ZTV「金曜お昼は生放送!」in 高田幼稚園 | あつblog

あつblog

思うことを思うままに。

カーリングの面白さにハマりつつあるあつです!

 

どーも、こんばんは!カーリング女子の韓国戦、惜しかったなぁ!

 

 

さて、今日のZTV「金曜お昼は生放送!」は

 

津市一身田にある「高田幼稚園」かtらお届けしました~!

 

昨年国宝に指定された高田本山専修寺の境内にあります爆  笑

 

 

実はこちらの園長先生は、あつがデビュー前からのお知り合いで、

 

こういった形で再会できるとは思ってもいなくて

 

すごく嬉しかったです照れ

 

 

まずは、満3歳児のお部屋と年少さんのお部屋では、給食のj時間に

 

インタビューさせて頂きました♪

 

しっかりお箸で豆をつかんでて、ビックリしたよ~キラキラ

 

 

そして、園庭では、すでに給食を食べ終えた年中さんと年長さんが

 

元気いっぱい遊んでました~ルンルン

 

 

あつも一緒になって、賑やかな園庭を回って

 

鉄棒で逆上がりを見せてもらったり、

 

ケンケンパーして遊んだりしました~♪

 

 

リハーサルの時は、子ども達は給食前で別のことをやってたので、

 

ほぼぶっつけ本番なのに、すごく仲良く遊んでくれました爆  笑

 

 

そしてエンディングには、なんと!

 

園長先生にギターを弾いてもらって歌いましたよ~ルンルン

 

デビュー前からのお知り合いと書きましたが、

 

実は、あつがアマチュアの頃、園長先生のバンドが面白くて

 

何度もライブに足を運んでおりましたニヒヒ

 

スパゲッティの歌とか好きだったなぁ。

 

音源も持ってて、よく聞いてました♪

 

当時はカセットテープでしたけどね~(笑)

 

 

そのバンドは活動やめちゃったようで、

 

その後、アラモちゃんとしても活動されていることを知り、

 

さらに今回は、園長先生として再会!(笑)

 

今はまた別のバンドで活動もされているようですよ~♪

 

 

懐かしの再会もありつつ、元気な子ども達とも触れ合えて、

 

すごく充実した一日でした~!

 

しか~し!写真を撮るの忘れてたー!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

ちなみに、次回は亀山市の「東海道のおひなさん」をお届けします!

 

場所はまだ分かりませんが、お楽しみに~♪