スイカズラ、ハナミョウガ(鳥栖市民の森) | アトリエウイズのオーダーメイド日記

アトリエウイズのオーダーメイド日記

着物リメイク、浴衣リメイク、季節の花々などの写真です

 

スイカズラ(吸い葛)
スイカズラ科 スイカズラ属

 

名前の由来 : 細長い花筒の奥に蜜があり、古くは子どもが好んで花の管の細いほうを

口に含んで甘い蜜を吸うことが行なわれたことにちなむ

砂糖の無い頃の日本では、砂糖の代わりとして用いられていた。

別名 : 金銀花 (
花色が白から黄色に変化することに由来)
葉と茎は生薬として用いられ、生薬名は忍冬(ニンドウ)という

咲き始めは白いのですが、黄色に変わっていきます

 


 

ハナミョウガ(花茗荷)

ショウガ科  ハナミョウガ属

 

名前の由来 : 茎葉がに似ていて、花がミョウガより目立つ事に由来

別名 : イズシュクシャ(伊豆縮砂)(生薬名)

 

ナルコユリは花が終わりかけで萎んでますけど、可愛いですね~♪

 

 

こちらはまだちょっとふくよか