今日の早朝は 遠くの方で雲が見えている時もありましたが、青空も広がっていて、朝日も届いていました🌄✨🌅✨

 

 

 

 

 

 

いい天気だねホント、お仕事&行楽日和だよ今日は🌞

 

 

 

 

 

 

 

そして、その後は 遠くの方で雲が見えている時もありましたが、青空も広がっていて、日差しもタップリ届いていました🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、お昼前からは 遠くの方で雲が見えていましたが、青空も広がっていて、日差しもタップリ届いていました🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、13時半ちょっと前からは 雲がプカっと見えたり、遠くの方で雲が見えていましたが、青空も広がっていて、日差しもタップリ届いていました☀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、その後は 遠くの方で雲が見えている時もありましたが、青空も広がっていて、日差しもタップリ届いていました🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、15時半過ぎからは 遠くの方で雲が見えている時もありましたが、青空も広がっていて、雲の塊に遮られながらも、日差しも届いていました☀️☁️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、その後は 雲がプカプカしていましたが、青空も広がっていて、雲の塊に遮られながらも、日差しも届いていました☀️☁️

 

 

 

 

 

 

 

そして、16時前後からは 雲がプカプカしていましたが、青空も広がっていて、日差しも届いていました☀️☁️

 

 

 

 

 

 

 

そして、その後は 雲もプカプカしていましたが、青空も広がっていて、時々雲の塊に遮られながらも、日差しも届いていました☀️☁️

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、16時ちょっと過ぎからは 雲もプカプカ見えていましたが、青空も広がっていて、夕日も届いていました☀️☁️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、17時ちょっと前からは 雲も見えていましたが、青空も広がっていて、夕日も届いていました🌇🌆☁️

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、18時過ぎからは 部分的に雲が広がっていましたが、晴れた空も部分的に広がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 



今日は、前日と比べると 気温が上がって、日差しもタップリ届いていたので、暖かく感じました😶

 

 

 

 

 

 

暖かったり、寒かったり、体も脳もバグるよね🤯🤯🤯

 

 

 

 

 

 

それでも この冬は暖冬の方だよね🙂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも 朝晩は寒いよね😅💦

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

2024年3月3日㈰からは 連日12℃前後の日が多いみたいやね🤔🙄

 

 

 

 

 

それに、

2024年3月5日㈫(8℃)、

2024年3月6日㈬(9℃)、

2024年3月7日㈭(9℃)、

2024年3月8日㈮(6℃)、

2024年3月9日㈯(10℃)、

2024年3月10日㈰(11℃)、

2024年3月11日㈪(12℃)、

2024年3月12日㈫(11℃)、

2024年3月13日㈬(14℃)、

2024年3月14日㈭(16℃)、

2024年3月15日㈮(16℃)は 6℃以上気温が上がるみたいやね (by 船橋市)😌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくは 朝晩は別としても、日中の気温が 平年並み みたいやね🤔🙄


 

 

 

 

 



でもまぁ、もう3月だし、少しずつ暖かくなる日の方が多いでしょ。ま、多少はね?






ま、2月でも暖かい日はあったけどさ🥴




まぁ、たまに やたら暖かい日もあれば、やたら寒い日もあったりするんだけどさ😅💦




でも、この冬は暖冬系じゃない🤔🙄

 

 

 

 

暖冬と思わせといて、急にガチの真冬の寒さになりそう🥶💦

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 


 



そして、今は ところどころ雲が広がっていますが、部分的に雲の切れ間もありますが、お月さまも、お星さまも見えないでやんす...でござる☁️🥷

 

 








そして、自分がいる場所の今の外気温は 7℃(今は少し変化してる可能性もあります)と 前日と比べると 1℃ほど低いので、それなりに寒く感じるのです、はい。😶






今年は特に気温の変化がエグいよな( ´゚д゚)



















そして、エアコンが効いているところは 快適ですが、エアコンが無い部屋の場合だと、それなりに寒く感じるでござるよ😶🫥😶‍🌫️🥷






やっぱりエアコンって偉大だわー(´^ω^)





 

 

 

2024年3月5日㈫で、今年の残りは、あと302日です。





ちなみに、パーセンテージにすると、今年の残りは、あと、82.5%らしいよ、ちょっと何言ってるかわからないけど←。。。😲








いよいよ2024年が開幕しましたね😤💨




いよいよ、2024年の 3月だねぇ……👀‼️




今年も いよいよ 2024年...だとぉ‼️( ; ロ)゚ ゚




しかも、早くも3月なんだよね...👀‼️




あんれまぁ〜😯









1ヶ月ってあっという間。。。。の時もあるよね( ´Д`)=3💨💨💨





早くも 3月なんだよね(๑>؂•̀๑)





1週間って あっという間。。。。の時もあるよね〜もぉ〜😌🐮🔔




でも逆に、1週間が やたら長く感じる時もあるよね😅💦



 

 








 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 




いつも“いいね”ありがとうございます。



現在、多忙なのと、また体調不良で、“いいね”は 一時お休みさせていただきましたが、久しぶり(約8ヶ月弱ぶり)に“いいね”の受付を再開をいたしますが、“いいね”のお返しは気が向けばいたしますが、今のところ“いいね”のお返しは出来ない可能性がございますので、そこのところをご理解いただけますと幸いです。







また、一度に大量の“いいね”もご遠慮ください。

 

 

 

 

 




 

 

 

ただ、アクセス数が無さすぎて、このブログそのものをどうしようかと🤔🙄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





厚生労働省の専門部会は、塩野義製薬が開発し、おととし緊急承認されていた新型コロナの飲み薬「ゾコーバ」について、通常承認も認めました。

塩野義製薬が開発した新型コロナの飲み薬「ゾコーバ」は、症状が軽い人にも使用できる国内の製薬会社では初めてとなるコロナの飲み薬で、おととし11月、厚労省から「有効性が推定される」と緊急承認されました。

緊急承認は1年間の期限付きのため、塩野義製薬は去年6月、改めて通常の承認を求める申請を行っていて、厚労省の専門部会は4日、この薬の通常承認を了承しました。

緊急承認制度は、新型コロナの流行下で新たに設けられた制度で、感染症が拡大した時などに開発したワクチンや治療薬について、安全性を確認したうえで一定の有効性が期待できれば、期限付きで承認できるもので、この薬が初めての適用でした。

 

 

 

 

 

 

 

厚生労働省の専門部会は4日、2022年に緊急承認された塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症飲み薬「ゾコーバ」について、製造販売の通常承認を了承した。同省は近く正式承認する。
緊急承認は感染症の流行など緊急時に限り、臨床試験(治験)の完了前でも有効性が「推定」できれば承認を受けられる制度。ゾコーバが22年11月に初めて適用され、1年間の期限付きで製造販売が認められた。正式承認では有効性が確認される必要があり、塩野義は長期の安全性や治療効果などの資料を昨年6月に提出していた。

 

 

 

 

 

 

 

塩野義製薬が開発し、2022年11月に緊急承認された新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、厚生労働省の専門家部会は4日、通常の薬事承認を了承した。緊急承認は1年間の期限付きで、塩野義製薬は23年6月に通常の薬事承認を申請していた。

 緊急承認は、緊急時に限り有効性が「推定」される段階での実用化を可能とする制度。22年5月の医薬品医療機器法改正に伴って創設され、ゾコーバで初めて適用された。

 塩野義製薬は、軽症と中等症の患者計約1800人を対象に「第3相」と呼ばれる最終段階の臨床試験(治験)を実施した。偽薬(プラセボ)を投与したグループとの比較で、ゾコーバを服用したグループでは、発熱やせきなどの5症状が消えるまでの時間が約24時間短縮されたとしている。

 ゾコーバは新型コロナの国産の飲み薬として初めて実用化された。23年3月に一般流通が始まり、同9月まで全額公費で提供された。10月以降は所得に応じて最大9000円の自己負担を求めている。

 投与対象は重症化リスクのない人を含む12歳以上の小児と成人で、感染初期に1日1回、5日間投与する。

 

 

 

 

 

 

 

日本で毎年3000人が亡くなる子宮けいがん。3月4日は、その原因となるウイルスへの感染予防を呼びかける「国際HPV啓発デー」です。

国立成育医療研究センターには、子宮けいがんについて、医師自らが作ったクイズで説明するコーナーが設けられました。

日本では毎年およそ1万人の女性が子宮けいがんを発症し、およそ3000人が亡くなっています。定期検診も大切ですが、子宮けいがんの主な原因であるHPV(=ヒトパピローマウイルス)は、性行為で感染するため、交際が活発になる前の小学6年生から高校1年生までの女性はこのウイルスへの感染を防ぐワクチンを無料で接種できます。

国立成育医療研究センター・幾瀬樹医師

「ワクチンを打っている人の方が打っていない人に比べて、子宮けいがんが大体8割以上少なかった。ワクチンが普及した結果によって子宮けいがんが実際減ったという報告もある」

誕生日が1997年4月2日から2007年4月1日までの女性が無料でワクチン接種できる「キャッチアップ接種」という特例制度もありますが、2025年3月末で終わるため、医師は早めの接種を呼びかけています。

HPVワクチンは、一定の間隔をあけて3回接種が必要ですが、シルガード9という最新の種類のワクチンについては、15歳未満で1回目を打つ場合は2回の接種ですみます。(15歳未満を対象にした研究で効果がわかったため)

このワクチンの接種対象に男性を加える国もあり、日本でもいくつかの自治体が男性にも接種費用の助成を行っています。男性が接種し、ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染しなくなれば、性交渉の際に、このウイルスを相手にうつすのを防げるほか、このウイルスは中咽頭がん(のどのがん)や陰茎がん、陰部のいぼの原因にもなることから、男性自らを守ることにもつながるということです。

HPVワクチンをめぐっては、接種後に体の痛みやまひなど不調を訴える女性たちが訴訟を起こしました。こうした不調について、接種した人と接種していない人で比べた研究の結果、接種していない人でも同じぐらいの割合でこうした症状が出ることがわかり、ワクチンの安全性がわかってきたということです。

HPVワクチンは、接種することで抗体をつくってウイルスへの感染を防ぐのが目的であり、感染した後にそれを治療するものではありません。そのため、性交渉する前の年齢の女性が無料接種の対象です。

このウイルスはごくありふれたもので、性交渉の経験がある女性は、すでに感染している可能性もありますが、感染した全員が子宮けいがんになるわけではなく、長い時間をかけて徐々に子宮けいがんになる場合があります。20歳以上の女性は定期検診が大切で、「子宮けい部」にがんの前段階の状態が見られる場合、医師の判断により、その部分を取り除く手術が必要になる場合もあり、さらに症状が進みがんになると、子宮の摘出や死亡につながる可能性もあります。

 

 

 

 

 

 

 

米市場で電気自動車(EV)の販売が失速している。インフレ(物価上昇)や金利上昇で高額なEVを購入する負担が増す中、値段が手頃で燃費のいいハイブリッド車(HV)が見直されており、メーカーの戦略にも影響を及ぼしている。

 

■「安心して遠出」

 2月下旬、ニューヨーク・マンハッタンの自動車販売店を訪れたエベニザー・オーラさん(38)は「HVなら安心して遠出できるし、燃料代も節約できる。次に買うならHVだ」と展示車両に目をこらしていた。

 販売店のジョン・アイアコーノ社長によると、HVの販売は、この1年で約3割増えた。「近いうちに、販売台数のほとんどがHVになるだろう」と話す。

 英調査会社JATOによると、米国では2023年4~6月期以降、3四半期連続でHVの販売台数がEVを上回った。23年10~12月には、トヨタ自動車の米国でのHVの販売台数が前年同期比49%増の約18万台と過去最多となり、20%増の約17万台だった米テスラのEVを逆転している。ホンダのHVも約4倍の約8万台と急伸した。

■インフラ不安

 米メディアによると、米国でのEVの平均価格(23年)は約5万9000ドルなのに対し、HVは約4万2000ドルと3割ほど安い。米政府は23年、EV購入者に最大7500ドルの税額控除を導入したが、それでもEVの方が割高だ。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げで自動車ローンの金利も上昇している。

 内陸部などでは充電設備が少ないことも失速の要因とみられる。蓄電池は寒さに弱く、冬場に性能が低下しやすいことも消費者の不安につながっている。

 米調査会社アイシーカーズによると、米国でEV購入に関心を持つ層は7~8%とされる。急速にEVの普及が進み、米国の新車販売に占める割合は23年に7%を超えた。同社は「充電設備や価格の問題を解消しない限り、米国でEV販売を伸ばすのは難しいだろう」と指摘する。

 テスラも、24年のEV販売の伸び率は23年(38%増)を大幅に下回るとの見通しを示している。

■計画修正

 市場の変化を受け、米ゼネラル・モーターズはEVの生産目標を撤回した。今後はプラグインハイブリッド車(PHV)の生産に注力する方針だ。米アップルも2月、10年がかりで進めてきたEVの開発を中止したと報じられた。

 独メルセデス・ベンツも、30年までに販売する新車をすべてEVにする計画を撤回した。韓国・現代自動車はHVの生産を強化し、高級車ブランドにHVを投入する方針と報じられている。

 

 

 

 

 

 

 

春季東京都高校野球大会(東京都高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が3日、渋谷区の青山学院PS講堂であった。

 174チームが参加する1次予選は16日から始まる。勝ち抜いた48チームと、昨秋の都大会本大会に出場した64チームの計112チームが4月1日に開幕する本大会に出場する。決勝は同28日にスリーボンドスタジアム八王子で予定されている。詳細は都高野連のウェブサイト(https://www.tokyo-hbf.com/)で確認できる。

    ◇

 本大会のトーナメント表は出場チーム決定後に掲載する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

3月4日(現地時間3日)、NCAAディビジョン1の公式戦が行われ、バスケットボール男子日本代表の富永啓生が所属するネブラスカ大学がラトガース大学と対戦した。

 2023-24シーズンのホーム最終戦に臨んだネブラスカ大は、試合開始から8-0のランを作ると、富永もジャンプシュートやリバースレイアップで得点を重ねる。37-25とリードして迎えた後半、富永はバスケットカウントのレイアップで3点を奪うと、今度はバスケットカウントの3ポイントを沈めて4点プレーを成功させるなど、立て続けに12得点を奪取。エースの活躍もあり、ネブラスカ大が67-56で勝利を飾った。

 28分43秒のプレータイムを記録した富永は、ゲームハイの18得点に加え、3リバウンド1アシストをマーク。3ポイントは6本中1本の成功にとどまったが、エースとして存在感を発揮し、ホームのファンを魅了した。

 通算成績を21勝9敗としたネブラスカ大は次戦、3月11日にアウェーで名門・ミシガン大学とのシーズン最終戦に臨む。

 

 

 

 

 

 

 

レアル・マドリードに所属するブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに対し、バレンシア戦でまたも人種差別行為が行われたようだ。3日、ブラジルメディア『ESPN Brasil』が伝えている。

 

 ラ・リーガ第27節が2日に行われ、レアル・マドリードは敵地でバレンシアと対戦した。試合は、27分と30分に続けてバレンシアにゴールを許したものの、前半アディショナルタイムにヴィニシウス・ジュニオールが1点を返して反撃開始。76分にもヴィニシウスがヘディングで同点弾を決めて逆転に迫るが、2-2のままゲーム終了のホイッスルを迎えた。

 昨年5月に行われたバレンシア戦で、敵地『メスタージャ』に駆けつけた一部のサポーターから人種差別行為を受けたヴィニシウス。母国であるブラジルの大統領やブラジルサッカー連盟(CBF)が非難の意思を表明するなど大問題に発展し、今回はその騒動以降初の『メスタージャ』での試合となった。

 しかし、再発防止が求められた今節だったが、試合中にバレンシアサポーターと思われる子供がヴィニシウスを猿呼ばわりしたとされる動画がSNSに流出。母親とみられる女性が撮影者のカメラを払い除け、口論に発展する様子が収められていた。同メディアの取材に応じた動画撮影者の女性は、「試合が始まったときから、私が到着したときから、ヴィニを猿呼ばわりして侮辱している人たちを目撃した」と発言。「一番気になったのは、私の2つ隣の席の子供が、ずっと彼を猿呼ばわりしていたことだ」と撮影時の様子を振り返っている。

 また、「私はその子供とその母親に、『あなたたちのやっていることは正しくない。人種差別だ』とまで言った」と説明。続けて、「彼らにとってはよくあることで、普通のことなんだ。彼らはただ、彼を動物と呼んだだけ」と述べつつ、「私は『ヴィニは動物ではない。猿とは呼べない』と言った。彼らはずっと彼を侮辱し続けた」と強い怒りを示した。

 なお、この動画は同メディアによってラ・リーガ側に転送され、代表者は新たな調査を開始すると約束した模様。今後の動向に注目が集まっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

阪神は4日、株式会社神戸製鋼が甲子園球場のマウンド広告に協賛すると発表した。同球場のマウンドに企業広告が掲出されるのは開場100周年を迎える2024年からの初めての取り組み。マウンド広告は中継カメラの基本構図に収まるため、テレビ放送や動画配信等で長時間の露出が期待できる、注目度の高い広告媒体だという。

 対象試合(予定)は2024シーズンおよび2025シーズンの阪神タイガース主催セ・リーグ公式戦、パ・リーグとの交流戦(クライマックスシリーズ、日本シリーズはのぞく)。2024年3月5日・楽天戦以降のオープン戦からトライアルで掲出される。

 神戸製鋼は1905年に兵庫県神戸市で創業し、2025年に120周年を迎える。

 

 

 

 

 

 

 

株式会社神戸製鋼所(本社・兵庫県神戸市、山口貢社長)は4日、阪神電鉄が運営する甲子園球場のマウンド広告に協賛すると発表した。同球場のマウンドに企業広告が提出されるのは、会場100周年を迎える2024年から初めての取り組み。マウンド広告は中継カメラの基本構図に収まるため、テレビの放送や動画配信等で長時間の露出が期待できる。

 神戸製鋼所は1905年に神戸市で創業し、2025年に120周年を迎える。本社や製鉄所など拠点を兵庫に配し、スポーツや森林整備を通じた地域貢献活動を行うなど、地域社会と深く長い関わりを築いてきた。今回の広告協賛は地元・兵庫で感動の舞台を作り続けてきた同球場の歴史に共鳴し、決定した。

 

 

 

 

 

 

 

 

3日に行われた東京マラソンでは、ペースメーカーがスタート直後からの世界記録ペースについて行けず離脱したり、給水ポイントで自らの給水ボトルをうまく取れずに止まって後続選手のペースを乱したり、転倒を招きかねない危険な行為だったとして批判の声を浴びているが、そもそもペースメーカーとはどんな存在なのだろうか。

 30キロ付近まで同走することが多いペースメーカーとは、混戦になりがちなスタート直後において必要以上にペースが乱れてしまうこと、ランナーがライバルを意識しすぎるなどして集中力を乱し、不必要なスタミナを消費してしまうことを防ぐ役割を担う。

 また、後続ランナーの風よけとしての利用されることもあり、選手にとっては体力を温存できるメリットが生まれ、世界記録更新が期待されるベルリンマラソンでは古くから採用されてきた歴史がある。

 だが、五輪ではペースメーカーは採用されていない。レースでは実力プラス駆け引きがメダル獲得の重要なポイントになっており、好タイムをたたき出すために選手の潜在能力を引き出すペースペーカーが集団の先頭を走ることはない。

 それでも2000年代から日本でも導入され始め、30キロ付近まで一定のラップを刻むペースメーカーが先導することで、日本選手が高速レースに対応できるようになってきた側面もある。逆に、駆け引きという側面において魅力を欠く存在だとする声もあるが、近年の大会において世界のトップ選手と対等に渡り合えていない日本長距離界においては、今後とも各選手の成長に向けて必要な“パートナー”ではないだろうか。

 プロランナーでパリ五輪男子マラソンの補欠候補である川内優輝は、ペースメーカーの存在が話題となった東京マラソンのネット記事に対し、自身の考えを投稿した。

 『「ペースメーカーがいる間はただ流れに乗ればいい」と考えがちですが、「機械ではなく選手」ということは常に頭の隅に置いておく必要があります。給水が苦手で止まったり戻る選手も時々いますので、「そのような選手の近くを走らない」、「接触しないように集団内での位置取りを変える」、「スペシャルドリンクを取りに行けない位置取りをしてしまったらゼネラルを取りに行く」といったことを給水所が近づいてきたら瞬時に判断する必要があります。また、ペースメーカーが速かったり遅かった場合には多少力は使いますが「Good!」、「Pace up!」等とコミュニケーションを取ることも大切で実際に海外選手はよくやっています。今回の日本人男子集団は設定より遅かったようですが中間点は五輪内定基準タイムピッタリでは通過しています。Bestではありませんが他の海外レースを基準にすると Betterの範囲だと思います』と一定の評価を与えている。

 レース後、日本陸連の高岡寿成シニアディレクターはペースメーカーが機能しなかったという声に「大阪の時もそうだった。レースは生もの。思っている通りに進むことはない。その中でどう対応するかが必要。ダメだったからダメだったとはならない」と、想定外の事態が起こった時に対応できる力をつけ、養うことが、日本長距離界のレベルアップにつながると指摘した。

 今大会で優勝したキプルト(ケニア)のタイムは2時間2分16秒。日本選手のトップは9位に入った西山雄介の2時間6分31秒で、キプルトとのタイム差は4分15秒。西山の場合、レース途中に転倒した影響もあるだろうが、現時点で日本と世界の差は埋まったとは言い切れない。

 海外での高地合宿で心肺機能を高め、また自宅の寝室を高地仕様の酸素濃度にするなどして世界と戦える資本作りに取り組む選手がいる。男子では1992年のバルセロナ五輪で銀メダルを獲得した森下広一以来、五輪でのメダル獲得選手は現れていないが、日本マラソン界の輝きを待ちたい。

 

 

 

 

 

 

 

阪神は4日、甲子園球場100周年事業の一環として「100周年記念グルメ」を3月18日から販売すると発表した。

 甲子園名物の「甲子園カレー」は甲子園国産牛カレー(1000円)、「甲子園やきそば」は甲子園三田ポークやきそば(900円)、「ジャンボ焼き鳥」はホタテ串(1100円)、「甲子園寿司」は豪華刺身盛枡(1500円)をそれぞれ発売。その他の店舗でも100周年記念グルメを発売する。

 また「100周年記念グルメ」を購入すると「100周年グッズ詰め合わせ」や「阪神タイガース選手サイン入り色紙」など豪華賞品が当たるキャンペーンも実施する。

 

 

 

 

 

 

 

巨人は4日、球団創設90周年記念特別試合として、東京ドームで行う5月3日の阪神戦を「長嶋茂雄DAY」、同28日のソフトバンク戦を「王貞治DAY」として開催すると発表した。創設90年を迎える球団は巨人軍はもちろん、野球界、日本のスポーツ界をけん引してきた長嶋茂雄さん、王貞治さんの功績を称え、歴史と伝統を振り返るとともに、偉大なる永久欠番「1」と「3」の栄光を現代に継承していく試合とするとした。

 巨人の監督、コーチ、選手は5月3日の試合では永久欠番「3」が右袖にデザインされた特別仕様のユニホームと、側面に「3」が入ったキャップとソックスを着用。5月28日の試合では、それぞれに「1」が入った仕様で試合に臨む。

 球団を通じて阿部慎之助監督は「巨人軍はもちろん、野球界、ひいてはスポーツ界を牽引してきた偉大なお二方の冠試合が、球団創設90周年記念として開催されることを、とても誇らしく思います。永久欠番である『1』と『3』があしらわれたユニホームを着用することは球団史上初の試みであり、改めて身が引き締まる思いです。チーム全員が特別な緊張感を持って臨むことになりますが、歴史と伝統を感じながら記念すべきゲームにしたい」とコメント。岡本和真主将は「長年にわたり、長嶋さん、王さんが築き上げてきた巨人軍の4番打者として、『強いジャイアンツ』を継承することが使命だと思っています。特別デザインのユニホーム、キャップ、ソックスを着用できることがとても楽しみですし、栄光の『1』と『3』に恥じないプレーをして、ファンの皆さんと共に特別な空間を作れればと思います」とコメントした。

 2試合では、二人の初アベックホームランが生まれた「天覧試合」が開催された1959年当時のホームユニホームの復刻デザインTシャツを来場者全員に配布。Tシャツには5月3日は背番号「3」、5月28日は背番号「1」が入る。

 

 

 

 

 

 

 

NPBエンタープライズは4日、2024年3月6日、7日に京セラドーム大阪で開催する「カーネクスト 侍ジャパンシリーズ 2024 日本 vs 欧州代表」で、令和6年能登半島地震災害の被災地支援活動として募金活動を行うと発表した。

▼募金箱の設置
3月6日(水):開場(17:30)~試合終了まで (内野)1・3・4・6 (外野)10・11ゲート
3月7日(木):開場(17:00)~試合終了まで (内野)1・3・4・6 (外野)10・11ゲート

▼監督・コーチ・選手が募金活動に参加
3月6日(水):開場(17:30)~10分間 (内野)1・3・4・6ゲート
3月7日(木):開場(17:00)~10分間 (内野)1・3・4・6ゲート
※各ゲートに侍ジャパンの監督・コーチ・選手が数名参加
※実施時間は開場から10分間。時間になったら監督・コーチ・選手の参加は終了
※監督・コーチ・選手への個別でのサインや写真撮影依頼はNG
※侍ジャパンオフィシャルカメラマンや広報が撮影した写真や動画は公式サイト、公式 SNSなどに掲載される可能性あり
集められた募金額は大会終了後、日本赤十字社を通じて被災地へ全額寄付

 

 

 

 

 

 

巨人は4日、球団創設90周年記念試合として5月3日・阪神戦(東京ドーム)を「長嶋茂雄DAY」、5月28日・ソフトバンク戦(同)を「王貞治DAY」として開催すると発表した。

 

 両氏の功績をたたえ、歴史と伝統を振り返るとともに、偉大なる永久欠番「1」と「3」の栄光を現代に継承していく試合となる。巨人の監督、コーチ、選手は5月3日に長嶋茂雄氏の背番号「3」が右袖にデザインされた特別仕様のユニホームを着用し、キャップとソックスの側面にも「3」が入る。同28日には同様に王貞治氏の背番号「1」が入った仕様で臨む。

 また、2人の発のアベックホームランが生まれた「天覧試合」が開催された1959年のホームユニホームの復刻デザインTシャツが、両日、来場者全員に配布される。今回の特別試合開催についての阿部監督と主将の岡本和のコメントは以下の通り。

 阿部監督「巨人軍はもちろん、野球界、ひいてはスポーツ界をけん引してきた偉大なお二方の冠試合が、球団創設90周年記念として開催されることを、とても誇らしく思います。永久欠番である『1』と『3』があしらわれたユニホームを着用することは球団史上初の試みであり、改めて身が引き締まる思いです。チーム全員が特別な緊張感を持って臨むことになりますが、歴史と伝統を感じながら記念すべきゲームにしたいと思います」

 岡本和「長年にわたり、長嶋さん、王さんが築き上げてきた巨人軍の4番打者として、『強いジャイアンツ』を継承することが使命だと思っています。特別デザインのユニホーム、キャップ、ソックスを着用できることがとても楽しみですし、栄光の『1』と『3』に恥じないプレーをして、ファンの皆さんとともに特別な空間を作れればと思います」

 

 

 

 

 

 

 

阪神は4日、「阪神タイガース公式イヤーブック2024」の通信販売予約受付を3月8日に開始すると発表した。岡田監督や主力選手のインタビューを掲載。木浪、大山、近本によるてい談『チームを牽引する同級生トリオが語る、中核の世代の決意』や、村上と森下の対談『先輩・後輩の垣根を越えた仲良しトーク~完全試合の途中で降板?ドンマイ!~』、伊藤将、坂本、大竹による『W2桁勝利左腕と女房役~虎のバッテリーの相性をチェック!~』などが収録されている。

 価格は税込み1400円。3月28日以降に順次、タイガースショップ各店、全国主要書店でも発売される。

 

 

 

 

 

 

 

週明け4日の東京株式市場で日経平均株価(225種)の終値は前週末終値比198円41銭高の4万109円23銭と、終値として史上初めて4万円台をつけた。史上最高値を更新するのは2営業日連続。

 米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ期待を背景に、前週末の米株式市場で主要株価指数がそろって上昇した。この流れを好感し、東京市場でも景気動向に敏感な半導体関連株に買い注文が入った。生成AI(人工知能)の普及による企業の成長への期待も株価を押し上げている。

 東証株価指数(TOPIX)は3・14ポイント低い2706・28。

 

 

 

 

 

 

北海道で昨年9月、自転車ロードレース「ツール・ド・北海道」に出場した当時21歳の男子大学生が車と衝突し死亡した事故を受け、主催団体が今年の大会開催を見送る方針を固めたことが4日、団体への取材で分かった。安全対策をまとめるのに時間を要するのが理由だとしている。12日の理事会で正式に決定する。

 主催したツール・ド・北海道協会は昨年10月から、原因究明と再発防止策の策定を目指して「安全対策検討会」を開いてきた。協会によると、レースは全行程500キロ以上と長距離にわたるため警備態勢作りが難しく、さらに議論が必要だという。

 

 

 

 

 

 

バスケットボール男子のBリーグ2部(B2)の東地区トップのアルティーリ千葉は3日、新潟県長岡市のアオーレ長岡で新潟戦を行い、101―95で勝ち、2023~24年シーズンの同地区優勝を決めた。2季連続2度目。同地区2位の越谷が同日の山形戦に敗れた。アルティーリは2日の新潟戦に勝ち、マジックを2としていた。

 アルティーリは安定した守備と小気味いい攻撃でリードを広げた。今季2度目の16連勝で、42勝目(3敗)を挙げた。昨季は47勝13敗のB2最高勝率で初優勝を遂げていた。

 

 

 

 

 

 

阪神電気鉄道株式会社が運営する阪神甲子園球場は4日、100周年記念事業の一環として「100周年記念グルメ」を第96回選抜高等学校野球大会がはじまる3月18日(月)から2024年シーズン終了(予定)まで販売すると発表した。

 また、「100周年記念グルメ」ご購入で豪華商品が当たる各種キャンペーンも実施する。「100周年記念グルメ」を購入された方から抽選で毎月10名様に、月替わりの豪華な景品が当たる応募キャンペーン。豪華景品については、「100周年グッズ詰め合わせ」や「阪神タイガース選手サイン入り色紙(色紙は100周年特別デザイン)」など100周年にまつわるグッズを予定している。

 3月の景品は、2月より球場ECサイトで先行受注受付を行っている「甲子園球場100周年×センバツ100年 グッズ詰め合わせ。4月以降の景品内容は詳細が決まり次第、発表。応募キャンペーンは、「100周年記念グルメ」購入レシートに印字されたQRコードから特設応募ページにアクセスし、お客様情報をご入力いただくことで応募完了。応募キャンペーンの当選は、景品の発送をもって案内となる。

 また、3月18日(月)から、第96回選抜高等学校野球大会が終了するまでの期間、「100周年記念グルメ」1点購入で、甲子園歴史館で開催される企画展に登場するセンバツ100年を彩る名勝負の「スコアボード型マグネット(全10種)」を1個進呈するグルメキャンペーンを開催する。

▼100周年記念グルメ概要
開場100周年の節目に相応しい「伝統・特別感・『100』」をコンセプトに開発した今年限りの「限定グルメ」
・販売期間:3月18日(月)から2024年シーズン終了(予定)まで
・開発コンセプト
(1)伝統 ~100年前や創業当初の味を再現~
(2)特別感 ~開場100周年に相応しい特別な食材を使用~
(3)100という数字 ~100g/100ml/100種類など~
※販売商品は期間中、内容やラインナップの変更を行う場合があり

 

 

 

 

 

 

 

ウエスタン・リーグに今季から参入するくふうハヤテは4日、3月15日のリーグ開幕戦・オリックス戦(ちゅ~るスタジアム清水)に向け、JR静岡駅1階の商業施設「アスティ静岡」で、チラシ配りを行った。この日、チームは京セラで欧州代表との練習試合を行ったため、静岡県内で調整していた奥田域太投手=星城大=、元ロッテの谷川唯人捕手、東海林(しょうじ)碧波投手=早大=、野口渉投手=共栄大=の4選手が参加した。

 チーム応援企画の一環で、くふうハヤテ仕様になった「アスティ静岡」入り口。4選手は館内も含めて、約40分間にわたりチラシを配布した。技巧派左腕の奥田域は「受け取ってくれる人が多くてうれしかった」と笑顔。「まだくふうハヤテの存在を知らない人もいるので、これをキッカケに1人でも多くの方に試合に見に来てもらえれば」とほほえんだ。

 奥田域はNPB球団との初対戦になった春季教育リーグの中日戦(2日、2△2)で先発を務め、4回1失点と好投した。「初めてのNPB球団との戦い。誰一人として力を抜けない相手ばっかりでした」と振り返り、「自分のテンポで投げられた」と手応えを口にし、次の登板に向け力を込めた。

 なお、「アスティ静岡」の応援企画は3月31日まで実施される。今後は、ユニホームの展示を検討しているとのこと。

 

 

 

 

 

阪神電鉄が運営する甲子園球場は4日、100周年記念事業の一環として、「100周年記念グルメ」を第96回選抜高等学校野球大会が始まる3月18日から2024年シーズン終了まで販売すると発表した。

 開場100周年の節目にふさわしい「伝統・特別感・『100』」をコンセプトに開発した今年限りの「限定グルメ」。購入者から抽選で毎月10名に月替わりの豪華な景品が当たる応募キャンペーンを実施する。豪華景品については「100周年グッズ詰め合わせ」や、「阪神タイガース選手サイン入り色紙(色紙は100周年特別デザイン)」など、100周年にまつわるグッズを予定している。

 

 

 

 

 

岸田文雄首相は4日の参院予算委員会で、東京株式市場の日経平均株価が史上初めて4万円を超えたことを歓迎した。「私の政権になってから賃上げ、投資促進、科学技術イノベーションの推進といった点に特に力を入れて、経済政策を考えてきた」とした上で、「前向きな取り組み、日本経済の変革の足音に対してマーケット関係者がポジティブな評価を行っていることは力強く思っている」と述べた。

さらに「こうした動きを定着させるために、今年は正念場だと考えている。構造的な賃上げを含む好循環が実現できるように、政府として取り組んでいく」と強調した。

自民党の佐藤正久氏への答弁。

 

 

 

 

 

 

立憲民主党の辻元清美代表代行は4日の参院予算委員会で、自民党派閥のパーティー収入不記載事件について岸田文雄首相(党総裁)の道義的責任を問いただした。「政治とカネ」を巡っては辻元氏は前科がある。辻元氏は衆院予算委員会に参考人招致された経験を引き合いに「震えながら出たんです。逃げなかった」と述べ、自民若手議員に対して政治倫理審査会に出席し真相の告白を促すなど「ブーメラン」の直撃回避を図った。

×

首相の解散戦略を推察

「4月の衆院3補欠選挙に合わせて衆院解散のフリーハンドを持ちたい。そのため予算案の自然成立の期限である土曜日の採決を強行した。補選に負けたら、総裁選再選が危うくなる。一か八かの裏金解散、考えているのではないか」

辻元氏は冒頭、2日に衆院を通過した予算案審議が異例の「土曜国会」を経た背景について、首相の思惑をこう解説してみせた。首相は「全く考えていない」とかわした。

辻元氏は80分近い質疑時間の大半を「政治とカネ」を巡る疑惑追及に充てた。「自民党の『裏金議員』は何人に1人か。4.4人に1人だ。大臣席に20人。この中に5人いるということだ」と挑発し、安倍派(清和政策研究会)の若手を気づかう余裕も見せた。

同派パーティー券の販売ノルマ超過分の資金還流を巡っては、令和4年4月に会長だった安倍晋三元首相が中止を指示した経緯がある。一方、安倍氏が死去し、資金還流が再開された経緯については不透明なままだ。1日の衆院政倫審で塩谷立元文部科学相と西村康稔前経済産業相ら同派幹部の発言は食い違っている。

辻元氏は「政倫審に出た〝裏金幹部〟は『自分に責任はない』といっている。何人もの(自民若手)議員が『復活させたのは幹部に責任がある』といっている。若手がかわいそうだ。若手こそ政倫審で証言しないと実態解明ができない」と述べた。

さらに、「塩谷さん、西村さん2人を呼んで『どっちなんだ』と確認したらどうか。電話かけるか、官邸に呼んで聞けばいいだけの話だ。火の玉になってやるのではないか」と指導力発揮を求めたが、首相は「党として対応を考える」とつれない。

「ブーメラン」回避か

辻元氏を巡っては、平成14年に勤務実態のない政策秘書を採用、国から支給される秘書給与のうち5万円を政策秘書に支払い、残りを流用するという事件が発覚し、議員辞職し、詐欺容疑で逮捕された経緯がある。辻元氏の登壇を巡っては「ブーメラン」(自民党関係者)と揶揄する向きもあったが、辻元氏は衆院予算委員会に参考人として臨んだ経験も盛り込みながら、首相に迫っていく。

「私を引きずりだしたのは自民党なんですよ。震えながら出たんです。逃げなかったから(国会議員として)復帰できた」

こう述べた上で、「自民党若手議員に安倍派幹部の顔色を見ず真実を語れと呼び掛けてください」と若手議員の政倫審に出席を再三求めた。

辻元氏は与党が協議する「防衛装備移転三原則」の見直しについても矛先を向ける。

「殺傷能力のある武器は海外に輸出しないとなっていた。人を殺す武器も日本は売る国にしたいのか」「武器の輸出国にならないというのは国是のようなものだ。自公の密室で話せばいいことではない」

首相も返す刀で、こう「ブーメラン」を指摘する。

「民主党政権時代に殺傷兵器も含めて当時の武器輸出三原則の例外的措置として講じてもらい、殺傷兵器を含めた第三国移転も容認された」

質問を終えた辻元氏は記者団に不記載事件を巡る自民党の対応が後手に回っているとの見方を示し、「ひょっとしたら誰も首相のいうことを聞かなくなって独りぼっちになっているのではないか」と同情してみせた。

 

 

 

 

 

 

NPBエンタープライズは4日、2024年3月6日、7日に京セラドーム大阪で開催する「カーネクスト 侍ジャパンシリーズ 2024 日本 vs 欧州代表」で、令和6年能登半島地震災害の被災地支援活動として募金活動を行うと発表した。

▼募金箱の設置
3月6日(水):開場(17:30)~試合終了まで (内野)1・3・4・6 (外野)10・11ゲート
3月7日(木):開場(17:00)~試合終了まで (内野)1・3・4・6 (外野)10・11ゲート

▼監督・コーチ・選手が募金活動に参加
3月6日(水):開場(17:30)~10分間 (内野)1・3・4・6ゲート
3月7日(木):開場(17:00)~10分間 (内野)1・3・4・6ゲート
※各ゲートに侍ジャパンの監督・コーチ・選手が数名参加
※実施時間は開場から10分間。時間になったら監督・コーチ・選手の参加は終了
※監督・コーチ・選手への個別でのサインや写真撮影依頼はNG
※侍ジャパンオフィシャルカメラマンや広報が撮影した写真や動画は公式サイト、公式 SNSなどに掲載される可能性あり
集められた募金額は大会終了後、日本赤十字社を通じて被災地へ全額寄付

 

 

 

 

 

 

巨人は4日、台湾遠征から帰国した。

 昨年12月に開業した台北ドームで、球団創設90周年記念と台北ドーム開業記念の親善試合を2試合行った。

 

 2日の中信ブラザーズ戦は台湾プロ野球史上最多の3万7890人の大観衆の中、4―1で勝利。3日の楽天モンキーズ戦も3万890人が入る中で0―0で引き分けた。

 1軍が台湾で対外試合を行うのは球団史上初めて。歴史的な台湾遠征は現地でも大きく取り上げられた。

 台湾の蔡英文総統が自身のXを更新。「読売巨人軍球団創設90周年を記念する台湾2球団との親善試合がこの週末、台湾で行われました。台北ドームには連日数万人の野球ファンが足を運び、大いに盛り上がりました。球場内では「感謝台湾(台湾ありがとう、という意味)」と書かれたパネルを掲げた日本の野球ファンの姿も見かけました。日本の野球ファンの皆さん、台湾へのメッセージをありがとうございます。連日素晴らしい試合を見せてくれた読売巨人軍と中信ブラザーズ、楽天モンキーズの選手の皆さまにも心から感謝いたします。野球の試合を通して台湾と日本の絆を再確認することができました!」と感謝の言葉を投稿した。

 蔡英文総統が日本のプロスポーツチームに向けてメッセージを発信するのは異例。野球を通して日台の親善、交流がさらに深まった。

 

 

 

 

 

 

男子児童が同級生との金銭トラブルに見舞われました。その金額は約100万円だといいます。なぜ同級生に大金を渡してしまったのでしょうか。

父親はある日、小学生の子どもから「お父さんに言わなきゃいけないことがある。40万円だまされた」と、隠し事を打ち明けられたといいます。

男児の父親

「何を言っているのか、さすがにわからなかった。同級生ですよ?」

――どんな心境?

男児の父親

「さすがに震えました」

小学生同士の“金銭トラブル”に、父親も耳を疑いました。

警察などによると、被害にあったのは愛知県名古屋市内の小学校に通う現在小学6年生の男子児童です。2022年から2023年にかけて、同級生に何度も大金を支払ったというのです。

まず、購入したというのがメダルです。父親によると、当時小学5年生の息子は、同級生3人からメダルを見せられ、「このメダルは純金製。いま金のレートは1グラム9000円ぐらい。価値は上がっていく一方」と言われたといいます。そうして、40万円で提示されたメダルを36万円で購入。しかし、実際は純金のメダルではなく、名古屋港水族館で数百円で販売されている記念メダルだったといいます。

さらに、息子が購入したというのが、カナダの10ドル札です。2017年にカナダの建国150周年にあわせて発行された紙幣です。専門家によると、その価値は…


 

 

 

「おたからや」を運営する「いーふらん」渉外部 長谷川勇介部長

「だいたい1300円前後。発行枚数も多いので、特別珍しい紙幣ではない」

しかし、息子は25万円で購入。ほかにも、昭和61年まで発行されていた伊藤博文の1000円札を10万円で購入するなど、同級生に支払った総額はなんと…

男児の父親

「計8回、93万5000円。ほかにないかと聞いていくうちに総額100万円弱」

小学生同士の“100万円トラブル”に、街の人は…

40代母親(子ども2人)

「えええええ、すごいですね。うちでは考えられないです」

40代母親(小学1年生の子ども)

「子どもが持ち歩く、持っていられる現金が100万円弱というのはびっくり」

なぜ93万5000円もの大金を、小学生が扱えたのか? 父親によると、親が貯めてくれていた100万円以上の貯金がタンスにあることを知っていたといいます。

男児の父親

「生まれてからその時に至るまでの親戚一同からのいろんなお祝い金。妻がタンスにいれていたのを子どもも知っていて」

父親は2月に警察に相談。大金のやりとりを行ったという同級生3人のうち、1人の保護者は取材に対し、「親子一同、反省している。被害にあわれた児童と親御さんには直接謝罪した。お金に関する教育を今一度しっかりやっていきたい」と話しました。

児童たちが通う学校の校長は、「警察の問い合わせには真摯(しんし)に対応する」としています。

 

 

 

 

 

 

 

3月3日、各地でB1リーグ第24節が開催され、横浜ビー・コルセアーズが川崎ブレイブサンダースとアウェーで対戦。試合後のコメントをクラブが公式サイトで伝えている。

×

 第1戦に67-83で敗れた横浜BCは、試合開始から猛攻を仕掛け、30-7で第1クォーターを終える。45-17と大量リードで迎えた後半では、川崎に点差を詰められる展開となるものの、最後は84-73で勝利。リベンジを果たした横浜BCは、神奈川ダービーを1勝1敗のイーブンで終えた。

 18得点8リバウンドと活躍したデビン・オリバーは、「昨日の敗戦から、チームが正しい反応を示しました。チームとしてリバウンドで上回り、ターンオーバーを減らす、これらをケアできれば必ず勝利できることは分かっていました」と試合を振り返った。

 11得点10アシスト2スティールをマークした河村勇輝は、「昨日の課題だったオフェンスリバウンドの部分とファストブレイクのところを意識して臨んだ試合でした。そこの部分に関してやらせなかったことはチームとしての成長を感じられる試合でした。川崎さん相手に2連敗することは、同地区としても大きな対決になっているので、まずは勝てて良かったです」とチームとして一定の手応えをつかめた様子。

 

 

21得点12リバウンドと躍動したカイ・ソットと河村のホットラインは、チームの強力な武器となっている [写真]=B.LEAGUE

 その一方で、「もっと気を引き締め直して40分間戦い続けないといけない」とも語っており、「前半はディフェンスがうまく機能して、オフェンスもいい流れでできていた中で、後半は流れをうまくつかめずに50点以上失点してしまい、反省も残る試合でした」と、後半で56失点したことについて言及した。

「昨日からカムバックできたことでまた一つ成長できた」と語った青木勇人ヘッドコーチも、河村同様に「後半で50点以上取られていることは大きな課題。どうやったらしっかりとゲームをクローズできるかを、また全員で見直しながらやっていきたい」と、成長が見られた前半と対照的になってしまった後半の戦いぶりに触れた。

 さらに、ベンチから8得点を挙げた杉浦佑成も、「後半で少しバタバタした時間もあったが、これはそれぞれの選手たちが課題としていること」とチーム全体の課題であることを明言。そして、最後には「次の試合、首位を走る三遠に絶対勝つためにチーム一丸でまた戦っていきたい」と、6日にホームで行われる三遠ネオフェニックス戦に向けて意気込んだ。

 

 

 

 

 

 

Jリーグは3月4日、今季開幕期(J1、J2、J3の第1節:2月23日~25日、第2節:3月1日~3日)において、68万3587人の最多入場者数を更新したと発表した。

リリースでの発表によると、今シーズンのJ1~J3開幕期(第1&2節)の合計入場者数は、昨年比で118%増(57万6947人)となり、これまでのシーズン最多入場者数を記録した2019年の開幕期との比較でも、114%増(59万8402人)となった。

平均入場者数(第2節終了時点)でも、今季の1万1393人に対して、昨年比で118%増(9616人)、19年との比較でも110%増(1万317人)を記録した。

 

 

 

 

 

 

広島は4日、8日から行われる中日とのオープン戦より、カープの攻撃中、私設応援団の選手応援歌の演奏に合わせて、応援歌の歌詞をマツダスタジアムのセンター大型ビジョンで表示することを発表した。

 球団は「カープ選手を応援いただく際は、球場全体で選手応援歌を歌って熱い声援を送っていただき、チームを後押ししてください!これまで以上に力強い応援をよろしくお願いします!」とファンへ呼びかけた。

 

 

 

 

 

 

 

ガンバ大阪は4日、エールディヴィジに所属するアヤックスと3年間のフットボール戦略パートナーシップで合意したことを発表した。

×

 今回の発表によると、ガンバ大阪はアヤックスと、トップチーム・育成強化、スカウト連携などを目的としたフットボール戦略パートナーシップで合意したとのことだ。契約期間は3年間となる。

 アヤックスは言わずと知れたオランダ、ひいては欧州の名門クラブ。1900年に創設されると、エールディヴィジを通産28度、チャンピオンズリーグを通産4度優勝するなど、数多くのタイトルを獲得。最大の強みは、代々スター選手を輩出する下部組織で、現代フットボールの礎を築いた故ヨハン・クライフ氏を筆頭に、フランク・ライカールト氏、デニス・ベルカンプ氏、クラレンス・セードルフ氏、ヴェスレイ・スナイデル氏、クリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイティッド)、フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)など錚々たるメンツだ。

 フットボール戦略パートナーシップの概要は、以下の通り。

フットボール戦略パートナーシップ
■提携内容
1:トップチーム強化
・欧州移籍マーケット情報の共有
・選手、コーチングスタッフおよびチームスタッフの相互交流

2:育成強化
・アカデミー年代における選手・スタッフ留学
・トーナメント相互招待
・アヤックススタッフがガンバ大阪に来訪して開催する教育セミナーとWebinarを通じたトレーニングメソッドの情報交換

3:スカウト連携
・スカウト情報の相互共有

4:その他
・強化、育成、スカウトにおけるデータ活用ノウハウ意見交換
・ブランド、認知向上の相互取組み

 また、ガンバ大阪の代表取締役社長を務める小野忠史氏は、契約締結に伴いクラブ公式サイトでコメントを残している。

「この度アヤックスとのフットボール戦略パートナーシップを発表できることになり、非常に嬉しく思っています。この戦略パートナーシップは競技面(トップチーム、アカデミー)を中心に事業面まで含めた幅広い提携として、アヤックスとの選手・スタッフの相互交流や、フットボールのマーケット情報や選手育成メソッドの構築など戦略に関するデータや知見の共有を始めていきます。伝統あるクラブとの交流でグローバルな経験を積める機会を生み出すことができるようになるため、特に若手選手の成長を加速する素晴らしい取り組みになると期待しています」

 同じく、アヤックスのフットボールディレクターを務めるマライン・ベウカー氏も契約締結に伴い、コメントを残している。

「このパートナーシップは、アヤックスの国際的なフットボールネットワークを拡大し、世界規模でトップレベルの才能を発掘、育成するという我々の決意を象徴するものです。日本においてトップクラブの一つであるガンバ大阪とネットワークを構築することができ、とても嬉しく思っています。ガンバ大阪と協力することで従来の選手育成の枠を越え、双方に実りあるパートナーシップとなることが私たちの共通の目的です」

 

 

 

 

 

 

バブル絶頂期につけた最高値更新から1週間あまり。日経平均株価はきょう、史上初めて4万円を超えました。背景にあるのは、半導体関連株の存在です。

きょう、日経平均株価は取引開始の直後に史上初めてとなる4万円を突破しました。年明けからの上げ幅は7000円近くと急ピッチで上昇しています。

「4万円は通過点」と声も上がる強気な上昇相場を支えているのは、「半導体」です。

記者
「こちら、次世代の電気自動車のコンセプトモデルなのですが、ドアの開け閉めだったり、ハンドルの調整だったり、あらゆるところに半導体が使われているんです」

ホンダがさきほど、日本で初公開したEV=電気自動車の世界戦略車。一般道でもハンドルから手を放せる自動運転の機能や、AI=人工知能を用いて運転環境を快適にする機能など、ありとあらゆるところで半導体が使われています。

ホンダ BEV商品企画部 中野弘二 部長
「特にBEV(電気自動車)になっていき、ソフトウェアでの制御・各デバイスの電動化を踏まえると、半導体の数自体は増えていきます」

自動車の電動化や生成AIの普及で半導体の需要は急激に拡大。

きょう、最上位のプライム市場では、およそ7割の銘柄が値を下げる中、相場をここまで押し上げたのは、東京エレクトロンやアドバンテストなどの半導体関連株でした。株価の今後は…

大和証券 藤岡智男 専務
「4万円という節目をこえた。この流れは当面続く可能性が高いのではないか」

好調な企業業績で「稼ぐ力」が再評価されている一方で、その稼いだ利益は、これまで従業員には十分に還元されてきませんでした。この10年でみても、実質賃金は低迷を辿る一方、企業の内部留保は右肩上がりで増えています。

積み重ねた内部留保を賃上げや投資に振り向けられるのか。物価と賃金がそろって上がる好循環が実現できるかどうかが、今後の株価の重要なポイントとなってきます。

 

 


 

 

 

 

来年度予算案は、4日から参議院で実質的審議が始まりました。野党側は、安倍派幹部による政治倫理審査会での説明が食い違っていると追及しました。

4日から参議院に舞台を移した来年度予算案の審議。野党が追及したのは…

立憲民主党 辻元代表代行

「総理ね、政倫審の焦点の一つは安倍元総理の死後、いつ誰が裏金を再開したのかでした」

1度廃止が決まった安倍派のキックバックはなぜ再開されたのか。

安倍派5人衆のひとり、西村前経済産業相は…

安倍派元事務総長 西村前経産相

「(安倍元首相の死後)8月の上旬に幹部で集まってどう対応するかということを協議をいたしましたが、その時は結論が出なかったと」

安倍氏の死後の2022年8月、安倍派幹部が行った協議でキックバックの再開について「結論は出なかった」と説明しました。

一方、塩谷座長は…

安倍派座長 塩谷元文科相

「政治活動のために継続していくしかないかなというような状況の中で終わったと思います」

キックバックを「継続していくしかない状況」でその時の協議は終わったと述べたのです。

立憲民主党 辻元代表代行

「これね、食い違っているんですよ。どっちかが“ウソ”をついているということですね」

岸田首相

「発言の食い違い等について私は判断することはできませんが、引き続きそういった点についても国民の関心事として説明が行われることが期待されると思っております」

立憲民主党 辻元代表代行

「総理が電話かけるなり、官邸に呼んで聞けばいいだけの話じゃないですか? 皆さん。やる気ないんですか? 国民はこの点、おかしいと思っていますよ。国民にかわって総理がただせと言っているんです」

岸田首相

「実態把握に向けて党として対応を考えます」

立憲民主党 辻元代表代行

「じゃあ最初から呼んで聞けばいいじゃないですか。やってくださいよ。もう1回聞きます、やったほうがいいですよ。公の場で食い違いがはっきりしたんですよ。この点、焦点です、やってください」

首相自ら発言の食い違いをただすべきと迫ったのに対し、岸田首相は…

岸田首相

「食い違いが生じたかどうかということも含めて、確認をさせていただきます」

首相の答弁の最中には、「知らないの? 知らないの? えー?」というヤジも飛びました。

岸田首相

「ですから、先ほどのご指摘の発言について食い違っているかどうかということ、判断も含めて実態把握、これに努めてまいります」

いまだ解明が進まない安倍派の裏金問題。

こうした中、4日、安倍派の元事務総長でキックバックの再開をめぐる協議にも出席していたという下村博文元文部科学相が、「私の名前も何度か出ましたので、今後政倫審が開催されるのであれば、党と相談して説明責任を果たしていきたいと考えています」と、あくまで“党と相談して”と注釈をつけ、説明責任は果たしたいとSNSに投稿しました。

野党側は引き続き、清和会の会長を務めた森喜朗元首相のほか、2728万円もの不記載があった萩生田光一前政調会長ら安倍派の幹部の政倫審出席を求める方針です。

 

 

 

 

 

 

 

中国であすから全人代=全国人民代表大会が始まるのを前に、報道官が会見し「経済回復に自信がある」と強調しました。

あす開幕する全人代=全国人民代表大会では、中国の景気の先行きに不透明感が広がる中、どのような経済政策を打ち出すかが最大の焦点となっています。

開幕を前に全人代の報道官は4日、記者会見を行い、「経済が回復し、長期的に改善する基本的趨勢に変化はなく、私たちは自信を持っている」と強調しました。

中国では外資企業による直接投資の低迷も問題となっていますが、去年施行された改正「反スパイ法」が“外資系企業にとってリスクとなっている”との指摘があることについて、報道官は「誤った解釈だ」と反発しました。

そして、国防費については「合理的かつ安定的増加を保持する」と、2024年も引き続き増額となる可能性を示唆しました。

また、全人代では毎年、首相による記者会見が行われてきましたが、今回から数年間、会見を実施しないことも発表されました。

理由については、李強首相が去年の全人代で既に会見を行っていることや、政府活動報告を行う予定があるためなどとしていますが、首相会見の取りやめは異例のことで、情報公開に後ろ向きだとの批判を浴びそうです。

 

 

 

 

 

 

Jリーグは4日、2024明治安田Jリーグの開幕期(J1、J2、J3の第1節〜第2節)において、過去最多となる入場者数を記録したことを発表した。

×

 Jリーグは今シーズンで創設32年目に突入。シーズン全体のオープニングマッチとなった2月23日開催の2024明治安田J1リーグ第1節サンフレッチェ広島対浦和レッズは、今季より使用される広島の新スタジアム『エディオンピースウイング広島』に、両クラブ合わせて27,545人のファン・サポーターが駆け付けた。また、同25日に『国立競技場』で開催された東京ヴェルディ対横浜F・マリノスの一戦は、Jリーグ創設初年度のオープニングマッチと同じ対戦カード・会場ということでも注目を集め、合計53,026人が入場。2024明治安田Jリーグ第2節では、3月3日に『埼玉スタジアム2002』で開催された浦和レッズ対東京ヴェルディにおいて、熱狂的かつ大規模なファン・サポーターを誇る浦和レッズのホーム開幕戦ということもあり、50,863人もの動員数を記録していた。

 2024明治安田Jリーグ第2節までの全日程が終了したことを受け、Jリーグは開幕期の入場者数を発表。683,587人と、最多入場者数を更新した。2023シーズン開幕期の入場者数は576,947人だったため、前年比はおよそ118%。詳細を見ると、明治安田J1リーグで458,039人、明治安田J2リーグで163,587人、明治安田J3リーグで61,961人が入場していた。平均入場者数は明治安田J1リーグが22,902人、明治安田J2リーグが8,179人、明治安田J3リーグが3,098人となっている。なお、これまでの開幕期最多入場者数記録は2019シーズンの598,402人だった。

 Jリーグが発表した今シーズン、および過去の開幕期入場者数は下記の通り。

■過去の開幕期入場者数

2014年:545,835人
2015年:626,986人
2016年:595,460人
2017年:644,179人
2018年:645,428人
2019年:598,402人
2020年:279,164人
2021年:250,319人
2022年:375,611人
2023年:576,947人
2024年:683,587人
※J3リーグが創設された2014年以降のJ1、J2、J3、第1節および第2節の入場者数合計
※2020〜2023シーズンの開幕期は、新型コロナウイルスによる入場者数制限の影響あり

 

 

 

 

 

 

阪神は4日、5日のオープン戦・楽天戦(甲子園)を前に阪神甲子園球場に100周年関連の装飾が完成したことを発表した。甲子園駅前広場、駅側、野球塔側の球場入口などを装飾。球場正面7、8号門入場後の2階コンコースにはウエルカムサイネージが完成した。

 すでに1月4日より球場正面(7・8号門付近)においてイルミネーションが点灯しており、阪神甲子園球場100周年のメモリアルイヤーを盛り上げていく。

 

 

 

 

 


※一部勝手にコピペ&割愛いたしました🙇💦



※また、敬称を省略させていただきました🙇💦💦