和な和な弁当とチビの修学旅行事情 | 高校生男子弁当

高校生男子弁当

美味しかった。
の声が聴きたくて、日々のお弁当作り頑張ってます‼️

おはようございます☀️



昨日は中華弁当でした


兄「中華な感じの弁当マジ旨かったわぁ。

  特にエビマヨみたいなのが一番

  旨かった😋」


母「ハイ❗アレちくわですから〰️😆」 


まんまと騙された安上がりな男😁笑笑

勝った😏

と思った母ちゃんでした



さぁ

今日もナイスなお弁当ができましたヨ

YES!ナイ弁❕

今日のお弁当は


『和な和な弁当』



きんぴら寿司

かぼちゃ和風餡掛け

いかとカニカマの天ぷら

小松菜お浸し

卵焼

冷凍桃缶



昨日

チビの修学旅行の説明会がありました


チビ

10月に修学旅行に行きます



我が地方の

小6修学旅行スタンダードプランは



奈良の大仏見て

京都で金閣寺やら清水寺

大阪でUSJ

の二泊三日の旅

旅費4~5万円くらいだったかな?



しかしこのご時世

都会に出て行く事ができません


なので去年から県内一泊二日



今年のチビの修学旅行の

お値段 ナナナ、ナントナント👀👀👀





『1万8千円っ❗❗』



イェーイ⤴️⤴️⤴️💃💃💃

めっちゃお安いじゃあ〰️りませんか❔

兄ちゃんの時の半額以下

保護者達大絶賛😍😍😍



しかし

子供達チーン😱😱😱

激チーン😱😱😱



県内

大した見所なし

とりあえず友達とお泊まりできる事

だけが楽しみ

しかもたった一泊



それに加えて

もう一つ残念なお知らせ

ホテルに入ったら互いの部屋の

行き来禁止😱😱😱



母「どうやって部屋決めんの❔」



チビ「話し合って仲良し同士となれるか、

   出席番号順か。まだわからん。

   去年は出席番号順やったらしい。」



OH〰️っ❗NO〰️っ❗



昨日の説明会によると

1日目の行程を終え夕食後

午後7時くらいから

自分の部屋から出れません

仲良しの友達のお部屋訪問禁止です



出席番号順で全然仲良しではない子

と同じ部屋になった場合

寝るまでの間3~4時間

どうやって過ごすのか❔



なんともいえない空気が漂うんだろうなぁ



修学旅行、、、。

残念、、、。

無念、、、。



でもね

明るいお知らせも❕



チビの一つ上の先輩のお話



「修学旅行ヘボかったけど、ホテルが高級   

 でご飯が食べきれんほど豪華やってん」



その情報を仕入れたチビ



「母ちゃん、

 ホテルのご飯がサイコー⤴️らしいよ。

 豪華過ぎて最後にすき焼き出てきたけど

 皆、お腹いっぱいで食べきれへんかった   

 んやって〰️。もったいないわ。

 オレはちゃんと全部食べる 

 から安心して〰️😋」



その後

どんなお料理が出てくるホテルなのか❔

ググりまくっておりました。



修学旅行の楽しみは食に集中してみたら

どうだろうか❔



修学旅行1日目のお昼はお弁当

チビが大好きな物を詰め込んだ

スペシャル弁当を作るからね💕



10月

なんやかんや言うても

楽しかったーって帰ってくるんだろうな



またその時のお話はその時に



さぁ今日も1日

ガンバロー💪💪💪

楽しもう🎶💃🎶💃🎶💃