをして、昇天ポーズがたくさんできるようなシーズンにしたいです!」とコメントした。

 球団公式ホームページでは2日に公開予定で、5日の杉本の誕生日に合わせてオンラインで受注販売をスタート。球団直営店の「Bs SHOP」「B-WAVE」では12日から販売を開始する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇プロ野球セ・リーグ 中日-巨人(2日、バンテリンドーム)

日本野球機構(NPB)は1日、翌2日の予告先発を発表。中日は小笠原慎之介投手、巨人は山崎伊織投手が今季初先発に臨みます。

一方、12球団で唯一勝利のない中日は小笠原投手が先発。昨季25試合に先発して7勝12敗、防御率3.59を記録しており、オープン戦では4試合に登板して、防御率2.84の成績です。

開幕カードを勝ち越した巨人の先発は昨季に自身初の10勝を達成した巨人・山崎投手。オープン戦では3試合に先発で登板し、防御率1.50の成績を残しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月26日から27日にかけて、武蔵野の森総合スポーツプラザで「2024 bjカップ U18 Presented by 東進ハイスクール(東進ハイスクールカップU18)」が開催され、國學院大學久我山高校が11年ぶり2度目の優勝を果たした。

 

 一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミーが主催するこの大会は、高校年代の男子15チームがトーナメント形式で戦う強化大会。

 優勝した國學院大學久我山は、大会1日目に1回戦で宇都宮ブレックスU18、2回戦で大阪学院大学高校に勝利すると、大会2日目には準決勝で習志野高校を100点ゲームで撃破。勢いそのままに、決勝では名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18を80-75で下し、頂点まで駆け上がった。

 大会ベストファイブには、優勝した國學院大學久我山から村田桂次郎と澤木優の2名、準優勝の名古屋U18から今西優斗、3位の日本学園高校から津金澤楓、4位の習志野市立習志野高校から関口祐史が選出。村田がMVP、今西がMIPに輝いた。

 東進ハイスクールカップU18のトーナメント試合結果は以下の通り。

■試合結果

<1回戦>
帝京高校 89-55 横浜清風高校
名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18 71-65 帝京長岡高校
FSG開志学園 81-91 日本学園高校
U18川崎ブレイブサンダース 73-90 県立八千代高校
ファイティングイーグルス名古屋U18 79-80 大阪学院大学高校
宇都宮ブレックスU18 69-76 國學院大學久我山高校
横浜ビー・コルセアーズU18 82-92 市立習志野高校高校

<2回戦>
帝京高校 49-91 名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18
日本学園高校 83-73 県立八千代高校
大阪学院大学高校 65-89 國學院大學久我山高校
市立習志野高校高校 85-68 越谷アルファーズU18

<準決勝>
名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18 84-72 日本学園高校
國學院大學久我山高校 102-72 市立習志野高校高校

<決勝>
名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18 75-80 國學院大學久我山高校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロ野球・DeNAは1日、ファン投票で選ばれた“推し選手”12名を発表しました。

3月18日から22日までの5日間にわたって行われたファン投票。総得票数2万2千票を超える投票の結果、上位12選手が決定。その中には開幕戦から2試合連続ホームランを放ったゴールデンルーキー・度会隆輝選手もファンの心を射止めランクインしました。

選ばれた12選手は、12日から14日のヤクルト3連戦で行われる特別企画『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2024 Supported by ありあけハーバー』を盛り上げる様々なコンテンツに登場。場内に設置されるフォトパネルになったり、球団SNSでお目覚めボイスメッセージを投稿するなどを予定しています。

▽以下、ファン投票で選ばれた12選手(順不同)

大田泰示選手

桑原将志選手

度会隆輝選手

坂本裕哉投手

入江大生投手

伊藤光選手

三浦銀二投手

柴田竜拓選手

山本祐大選手

宮崎敏郎選手

知野直人選手

関根大気選手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー元日本代表FWの中村憲剛氏(43)、播戸竜二氏(44)、佐藤寿人氏(42)が1日、都内で行われた明治安田生命保険相互会社の入社初期研修にサプライズゲストとして出席。約330人の新入社員を前に社会人としての心得を伝授した。

 

 3人はJリーグのタイトルパートナーを務める明治安田のサポーターとして、CM出演をはじめ、同社が展開する2大プロジェクトである「みんなの健活プロジェクト」「地元の元気プロジェクト」を共に推進する、いわば“明治安田の顔”的な存在。

 中村氏は2003年の川崎フロンターレ入団当時を振り返ると、「僕はそのとき本当に何でもない選手で来年の契約もどうなるか分からない状態でした。でも、“入っちゃったもん勝ち”。皆さんも入社できなかったら明治安田で思いきって活躍する場が得られなかった」と入社を祝福。さらに「でも“入ってゴール”ではなく、入ってからどうするかが大切。だから失敗を恐れず、思い切り頑張って(会社に)貢献してほしい」と力を込めた。

 同社が展開する「みんなの健活プロジェクト」で「健活体操」の手本を示したこともある播戸氏は、自身を「健活のおじさん」と紹介。「これから皆さんに大事なのは元気です!」と檄(げき)を飛ばすと、新入社員と一緒に「明治安田、おばんざい!」をコールした。

 そのパワフルなパフォーマンスの後にあいさつを任された佐藤氏は、「やりにくいです」と苦笑い。Jリーグと明治安田が一緒になって人々の健康と地域社会の活性化に取り組む「共創」の理念について触れると、「これから皆さんと、会社の方々、社外、お客様との『共創』の場が、より実りのあるものになればうれしい」とエールを送った。

 

 

 

 

 

 

 

 

J1鹿島は1日、J1第11節湘南戦(5月3日、カシマスタジアム)で実施する特別企画「Family Unity~Kids Day~」で、小学生向け漫画雑誌・月刊「コロコロコミック」とコラボしたイベントを開催することを発表した。

 クラブは今季から全国の小学生以下のホームゲーム全試合無料施策を実施している。その一環として、長年に渡って子どもたちの間で親しまれている「コロコロコミック」とのタッグが決まった。当日はオリジナルのフォトスポットや特別抽選会に参加できるスタンプラリーなど、子どもたちが楽しめるイベントを企画・実施する。

 クラブによると「コロコロコミック×アントラーズ 限定フォトスポット」には、コロコロコミックの人気キャラクター・コロドラゴン、ケシカスくん、じーさん、運命の巻戻士、ドッジ弾子、デッカくんが登場。また、月刊「コロコロコミック」の表紙が巨大化したフォトスポットも設置する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DeNAは1日、この日の午後5時からBAYSTORE ONLINEで、ドラフト1位・度会隆輝外野手(ENEOS)の「サイコーでぇす!!!」フェイスタオルを受注発売すると発表した。

 度会は開幕戦となった3月29日の広島戦(横浜)で試合の流れを引き寄せる同点3ランホームランを放ち、初のヒーローインタビューで「サイコーでぇす!!!」と叫びファンを盛り上げた。3月30日の同戦でのお立ち台でも叫んだフレーズのタオルが早速ファンの手に届けられる。

 そのほか、BAYSTORE ONLINEでは、度会の3月29日の初本塁打、3月30日の4打席4安打と猛打賞を記録した歳のエキサイティングシーンをピックアップしたハイライトグッズも発売。また、3月30日に今季初勝利を挙げた平良拳太郎投手のグッズも発売される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開設75周年記念「桜花賞・海老澤清杯・G3」が4日から7日まで、神奈川県の川崎競輪場で行われる。このPRのため、川崎市経済労働局公営事業部業務課の鈴木智広課長ら関係者が1日、「おてんばキャット」の相良舞さん、「KAWASAKIハニー」の十文字智花さんを伴い、東京都江東区のデイリースポーツを訪れた。

 大阪・関西万博協賛レースで、川崎市制100周年としても開催される大会。主役は2月のG1・全日本選抜(岐阜)を優勝した郡司浩平。1月にも行われた川崎記念は4連覇中で、ここも地元の期待を背負って会心の走りを披露したい。ただ、昨年のMVP・古性優作(大阪)らも当然黙ってはいるまい。鈴木課長は「かなり充実した、濃いメンバーです」と白熱の攻防に期待を寄せる。

 節間は山本高広(6日)、ハリウッドザコシショウ(7日)らが来場しライブを実施。移動動物園やこども縁日、また石川・能登グルメのキッチンカー設営などファミリー層の来場を意識しつつ、最終日はゲストとして深谷知広がトークショーを行うなどイベントは盛りだくさんだ。売り上げ目標は62億円。「令和6年度一発目の開催。業界の好調な売り上げを持続させたい」とうなずいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島は1日、本拠マツダスタジアムの試合開始前、7回表終了時にビジョンで放映する「それ行けカープ」リレー映像の今季ラインアップを発表した。今季はタレントのハリー杉山さん(タレント)、「=LOVE」の山本杏奈らが新加入。今年で11年目を迎え、計17組が参加する。

 今年はチームのキャッチフレーズ「しゃ!」の世界観を基に、広島ファンのメンバーが共演。拳を突き上げ、がむしゃらなカープ愛が溢れる映像になっているという。2日の本拠地開幕戦・ヤクルト戦でお披露目され、同日午後6時以降にYouTube(https://www.youtube.com/hiroshimacarp1950)でも視聴可能となる。

 ◆「それ行けカープ」リレー映像に出演する著名人(※は初登場、五十音順、敬称略)

 アンガールズ、宇治原史規(ロザン)、尾関高文(ザ・ギース)、かが屋、

岸田繁(くるり)、※高野菜々(音楽座ミュージカル)、小林克也、鈴木福、谷原章介、※塚本恋乃葉、内藤哲也さん(新日本プロレス)、橋本じゅん、※ハリー杉山さん、原晋(青山学院大学陸上競技部監督)、水田わさび、八嶋智人、※山本杏奈(=LOVE)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巨人は1日、5月30日に東京ドームで行われるソフトバンク戦で、来場者がスタンドでタオルを掲げて人文字アートを描く「アランチョ・ネロ」企画を2年ぶりに復活させると発表した。

 イタリア語で「アランチョ」はオレンジ、「ネロ」は黒を意味し、2019年に追加された「ビアンコ」の白に加えて、デザインをリニューアルしたビジターユニホームのグレー「グリージョ」の4色で文字を描く。当日は来場者全員に4色いずれかのオリジナルタオルがプレゼントされる。

 

 

 

 

 

 

 

 

2日の予告先発投手=プロ野球セ・リーグ

▽中日・小笠原―巨人・山崎伊(バンテリンドームナゴヤ)
▽阪神・村上―DeNA・ジャクソン(京セラドーム大阪)
▽広島・床田―ヤクルト・小沢(マツダスタジアム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ

▽日本ハム・山崎―楽天・ポンセ(エスコンフィールド)
▽西武・平良―オリックス・カスティーヨ(ベルーナドーム)
▽ソフトバンク・大関―ロッテ・西野(福岡ペイペイドーム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パ・リーグ公示(1日)=プロ野球

【出場選手登録抹消】▽オリックス・福永奨捕手▽楽天・内星龍投手(再登録は11日以降)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セ・リーグ公示(1日)=プロ野球

【出場選手登録抹消】▽DeNA・西浦直亨内野手(再登録は11日以降)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月31日、各地でB1リーグ2023-24シーズン第29節の第2戦が行われた。

 

 同第1戦で勝利し、B1一番乗りでチャンピオンシップ進出を決めた宇都宮ブレックスは、シーホース三河とのアウェーゲームを2連勝で飾り、1月から続くレギュラーシーズンの連勝記録を「18」に更新した。チームをけん引するD.J・ニュービルが移籍後最多となる34得点を挙げれば、3ポイント成功率トップの比江島慎が3本の長距離砲を含む13得点。主力の活躍が光り、中地区2位の三河を撃破した。

 中地区首位の三遠ネオフェニックスは、敵地で仙台89ERSを100点ゲームで下し、今シーズン38勝目(10敗)を手にした。2位の三河に9ゲーム差をつける独走態勢の三遠は、これで地区優勝へのマジックナンバー4。早ければ今週末にも地区優勝が決定する可能性が出てきた。

 西地区は、首位の琉球ゴールデンキングスと、4ゲーム差で追いかける2位の名古屋ダイヤモンドドルフィンズが揃って勝利。上位の並びに動きはなく、琉球の優勝マジックは「9」となっている。

 各地区チャンピオンシップ出場圏内の顔ぶれは変わらないが、ワイルドカード争いは、同2位の島根スサノオマジックから1ゲーム差の3位・広島ドラゴンフライズ、さらに1ゲーム差のサンロッカーズ渋谷、川崎ブレイブサンダース、佐賀バルーナーズ、群馬クレインサンダーズまで、2ゲーム差内に6チームがひしめく大混戦。島根に3ゲーム差をつけてWC争いトップに立つ千葉Jも含めて、負けられない戦いが続きそうだ。

■B1リーグ3月31日の試合結果
仙台 81-100 三遠
秋田 63-65 SR渋谷
横浜BC 66-79 A東京
信州 75-83 FE名古屋
大阪 98-90 北海道
広島 84-79 群馬
佐賀 81-66 京都
長崎 81-85 島根
千葉J 95-71 川崎
三河 81-89 宇都宮
名古屋D 110-70 富山
琉球 81-77 茨城

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銚子地方気象台は1日、銚子市で桜(ソメイヨシノ)の開花を観測した。開花日は平年(3月30日)よりも2日遅く、昨年(3月22日)と比べると10日遅い。1週間から10日ほどで満開になる見通しで、ようやく春本番を告げる。

 同気象台によると、午後3時ごろ、市内にある観測用の標本木の桜が7輪ほど咲いているのを職員が確認した。この標本木は県内の桜開花宣言の基準になっている。1953年の統計開始以降で開花が最も遅かったのは1984年の4月16日。最も早かったのは2002年の3月19日だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビ東京の子ども向け番組『おはスタ』が4月1日からリニューアルされ、多くのスターを生み出した「おはガール」が事実上の廃止になった。さらに芸人がスタジオレギュラーから外される形になり、その背景に同番組のレギュラーだったアイクぬわらの不祥事があったのではと勘繰る声が続出している。

おはガールは番組の日替わり女子アシスタントの総称で、1997年の『おはスタ』開始当初から入れ替わりで多くのメンバーが出演。蒼井優、平井理央、ベッキー、松岡茉優、平祐奈、井上咲楽らを輩出し、女性タレントの登竜門としても知られた。

ところが、今回のリニューアルで26年以上にわたる歴史に終止符が打たれることに。おはガールに代わり、4月1日からは男女混合の子役タレントによる「おはキッズ」が復活し、男の子3人、女の子2人がメンバーとして出演している。

もう一つの大きなリニューアルがあった。これまでスタジオでおはガールらと共演していた芸人のほとんどが生放送を卒業し、VTR出演に切り替わったのだ。今後は基本的に、スタジオのメンバーは司会の木村昴、おはキッズ、日替わり出演のテレ東アナウンサーという構成になるようだ。

番組の顔でもあったおはガールの廃止に驚いた視聴者は多く、SNS上では「おはガールがなくなって寂しい」などと嘆きの声が上がっている。それと同時に、少なくないネット上の視聴者から「アイクぬわらの騒動の影響では」との指摘が寄せられている。

5人組お笑いグループ「超新塾」のメンバーでもあるアイクぬわらは、2016年から番組にレギュラー出演していたが、昨年8月に突如として降板。その直後に「週刊文春」(文藝春秋)が「未成年のおはガールメンバーを5度にわたって自宅に連れ込み、メンバーの両親が番組にクレームを入れていた」などと報じたことで大きな騒動になった。

アイクは仕事の相談を受けていたとして「私は誓って指一本触れておりませんし、23時以降に未成年者と食事をしたり、長時間連れ回すような行為はしておりません」と釈明したが、そもそも保護者の承諾なしで未成年の少女を自宅に連れ込むこと自体に問題がある。アイクもその点は認め、「その時は自宅に未成年を招く事がどれだけ非常識な事なのか分かっていなかったです。今は本当に反省してます」と懺悔した。

ハライチの岩井勇気は、昨秋に同番組で共演していた元おはガールで18歳年下の奥森皐月と結婚したが、「さすがに未成年とご飯に2人で行ったりはしない」として、奥森が18歳の成人を迎えるまでプライベートで2人きりにならなかったと明かしている。そうした意識が、アイクにもあればよかったのだが……。

騒動は法的な問題にまでは発展していないが、以降の超新塾は地上波テレビなどにおいて「アイク抜き」の4人体制で活動。アイクは事実上の「テレビNG」状態になっている。

この騒動によって、おはガールが廃止され、「未成年タレントとの必要以上の接触」を避けるためにスタジオから芸人が排除されたのではないかとみる向きがあるようだ。おはガールの廃止については「ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)的な判断では」「男女混合にしたのは時代の流れ」との見方もあるが、同時に芸人がスタジオから消えたことを踏まえると、やはり騒動の影響を勘繰りたくなる。

もし騒動の影響だとしたら、長らく視聴者に親しまれてきたおはガールの終わり方としては非常に残念な形といえそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

派閥の裏金問題をめぐり、自民党は関係した議員らの処分に向け、党紀委員会に39人の審査を要請しました。

審査の対象となるのは、派閥からキックバックを受けるなどして収支報告書に不備があり、おととしまでの5年間で不記載などが500万円以上あった安倍派と二階派の議員らです。

衆議院議員は、衛藤征士郎議員、小田原潔議員、尾身朝子議員、大塚拓議員、菅家一郎議員、塩谷立議員、柴山昌彦議員、下村博文議員、杉田水脈議員、関芳弘議員、高木毅議員、高鳥修一議員、武田良太議員、中根一幸議員、西村明宏議員、西村康稔議員、萩生田光一議員、林幹雄議員、平沢勝栄議員、細田健一議員、堀井学議員、松野博一議員、三ツ林裕巳議員、宗清皇一議員、簗和生議員、吉野正芳議員、和田義明議員の27人。

参議院議員は、岡田直樹議員、加田裕之議員、末松信介議員、世耕弘成議員、羽生田俊議員、橋本聖子議員、堀井巌議員、丸川珠代議員、宮本周司議員、山田宏議員、山谷えり子議員の11人。

選挙区支部長の中山泰秀氏を合わせた39人が対象です。

自民党は今週4日に党紀委員会を開き処分を決定することにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小林製薬、サプリの返品受け付け開始 店舗での購入者にはクオカード

 小林製薬(大阪市)製の紅麴(こうじ)原料を含むサプリメントが原因とみられる健康被害が相次いでいる問題で、同社は1日、商品の返品の受け付けを始めた。

 「紅麹(こうじ)コレステヘルプ」「ナイシヘルプ+コレステロール」「ナットウキナーゼさらさら粒GOLD」について、同社の通販サイトで購入した場合は電話(0120・58・5090、平日午前9時から午後9時まで)または同社サイト(https://www2.kobayashi.co.jp/inquire/)で、それ以外のドラッグストアなどで購入した場合は電話(0120・27・5884、平日午前9時から午後7時まで)で申し込みを受け付ける。4月末までは土日祝日も対応する。

 自社の通販サイト以外で商品を買った顧客については、購入金額が店によって異なるため、一律で2500~3500円分をクオカードで返金するという。

 電話での相談の受け付け(0120・58・5090または0120・880・220、4月末までは土日祝も対応)については、29日から終了時間を延長し、これまでの午後5時から午後9時にしたという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂は1日から、炭酸飲料やカップ麺などの飲食料品71品目を平均約10%値下げすると発表した。

 イトーヨーカ堂は昨年、首都圏でスーパーを展開する「ヨーク」と統合した。店舗運営や物流のコスト削減に取り組んだ上、取り扱う商品を絞り込むなど、両社の統合効果で実現したという。値下げ幅は約2~25%。

 また、イトーヨーカ堂は1日、宅配サービスを本格展開すると発表した。スマートフォンのアプリを通じて生鮮食品や日用品など約8000品目を購入でき、注文から最短20分で届ける。

 新興の配達サービス「OniGO(オニゴー)」と協業。昨年10月から都内の店舗で実証実験した結果、好評だったことから、66店舗(3月末時点)に拡大した。今後120店舗まで広げる予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸市は、市立王子動物園(同市灘区)で飼われていた雌のジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」が3月31日に死んだと、1日発表した。日本にいるパンダで最高齢で、人間の100歳に相当する28歳だった。

 

 神戸市によると、3月31日午後10時ごろ、タンタンが呼吸をしていないのではないかと飼育員が気づいた。獣医師らによって蘇生措置が施されたが、同日午後11時56分に死亡が確認された。

 死因は心臓疾患に起因した衰弱死とみられるという。

 1日午後に会見を開いた加古裕二郎園長は「見た人みんなを笑顔にさせてくれる、太陽みたいな存在だった。愛してくださった全ての方に心から感謝申し上げます」と話した。

 タンタンは、阪神・淡路大震災で被災した神戸市が、「被災地に明るい話題を」と要望し、2000年に中国・四川省から貸し出された。名前は一般から公募。21世紀の幕開けという意味を込め、地平線上に太陽が現れる夜明けを意味する「旦」を使って名づけられた。

 来日の目的のひとつは、日中共同飼育繁殖研究だったが自然繁殖に至らなかった。

 07年には死産を経験。08年には国内で4例目となる人工授精による出産に成功したが、四川大地震で中国の専門家の支援が受けられなかったこともあり、赤ちゃんは生後4日目で死んだ。

 02年に借り受けた雄パンダの「コウコウ(興興)」と共に飼育されてきたが、コウコウが10年に死に、以降は1頭で過ごしていた。

 合意していた飼育期間が満了するとして、20年に中国への帰国が決まったが、コロナ禍で延期に。21年4月には加齢が原因とみられる心臓疾患が見つかって強心剤の投与などが続けられ、返還期限の延長が続いていた。

 タンタンの死で、日本国内にいるパンダは上野動物園(東京)4頭、アドベンチャーワールド(和歌山)4頭の計8頭となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年4月1日、大手ハンバーガーチェーンの『マクドナルド』がX(Twitter)アカウントを投稿。

×

いろいろな種類のおかずが詰められた『幕の内弁当』ならぬ『マックの内弁当』の販売決定を知らせ、ネット上で大きな話題になっています。

 

人気メニューが詰め込まれた弁当を食べられる…かと思いきや、『エイプリルフール』のハッシュタグを付けられたウソの投稿でした!

画像をよく見ると、おしながきに『牛ひき肉と野菜のパン挟み』『じゃがいもの揚げ物』『温りんご包み揚』などと記載されており、ファストフードの『和風御膳風』なネーミングにクスッとしてしまいます!

投稿には10万件以上もの『いいね』が付き、「本当に商品化してほしい!売れそう」「こういうの、めっちゃ好き」「最高。買いに行こうと思いきや、エイプリルフールかい!」などの声が寄せられていました。

もし本当に『マックの内弁当』が販売されたら、お花見シーズンの大人気商品になりそうです。

4月1日ならではの、夢とユーモアがあふれる企業の投稿に、心が和みますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドジャースの大谷翔平選手が、JALグループの入社式にビデオメッセージを寄せ、新入社員へエールを送りました。

JALグループの入社式が1日、東京・大田区の羽田空港で行われました。式では集まった約2600人の新入社員へ、ドジャース・大谷翔平選手からビデオメッセージが寄せられました。

▽以下、大谷選手のコメント全文

JALグループの皆様、大谷翔平です。いつも応援してくださってありがとうございます。今年から僕はロサンゼルス・ドジャースのチームの一員となりました。30歳の節目の年に新たな舞台で新たな挑戦を続けます。これからも今まで以上に皆様に夢と感動を与えられ、そんな選手であり続けたいなとそう思います。節目といえば、JALも今年、国際線70周年ですね。お互いこれからも新しい世界に向かって飛び続けて、どんな時も前向きに明るく元気な未来を目指して頑張りましょう。大谷翔平でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年のエイプリルフールのネタとして話題になった亀田製菓の「35g ハッピーターン つらターン」が商品化され、1日から期間限定の販売が始まった。激辛の「つらパウダー」をふりかけた一品で、ネットで注目を集めている。

 

「つらターン」というネーミングは、「つらい」の意味で用いられる若者言葉「つらたん」から着想を得たもの。昨年の4月1日に商品の公式X(旧ツイッター)で、「つらターン」に関する投稿したところ、「実際に発売してほしい」「どんな味か気になる」など、大きな反響が寄せられた。

ハッピーパウダーと相性のいい厳選した香辛料とうまみをブレンドし、複雑な辛うまさを実現。同商品の担当者によると、「ハッピーターン」ならではの「甘い」「しょっぱい」「うまい」を残しながら、激辛を表現することが難しく「試作回数は他の商品の約10倍を超えました」という。辛さのバランスにも頭を悩ませたとし、「ものすごく辛い商品なので、チーム内での試食評価の際は大変で、作成の過程もまさしく… つらターンでした」と振り返った。商品は全国のコンビニエンスストアなどで5月末までの販売を予定している。

昨年のエイプリルフールネタが商品化され、ネットには「ガチなのか」「コレこそ嘘から出たまことってヤツw」「マジで発売してるらしいw」など、驚きの声が続々。「辛いもの好きだからこれは買う!!」「普通に食ってみたいw」と、その味に興味を示すネットユーザーも見受けられた。

 

 

 

 

 

 

 

 

小林製薬の「紅麹」成分を含むサプリメントによる健康被害で、愛知県で2人が入院していることがわかりました。

そして、紅麹の製造工場では、本来あるはずのない「プベルル酸」が検出されました…いったいどんな物質なのでしょうか。

(愛知県 大村秀章知事)
「小林製薬が販売した『紅麹サプリメント』を摂取していたとされる方が2人入院しております」

 

 

 

 

小林製薬の紅麹サプリの健康被害が広がっています。

愛知県では2人が入院。

紅麹を製造していた小林製薬の大阪工場には、厚生労働省と大阪市が立ち入り検査を行いました。

 

 

 

この工場で去年4月から10月に製造された「紅麹原料」からは、未知の成分「プベルル酸」などが検出されています。

これはいったいどんな物質なのか…医薬品に詳しい、名古屋市立大学の中川秀彦教授に聞きました。

(名古屋市立大学 薬学研究科 中川秀彦教授)
「プベルル酸というものは、主に青カビが産生する物質。マラリア原虫に対する抑制効果が論文で報告されていて、毒性のある化合物」

 

 

 

毒性のあるプベルル酸、これを生み出すのが青カビです。

(中川教授)
「プベルル酸がサプリの中に一定量以上含まれるためには、紅麹菌を培養している段階で青カビが混入して、青カビも一緒に培養された可能性もある」

通常、食品工場では青カビが混入しないよう整備されていますが、今回、何らかの理由でこの青カビが混入したのではないかと中川教授はみています。

 

 

 

プベルル酸の毒性は、どのようなものなのか。中川教授は人体への影響ははっきりとはわかっていないとした上で…

(中川教授)
「トロポロン化合物という微生物がつくる一群の化合物があって、(プべルル酸は)その仲間。トロポロン化合物の中には、肝臓や腎臓に毒性を出すものがある。プベルル酸もそういう可能性がある」

さらに今回、サプリメントで服用したことも健康被害につながった恐れがあるとみています。

 

 

 

(中川教授)
「ほんの少しでも直ちに腎臓の疾患につながるかというと、そういうわけではない。ある程度の多用を継続的に摂取したとき、その(腎臓疾患の)可能性が高くなる」

中川教授は尿が泡立つ、いつもと色が違うなど、気になる場合は医療機関にすぐに相談するよう呼びかけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小林製薬の「紅こうじ」のサプリメントを摂取した人から健康被害の報告が相次いでいる問題で、厚生労働省は1日、同社から聞き取った31日時点での速報値として入院者が157人、医療機関を受診した人が786人になったと発表した。死者は5人のままで増えていない。

 厚労省によると、入院者は3月28日時点で114人だったが、43人増えた。健康被害などに関する相談は、31日までに小林製薬に対してのべ約2万2000件、厚労省が29日に設置したコールセンターにはのべ1578件が寄せられている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自民党は1日、安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー収入不記載事件を巡り、政治責任が特に重い同派幹部4人のうち、座長だった塩谷立元文部科学相と参院側トップだった世耕弘成前参院幹事長に対し、8段階の処分で2番目に重い「離党勧告」を行う検討に入った。残る西村康稔前経済産業相と下村博文元政調会長は4番目に重い「選挙での非公認」を軸に調整しているが、離党勧告を求める意見もあり、慎重に検討する。

処分は4日にも党紀委員会で決定する。茂木敏充幹事長は1日、4幹部を含む安倍派と二階派(志帥会)の議員ら39人を処分対象として党紀委員会の招集を要請した。対象となったのは、政治資金収支報告書への不記載額が5年間で500万円以上の議員と、500万円以下でも安倍派の主要幹部だった議員ら。次期衆院選不出馬を表明した二階俊博元幹事長や、岸田文雄首相(党総裁)は含まれなかった。

不記載額が「500万円以上、1千万円未満」の議員は、8段階で7番目の「戒告」など軽い処分なる方向だ。「1千万円以上」は、6番目の「党の役職停止」などを科す案がある。事務総長経験者の高木毅前国対委員長と松野博一前官房長官らが該当する。

安倍派4幹部は令和4年4月、当時の会長の安倍晋三元首相に資金還流を中止するよう指示されながら、同年7月の安倍氏の死去後、結果的に資金還流が継続された経緯がある。首相や党執行部は4幹部、特に衆参それぞれの責任者だった塩谷、世耕両氏は政治不信を招いた重い政治責任を有すると判断した。

不記載は安倍派と二階派の現職82人と、選挙区支部長3人の計85人に判明した。処分対象となった39人以外は、茂木氏が注意を行う。

 

 

 

 

 

 

 

 

新年度が始まった1日、各地で入社式や入学式があった。福岡市の企業では、ロシアの侵攻を受けてウクライナから避難した女性が社会人としての第一歩を踏み出した。新型コロナウイルスが2023年5月に感染症法上の5類に移行したことを受け、福岡大では5年ぶりに制限なしの入学式となった。

 

 福岡市博多区の西部ガス情報システムでは、ウクライナ出身のソロミア・コティクさん(23)ら11人の新入社員が入社式に臨んだ。

 コティクさんは首都キーウ(キエフ)の国立大学を卒業後、22年6月に熊本市へ避難。専門学校で日本語を学び、他の新入社員と同様に試験や面接を受けて入社が決まった。

 コティクさんは入社式での自己紹介で「西部ガスに参加できることを光栄に思います。コミュニケーションを深めて日本語能力を向上させ、社内での良好な関係を築きたい」と抱負を語った。式後には「ウクライナでは戦争がまだ続いていて、亡くなった友人もいる。ウクライナには素晴らしいIT会社がたくさんあり、戦争が終われば、帰って働きたい」と話した。

 同社がウクライナ避難者や外国籍の社員を採用するのは初めて。太田和孝・総務担当部長は「避難者だからと特別な扱いではなく、IT企業を希望しウクライナのためにという姿勢を評価した」と話す。

 佐藤時夫社長は式後、「コティクさんは日本に来て1年ほどで日本語を習得し、デジタル系の資格も取っている。多国籍で働くのが標準になっていく、その第一歩だと捉えている」と語った。

 福岡市城南区の福岡大では、新入生約4800人が入学式に臨んだ。新型コロナの5類移行を受け、出席する保護者の人数も制限がなくなった。

 式で永田潔文学長は、米アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏が大学で学んだことを10年後に生かしたというエピソードを紹介し、「自分が興味を持ったことには徹底的に取り組みましょう。一生懸命に取り組んだことだけが、皆さんの血となり、肉となります」と激励した。医学部1年の加藤つやかさん(18)は「それぞれの目標を掲げ、主体的に学ぶことで知性を錬磨し、人間性を養い、意義のある大学生活を送ることを誓います」と入学の辞を述べた。

 最寄りの福大前駅がある福岡市地下鉄七隈線が23年3月に博多駅まで延伸開業したことで、福岡市郊外から通う新入生も多い。駅で定期券購入の列に並んでいた人文学部1年の青山翔太さん(18)=福岡県新宮町=は「博多駅から大学までつながって便利になったので地下鉄通学にした。志望する教師になれるよう本をたくさん読んで勉強に励みたい」と話した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3月31日に中島健人が卒業し、3人体制となった「Sexy Zone」が1日、グループ名を「timelesz(タイムレス)」に変更することをグループの公式YouTubeで発表した。

 最年長だった中島が前日の配信ライブをもって、グループを卒業。新体制でグループ活動を継続する佐藤勝利、菊池風磨、松島聡の3人で新たな名前を発表した。

 「timelesz」の3人は「We′re timelesz Live Tour 2024 episode0」と題した7都市全25公演のアリーナツアーを6月22日の北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナからスタートする。

 また新メンバーのオーディションを開催することも決定。18歳から30歳の男性でジュニアからの応募もOK。応募開始は5月を予定しているという。

 なお、中島は4月1日以降もスマイルアップ(旧ジャニーズ事務所)には残留し、アイドルや俳優業を継続する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳島ヴォルティスは4月1日、同クラブに所属しているMF島川俊郎が現役引退することを発表した。

 島川は1990年5月28日生まれの現在33歳。千葉県生まれで柏レイソルの育成組織出身ながら、2009年にベガルタ仙台へ入団した。仙台、2012年に期限付き移籍した東京ヴェルディでは出場機会を得られず、同年7月にはブラウブリッツ秋田で期限付き移籍し、JFL(日本フットボールリーグ)で経験を積んだ。2014年からはJリーグ入りした秋田へ完全移籍し、翌シーズンにはキャプテンも経験。レノファ山口FC、栃木SCを経て、2017年に完全移籍加入したヴァンフォーレ甲府ではJ1リーグ初出場を果たした。

×

 2019年には大分トリニータへ完全移籍し、主力の一角として2シーズンにわたってプレー。2021年にはサガン鳥栖へ完全移籍し、初年度は明治安田J1リーグで26試合のピッチに立った。鳥栖には3年間在籍。昨シーズン終了時点で契約満了による退団が発表されていた。

 今季からは新たに徳島でプレーする決断を下し、柏のU-18、甲府時代以来3度目となる吉田達磨前監督との“タッグ”を結成。今季はここまで2024明治安田J2リーグ全7試合に出場していたが、シーズン序盤戦のこのタイミングで、突然の現役引退が発表された。

 現役引退に際し、島川は徳島を通してコメントを発表。「チームの状況が大変な中で自分勝手な決断でチームに迷惑を掛けて申し訳なく思っています。徳島ヴォルティスがもっと強く大きなクラブになることを心から願っています」とメッセージを寄せた。

 今シーズン、徳島は2024明治安田J2リーグ開幕戦から3連敗を喫するなど不調に陥っていた。第4節水戸ホーリーホック戦を2-1で制したことで今季初勝利を掴んだものの、その後2試合を1分1敗で終えると、3月30日に行われた第7節でザスパ群馬に今季初白星を献上。入れ替わる形で最下位へと転落していた。同試合から1日後の31日、クラブは吉田監督の解任、および岡田明彦強化本部長の辞任を発表。4月1日には増田功作ヘッドコーチの暫定監督就任、黒部光昭クラブアドバイザーの強化本部長就任が伝えられていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本ハンドボール協会は1日、IHFオリンピック女子世界最終予選(4月11日~14日、ハンガリー)に臨む女子代表「おりひめJAPAN」のメンバー20人を発表した。楠本繁生監督は、「今回の20名はチームが求める役割分担をする中で、女子代表の理想のハンドボールに1番近い選手を選んだ」と選考理由を明かした上で、「去年のアジア予選より登り山は大きくなっているが、選手と共に試行錯誤しながら1戦1戦を戦いたい」と決意を口にした。

 

女子代表は去年8月、広島で行われたパリ五輪アジア予選にて、勝てば五輪出場が決まる大一番の韓国戦で1点差の末に敗れ悔し涙を流した。キャプテンを務める相澤菜月(25)も「アジア予選で負けてから悔しい思いをしてきているので、次がない戦いにはなるが男子に続き、ラストチャンスをチーム全員で勝ち取りたい」とリベンジを誓い、「毎試合5点以上を目標としながら、周りを生かすプレーをしていきたい」と強く意気込んだ。

 

 

 

初参加となった1976年のモントリオール大会以来、48年ぶりの五輪自力出場を目指す、女子代表“おりひめジャパン”は、日本時間12日にスウェーデン、同13日にカメルーン、同14日にハンガリーと対戦。世界最終予選は4チームずつ、3つのグループにより総当たりで行われ、それぞれ上位2チーム、計6チームがパリ五輪への出場権を獲得する。

男子代表(彗星ジャパン)は去年の10月、パリ五輪アジア予選にて決勝でバーレーンを下し、1988年のソウル大会以来36年ぶりのオリンピック自力出場を決めている。

【組合せ】
◆トーナメント1
  スウェーデン (世界選手権4位)
  ハンガリー (世界選手権10位)
  カメルーン (アフリカ大陸2位、世界選手権24位)
  日本 (アジア大陸2位、世界選手権17位)

◆トーナメント2
  オランダ (世界選手権5位)
  チェコ (世界選手権8位)
  アルゼンチン (パンアメリカン大陸2位)
  スペイン (ヨーロッパ大陸9位)

◆トーナメント3
  ドイツ (世界選手権6位)
  モンテネグロ (世界選手権7位)
  スロベニア (ヨーロッパ大陸8位)
  パラグアイ (パンアメリカン大陸3位)

【メンバー】

<選手>20名
No.1 亀谷 さくら (GK)(173/SBF Besancon(FRA))
No.2 永田 美香   (180/北國銀行)
No.3 佐原 奈生子  (180/北國銀行)
No.4 初見 実椰子  (165/三重バイオレット)
No.5 金城 ありさ  (160/ソニー)
No.6 北原 佑美   (171/ソニー)
No7 服部 沙紀   (160/ソニー)
No.9 笠井 千香子  (168/ソニー)
No.12 馬場 敦子   (164/北國銀行)
No.13 中山 佳穂   (172/北國銀行)
No.18 松本 ひかる  (167/北國銀行)
No.20 秋山 なつみ (GK)(161/Kisvárda KC(HUN))
No.22 犀藤 菜穂   (172/北國銀行)
No.23 相澤 菜月キャプテン(160/北國銀行)
No.24 岡田 彩愛   (167/香川銀行)
No.32 佐々木 春乃 (GK)(172/Borussia Dortmund(GER))
No.47 吉野 珊珠   (166/大阪体育大学)
No.51 吉留 有紀   (164/北國銀行)
No.56 菊池 杏菜   (156/アランマーレ)
No.89 石川  空   (169/大阪体育大学)

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


※一部勝手にコピペ&割愛いたしました🙇💦



※また、敬称を省略させていただきました🙇💦💦