刈谷市I様邸屋根改修工事〜前編〜 | アットウェルのビフォーアフター

アットウェルのビフォーアフター

日本全国飛び回る
リフォーム屋さんのビフォーアフターブログ

刈谷市I様邸屋根改修工事を着工いたしました(^^)
{D9389232-957C-40C9-8357-0420AE251403:01}
こちらの3階建ての店舗住宅の屋根工事です(^^)
{60C1637A-CAE4-429C-A9BF-BEA97D1CAAA9:01}
大雨が降ると、部屋の中が水浸しになるそうで…(・・;)
{769536CB-5A33-4A6B-8AFE-E7A7305C5F6D:01}
既設の折半屋根は錆止め塗装を施されていて一見何も問題ないように見えますが…
{4658C09D-BEA5-44CC-9227-1347D316547F:01}
板金の貼り合わせはシーリングで固定されていますが、亀裂も入っており雨が回り込む模様で…
{FA8EAC76-F043-4B8A-8E97-116EB3382347:01}
軒先の雨樋も、板金に穴を明け、
{A29C53B3-0D6C-4885-ADB8-2B821DA5955D:01}
下に樋がついてはいるのですが、左右に止まりがついておらず、樋が小さい為、大雨が降るとオーバーフローして建物の中に侵入する始末でした(・・;)
{21C2FDD8-0745-4F79-869E-7F7FEEC00A97:01}
玄関の庇も
{197A3662-47B2-4C54-BC2C-31AC506893FB:01}
箱の形状で…よく見ると
{B02D7DAC-5B03-463E-B4F1-8AA0F2786B53:01}
ドレーンの入口が草や土で詰まっており、雨が降るとプールのように溜まってしまい、笠木の裏側や、建物に伝って入る状態でした(^^;;
{2F5E80EA-B9F8-4AAB-B945-FB3F20C1122A:01}
北側樋がある方の一面と西側の一部分に昇降階段とステージを設けた足場を組み工事がスタートいたしました(^^)

続きは中編へ(^^)

株式会社アットウェル奥村 健でした(^^)