⚠️閲覧注意の写真あり⚠️
血液など苦手な方はご遠慮下さい
(ガーゼに血液や膿がついています。汚いです。)



こんにちはニコニコ

今日は朝ごはんが12時になったという···
って、お昼ご飯やんあんぐり
夜中から気分悪かったし
お腹も空かなかったし
一応、糖尿病のお薬以外の薬は朝に飲んだけど😅

天気がいいからお出かけしたいけど
ここんとこ、毎晩
おしりの筋肉、両骨盤サイドの痛みで
何回も目が覚める。
左肩の五十肩も2年痛みが酷いまま😢
毎日、どこかしら痛くて
「痛い」ばかり言っている。
外出すると、その痛みが倍以上になり
夜中のトイレに行く時も、酷い時は這って行かないといけない時もあるくらい。
この痛みが何とかならないと
仕事が出来ない=お金が無い悲しい
私の病院代のために、旦那様が働いているようで
罪悪感しかない悲しい
こんな気持ちが心の調子が悪い理由の大きな原因だとわかっている。

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

⚠️ここから下、閲覧注意⚠️
傷口にあてていたガーゼの写真あり。
化膿や少量の血液がついています。


さて、本題に行きませうニコニコ

2週間前
手術の傷口(腹腔鏡下手術、左上)のガーゼを交換したところ
こんなのが刺さっていました!
ダウンダウンダウン

わかりますか?
透明のもの。(外側、衣類側)
ダウンダウンダウン


ガーゼの表裏に突き抜けています。
ダウンダウンダウン


ちょっと
ささくれみたいになってる!(傷口側)
ダウンダウンダウン


抜いてみたんだけど
ブレスレットを作る時の透明のテグスみたいなの。
家にはないから
衣類のゴムかな?と思い抜いてみた。
2.5~3cmくらいで硬い。
指で挟むとパラパラっと粉々に近い状態になった。
これって縫合糸?

虫垂癌による、腹腔鏡下手術で
抜糸しなくても良い糸。
左上の傷口だけ
しこりと化膿が退院してからずっと続いている。
もう、術後4ヶ月になる。

しこりは3cmくらい~今は1cmくらい。
化膿や出血は日により違う。
1ヵ月後には発熱もあったが2日くらいで平熱に。
手術した病院に連絡し受診するも
その時は、切開したが膿は出ず
傷口はふさぎかけていたのでガーゼ交換のみ。
だけど、それ以降も粘着っぽい黄色や茶色(多分血液が混ざった)がガーゼにつく。
術後4ヵ月になるのに
未だに8mmくらい塞がっていなく
傷口がパカってあいたまま。
もう、皮膚は乾燥しているように見える真顔
しこりは、この透明なものが出てからは
1cmくらいになった。
たまに、チクチクと痛かったのは
これが刺さっていた?
でも、縫合糸だとしたら、よく出てきたよねあんぐり

過去にこんな事がありました。

出産時は急遽、帝王切開になりました。
抜糸後すぐのシャワーで
血液タラタラ···不安
縫合した所が全部開いた!
って事がありました。
傷口が治りにくい病気なのか検査しましたが異常なし!
再度、違う糸で縫合しなおしたので
すごい傷で残っています。

今は、糖尿病の関係で傷は治りにくいけど
この化膿が治りにくいのも糖尿病からかな?

にしても
1月中頃の手術から
ずっと、少量だけど膿やら血液が出てるって不安