昨晩、娘から電話があり・・・

『熱が高くて病院行った。請求書みたいなのがそっちに届くけど心配しやんといて』と。

 

コロナの疑いで検査したので、支払いは窓口ではなく後日納付という事です。

検査の結果は『陰性』

 

熱下がったら明日は出勤すると言っていましたが朝から『SOS』がきました。

 

今日は雨です。

実家の内職届や買い物も行こうと思っていた時だったので

どの手順で行くか色々考えすぎてしまってて・・・

 

それで落ち着くためのブログへの書き出し泣き笑い

 

・実家のことは勝手に手伝うつもりだった。

 

・薬局・スーパーへ行くこと

 

・彼氏さんのご飯

 

はい、想像だけでテンパっています。

 

あっちもこっちも『してあげやな』になっています。

 

私の今の最優先は娘のところに行く。

体温計など頼まれたものと、家事をすること。

 

母に電話したら急ぎの内職ではなかった。

 

スーパーは9時にオープン

 

落ち着け、落ち着け・・・

 

私は普段起きないことがあるといつもこうなんです。

 

お腹も痛くなっています。

 

本当に、毎度毎度一人で慌ててもう笑える泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

それに息子の時のように、新幹線に乗って助っ人に行かなくてもいいのです。

娘が大学生の時も片道6時間かけて助っ人に行きました。

今回は車で行ける。私の運転では行ったことありませんが大丈夫。

 

はぁ、いつもテンパりますがそれでも助っ人を頼まれるし、助っ人に行っていた!

 

よし、娘の様子を見るだけでいいんだった。

そばにいてあげればいい。

 

焦ったよなぁ・・・

心配になったよなぁ・・・

スムーズにしないとって思ったよなぁ・・・

 

簡単なことなのにいつもこんな感じ・・

いいよ、いいよ!

知っとるよ!

 

大丈夫、一緒に行こう。

不安な気持ちのままでいいから

一緒に行こう!

 

娘に会いに行ける!!

 

冷えピタをはって寝かせてあげよう!

美味しいスープを作ってあげよう!

 

ほら、お腹も落ち着いてきた。

最初だけの慌てっぷり。

いつもそう汗

 

でもそんな自分で十分です。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございますハート

 

インスタントソースのパスタ2種