ZTV「金曜お昼は生放送」in ひまわり会 | あつblog

あつblog

思うことを思うままに。

花粉症の症状に、リアルに頭を痛めているあつです!
 
どーも、こんばんは!今日は特にひどい~笑い泣き頭が重い。。。
 
 
さて、今日はZTV「金曜お昼は生放送!」でしたよ!
 
津市河芸町にある千里ケ丘放課後児童クラブ「ひまわり会」から
 
元気な子ども達の様子をお届けしました~爆  笑
 
学童保育「ひまわり会」とも呼ばれているそうです♪
 

 
まずは、帽子がトレードマークの顧問の和田さんから
 
「ひまわり会」の概要を教えて頂きましたキラキラ
 
敷地内に農園もあって、子ども達と野菜を育てているそうですクローバー
 
 
そして、建物の目の前が、千里ケ丘中央公園となっていて、
 
なんと!つい最近に遊具が新しくなったばかりおねがい

 
新しい遊具で嬉しそうに遊ぶ子ども達にインタビューしたり、
 
 
みんなで大縄跳びをして遊んでいるところを見せてもらったり、
 
コマまわしや竹ポックリ、一輪車で遊ぶ様子もお届けしました~ニコニコ

 
そして、後半は室内に入って、「ほうかごのおうち」という歌を
 
みんな元気に歌って聞かせてくれました~ルンルン
 
あつもお礼に、みんなが給食でべている大人気メニューの
 
「津ぎょうざ」の歌を歌いましたよ~爆  笑
 
みんな、この日のために振り付けも練習してくれてたみたいで、
 
あつの歌に合わせて、楽しく踊ってくれましたウインク
 
 
終わってから、みんなに囲まれるあつ(笑)
 
みんな素直で元気でいっぱいで、いろんなお話を聞かせてくれたり、
 
いろんな質問してくれたり、すっかり仲良くなれて嬉しい爆  笑
 
 
最後に、みんなで記念撮影しましたよ~カメラハッ
 
みんなにとって、今日の日がいい思い出として残ってくれてるといいなぁ♪
 
「ひまわり会」のみんな!ありがとう~~!!爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
次回は、美里町にて化石掘り体験しますよ~♪
 
こちらも楽しみだね~ウインク