くちひげ

くちこみ
かりきょうど
んぽうこんしょく

駐韓米大使、口ひげそり落とす 朝鮮総督を想起とかつて物議に AFP=時事

【AFP=時事】韓国で「最大の物議を醸していた口ひげ」が刃に掛かった──今年初め、日本による植民地時代の総督を思い起こさせるという異例の批判を受けていた、同国駐在のハリー・ハリス(Harry Harris)米大使の口ひげだ。

ハリス大使は、韓国で過去にも数度論争の的になったことがあり、高圧的との批判もあった他、そのひげさえも論議の対象になっていた。

 韓国では1910~45年の日本による植民地支配について、現在も強い反感が残っている。ハリス大使は日本人の母親を持つ日系米国人で、その口ひげが当時の総督のスタイルを想起させるとの声が上がっていた。

 これに対し大使は1月、口ひげは個人の好みの問題であり、批判的な人々は「歴史から都合のよい部分だけを拾い出している」と反論するとともに、「両国間に歴史的な反感があることは理解しているが、私は駐韓日米大使ではなく、駐韓米大使だ」と強調していた。

 だが大使は先週末、韓国の昔ながらの理髪店を訪れ、口ひげをそり落としてもらう様子を捉えた動画を、ソーシャルメディアに投稿。新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてマスクを着用しながら、ソウルの夏を涼しく過ごすためだと説明した。

「やって良かった」とツイッター(Twitter)に投稿したハリス大使は、「ひげを保つか、マスクをやめるかのどちらかだと思っていた。どっちも取るには、ソウルの夏はあまりに暑く、湿度が高い。COVID(新型コロナウイルス感染症)の指針が大事だから、私はマスクの方を取ることにした!」と話した。【翻訳編集】 AFPBB News

最終更新:7/28(火) 1:32
AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b015cde2b4391cc2c8b4fbfaf50fd0cb0131871 より)

 

 

エントリーに関するお悩みは当社へご相談ください。

スーパーバイザーの方の負担軽減、入力作業中のキー操作を記録&再生 データエントリーソフト「Super-Entry8」
あらゆる作業状態が手に取るようにわかり、作業時間を短縮するため機能が盛りだくさん、ワイドエリア・データエントリーシステム「Super-EntryBB 7」
入力効率と秘匿性を同時に実現、既存の入力プログラムのまま秘匿性向上も可能
「超高速!!イメージ分割」
をはじめとした製品と総合力で、貴社のお悩み解決をお手伝いいたします。

 

データエントリー事業者様のお悩みをシステムと総合力で解決、株式会社エス・イー・シー