CPUクーラー交換続編 | 河西忠左衛門良敬に憧れてるa24のblog

河西忠左衛門良敬に憧れてるa24のblog

~after shock~

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /



素人ながら分かる範囲で当日の状況をまとめます。




交換前の状態はi7-4790Kにグリス塗布無しの状態で純正ファンが付いてました。
オーバークロック無しの通常稼働で100℃にならないくらいのアチアチ。
試しに4.5GHzでオーバークロックしたところ、1分以内で強制再起動。
グリス無しの純正ファンなら当たり前か😂
無知って恐ろしいですね〜🤪



そうそう、何故交換しようと思ったかというと
・タルコフやFallout76でのプレイにかなり不満有り(タルコフは15〜30FPS)
・オーバークロックがどんなものか知りたかった
といったところです。


そんなわけでマザボとCPUを買い換えるまでの繋ぎとして安めなCPUクーラー

と、次のCPUにも使えそうな良いグリスを買ってみました。



グリスの塗り方はお団子盛り派、X字派などのいわゆる大雑把系。
取り付けた時にグリスがはみ出ないようにしっかりCPUの外枠から内側へ2mm程マスキングして、不要なポイントカード類を使い1mm厚くらいで塗る几帳面派がいるみたいですね

僕は超大雑把なので導電性が無いタイプのグリスを選びました。
買い替え予定とはいえ基盤ショートさせたら大号泣レベルなので😂
塗り方は最初はマスキングせず薄く塗ってみたのですが、クーラーの取り付けに手間取って結局お団子盛りに😂😂😂




グリスの熱伝導率に関しては得体の知れない激安グリスや、得体の知れない中華系CPUクーラーに付属してきたグリスでなければオカルトやらプラシーボの差みたいですね。
オーバークロックするならシルバーかダイヤモンドのグリス必須みたいですが🤔


ちなみにこのグリスがかなり定評があるようです。
CPUグリス使ったことある人ならほとんどの方が知ってるレベルなようで。



そして無事セットして起動させても画面が映らない現象と1時間近く格闘😭
心当たりとしてはクーラー設置の際にメモリにぶつかってしまったこと。
ちょっと当たったくらいなのですがメモリってだいぶナイーブなんですね…。
起動してはメモリ4枚を挿し直しを5回程繰り返した後にやはり1枚で起動させるのが早いと思い、メモリ1枚のみで5回程起動して挿し直してを繰り返したらバッチリ映りました🤘😉

メモリ挿し直し騒動はマザボ交換の時にもかなりやらされたので慣れているつもりでしたが、いざ起きると焦りますね〜。
色々他の原因も頭をよぎるし。



そして温度に関しては4.5GHzのオーバークロックで問題なく動いてるはず。
というのもCore Tempというソフトで周波数をちょくちょく監視しているのですが、通常時の4.4GHz以上に行かないんですよね〜。
何も開いていないデスクトップの状態では5〜10℃近く下がったかな🤔

しかしゲームプレイ時は変化有り!
タルコフとFallout76共に平均FPSが以前より10〜20FPSほど上昇。
爆熱CPUユーザーに冷却は大切ですね。
CPUクーラー結構馬鹿にしてました😭
PCケースにはファン付けまくってるからそれで満足してた…😭




それでもやはり更なるFPS値を求めて予算が貯まり次第、LGA1700のマザボとi3-12100を購入しようと検討中。
楽器も機材も低予算で頑張る勢です。
本当はハイエンドPC、ハイエンドギター、ハイエンドフルスタックギターアンプとか欲しいですよ。
でも身の丈に合わせた買い物ってやつです🥲







余談ですがGPUはGTX1660です。
4000番台出るって噂気になるな〜。














以上。