おおつぼひろこ

おおばんとう
つぼりょう
ひろがりかんすう
うがくずーむ

和泉首相補佐官と大坪審議官の海外出張「4回ともコネクティングルーム」外務省認める

毎日新聞2020年2月11日 06時00分(最終更新 2月11日 06時00分)

10日の衆院予算委員会で、和泉洋人首相補佐官が昨年8月の出張時、厚生労働省の大坪寛子官房審議官と共に私的に京都市内を観光したとされる問題に関連し、和泉、大坪両氏が2018年の4回の海外出張(ミャンマー、インド、中国、フィリピン)で、内部がつながった「コネクティングルーム」に宿泊したことが明らかになった。外務省が立憲民主党などの会派の山井和則氏(無所属)に答弁した。【大場伸也】

 和泉、大坪両氏は18年9月のインド出張で、コネクティングルームに泊まっていたことは、大坪氏が7日の衆院予算委で認めていた。山井氏は18年に、インドのほかにミャンマー、中国、フィリピンも共に出張したとして「先日、インドのホテルは和泉氏と大坪氏の部屋が内部でつながっていることが明らかになった。ミャンマー、中国、フィリピンはどうか。お二人はコネクティングルームだったか」と質問した。

 これに対し、外務省の大臣官房参事官は「18年7月のミャンマー、9月の中国、11月のフィリピンの出張で、和泉補佐官と大坪審議官の部屋は隣同士であり、コネクティングルームでした」と答弁。

 山井氏は「4回ともコネクティングルーム。自由に行き来できて、家族などが泊まる所と言われている。公務の出張で、男性と女性が4回連続コネクティングルームに泊まっていると。本当にこれは税金を使った男女の親睦の出張になるのではないか」とあきれた。
https://mainichi.jp/articles/20200211/k00/00m/010/010000c より)

 

 

データエントリーに関するお悩みは当社へご相談ください。

スーパーバイザーの方の負担軽減、入力作業中のキー操作を記録&再生 データエントリーソフト「Super-Entry7.8」
あらゆる作業状態が手に取るようにわかり、作業時間を短縮するため機能が盛りだくさん、ワイドエリア・データエントリーシステム「Super-EntryBB 7」
入力効率と秘匿性を同時に実現、既存の入力プログラムのまま秘匿性向上も可能
「超高速!!イメージ分割」
をはじめとした製品と総合力で、貴社のお悩み解決をお手伝いいたします。

 

データエントリー事業者様のお悩みをシステムと総合力で解決、株式会社エス・イー・シー