枚岡の秋郷祭 | ~きまっぐれブログ~
今日と明日が、枚岡祭りです。
今日は夕方の見合いの途中まで入ました。
中垣は、もみくちゃにされるので、基本いません。
写真をと思いましたが、取れたのが、「額田、豊浦、喜里川(きりかわ)」
のみ、他の、雲井鳥居、五條、四條、河内、宝箱、客坊」の写真がまだです
合計9台のふとん太鼓が枚岡神社に習合し、宮入をしたりします。
私の地元は、ふとん太鼓と太鼓だいです。
境や八尾、泉佐野、貝塚、大阪、東大阪、藤井寺、淡路なども。
枚岡のお祭りは、明治ぐらいからだそうです。
由緒正しいお祭りだそうです。