<クミアイ化学>

  売り 100株x797円

 

  決算でコケました。

  ジェネリックの影響、予想以上に大きいと感じました。

 

  しばらく下げそうなので、下げ止まりを確認し、

  再度、買うかどうかを考えます。

 

  原則として、優良株が決算でコケた場合は、

  買いなのですが、下方修正の内容が良くないですね。

 

 

<AB&Company>

  売り 200株x923円

 

  損切り。

  100株優待を3名義分残し、放置しておきます。

  ほかを物色するため、キャッシュを確保。

 

 

以下、1株づつ買い。

  ライオン ¥1344

  コマツ  ¥4192  (NISA 計 8株)

 

  コマツは、このところ急ピッチで上げていたので、

  今日の下落はしかたがありません。

 

  もう少し下落しそうな雰囲気ありますが、

  買っておきました。

 

 

<今日の総括>

  普段からチェックしている、ハイテク株、どれも大幅下落。

  ナイアガラ。

 

  とりわけ

  フェローテック、ヒロセ電機、アバールデータ、

  キーエンス、山一電機の下げが目立つ。

 

  事業環境が大きく変わった訳ではないので、

  こういう時に買える人がきっと上手な投資家

  なのでしょう。

 

  一方、ダイセキ、7&i、芙蓉総合リースは、

  買い時を狙っています。もう一押し欲しい。

 

  原因として、色々言われていますが、

  冷静に対応したほうが良い。