すみよしみき

すみいれ
うざいていちゃく
しみゅれーたー
おくそし

住吉美紀アナPCR検査「陽性」コロナ感染を発表 日刊スポーツ

肺炎のため19日に都内の病院に緊急入院した元NHKアナウンサーでフリーアナの住吉美紀(47)が、PCR検査の結果、陽性と判定され、新型コロナウイルスに感染していることが22日、分かった。所属事務所がこの日、公式サイトで発表した。

公式サイトでは「本日、19日のPCR検査の結果、陽性判定となり、新型コロナウイルスの感染が確認されました。今後は医師のご指導のもと、1日も早い回復を目指し、引き続き入院治療に専念してまいります。ファンの皆様、リスナーの皆様よりの暖かいメッセージには、この場を借りまして厚く御礼申し上げます」と記された。

関係者によると、住吉はパーソナリティーを務めるTOKYO FM「Blue Ocean」(月~金曜、午前9時)の16日の放送後に体調の異変を感じ、37度5分の熱があったという。その後も同レベルの熱が続き、18日に39度を超える高熱に。20日以降は連日40度まで上昇しているという。同番組は15日からリモート出演に切り替え、住吉自身も新型コロナウイルスには人一倍に気を配り、用心していたという。16年1月に一般男性と結婚したが、夫には症状はなく、自宅待機をしているという。

同局は15日に40代の男性社員の感染を公表し、20日にも報道情報センターに所属する40代の女性社員の感染を公表していた。

◆住吉美紀(すみよし・みき)1973年(昭48)4月5日、神奈川県生まれ。国際基督教大卒後、96年にNHK入局。「プロフェッショナル仕事の流儀」や07年の紅白歌合戦では総合司会を務めた。11年3月に退局し、フリーに。現在はTOKYO FM「Blue Ocean」に出演。16年1月に一般男性と結婚。趣味は茶道。血液型A。

○…先月29日亡くなった志村けんさんをはじめ、日本の芸能界でもコロナ感染が相次いでいる。同31日には劇作家、演出家宮藤官九郎(49)や俳優小宮璃央(17)が、今月1日ケツメイシRYOJI(45)の感染が判明した。4日には森三中の黒沢かずこ(41)、6日にはお笑い芸人ゴリけん(46)も陽性を発表。12日にはテレビ朝日系「報道ステーション」富川悠太アナウンサー(43)の感染が明らかに。ただ回復する人も増えており、これまで宮藤らみなが退院や完治、2度のPCR検査陰性などを発表している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-24220709-nksports-ent より)


エントリーに関するお悩みは当社へご相談ください。

スーパーバイザーの方の負担軽減、入力作業中のキー操作を記録&再生 データエントリーソフト「Super-Entry7.8」
あらゆる作業状態が手に取るようにわかり、作業時間を短縮するため機能が盛りだくさん、ワイドエリア・データエントリーシステム「Super-EntryBB 7」
入力効率と秘匿性を同時に実現、既存の入力プログラムのまま秘匿性向上も可能
「超高速!!イメージ分割」
をはじめとした製品と総合力で、貴社のお悩み解決をお手伝いいたします。

 

データエントリー事業者様のお悩みをシステムと総合力で解決、株式会社エス・イー・シー