長岡楽しく学ぶ会~新潟・長岡市で仮説実験授業やアドラー心理学等を楽しむ~ 

長岡楽しく学ぶ会~新潟・長岡市で仮説実験授業やアドラー心理学等を楽しむ~ 

わくわく科学教室(仮説実験授業)やアドラー心理学の講座などを企画、運営しています。あすなろ教育研究所http://atuikarashi.ken-shin.net/ 楽知ん研究所長岡 https://lin.ee/Qb3VAXX 

娘と孫二人が帰省しています。

孫は0歳児と3歳児です。

僕は普段ほとんど合わないので、3歳児は人見知りをします。

 

帰ってその日は、ちょうど見附花火でした。僕は算段します。

僕は孫娘に「花火を見に行こう!」と言い、道路わきまで見に行きました。

ドーンという音に一緒に驚きました。共感です。

すると孫娘はけらけらと笑い声。

 

これで一気に心理的距離が縮みました。

僕の姿が見えないと「じじはどこ?」と言うようになりました。

 

こういうのは心理学なんて知らなくてもできると思いますが、知っていると便利です。

 

8月25日「傾聴入門」現在20名の申し込み、何とか30人にしたいです。

人数が少ないと継続は困難です。

 

皆さん参加のご検討をお願いします。

チラシは下記から

あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

 

2024年7月27日・28日、長岡市中央公民館で「親子孫で<たのしい仮説実験>講座」<磁石>を行いました。

参加者は2組5人でした。

 

最終評価 5・とてもたのしかった 5人全員

 

Tさん(中3)感想

全体として、昔の50円玉・外国のコイン・磁鉄鉱などの珍しく面白いものがたくさん実験セットに入っていて、見ているだけですごく楽しかったです。本当によい経験になりました。

 

豪華な実験セットも魅力です。

 

あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

 

 

 

スールカウンセラー5年目、最近は教職員にも頼られることが増えてきました。

先日某小学校では職員が「アンガーマネジメントについて教えて下さい。」ときました。

嬉しいですね。それは間接的に子ども達のためにもなりますから。

最近、教員のカウンセリングも複数お願いされました。

頼られると、こちらもやる気がでるというものです。

 

ところで、10月からのSMILEにお一人申し込まれました。

チラシには3人以上と書きましたが、複数いれば実施します。

 

先日の科学入門講座で、Sさん(小5)の感想、

『周りの意見を聞いて「うーん、私はこう思う!!」が言えるようになりました。間違えた方がたのしい仮説実験授業、楽しかったです!!』

とありました。

ボランティアで来ていたBさんが「五十嵐さんがそういう場を作っている。」と言ってくれてうれしく思いました。

 

心理学を学ぶというのは、<居心地の良い場>を作るのにも役立ちます。

そんな心理学実践のSMILE講座が開講できたらいいなあと思います。

10月6日・20日・11月3日・17日 午後1時半から

チラシは下記から

あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

『初めて講座に参加しました。初めは意見がいいづらかったけれど、周りの意見を聞いて「うーん、私はこう思う!!」が言えるようになりました。間違えた方がたのしい仮説実験授業、楽しかったです!!』

 

「親子孫で<たのしい>仮説実験講座」<磁石>三条会場での小5児童の感想です。今度は長岡で7月27日・28日、長岡市中央公民館で行います。いかがでしょうか?

申し込みは

これから開催する講座 | NPO法人 楽知ん研究所 (luctin.org)

 

あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

 

 

2024年7月14日・15日、三条市で「親子孫で<たのしい仮説実験>講座」<磁石>を行いました。

最終評価 5・・とてもたのしかった 14人   4・・たのしかった 3人   3・・どちらでもない 2人

 

Sさん(小5)

初めて講座に参加しました。初めは意見がいいづらかったけれど、周りの意見を聞いて「うーん、私はこう思う!!」が言えるようになりました。間違えた方がたのしい仮説実験授業、楽しかったです!!

 

自分の考えが言えるようになったなんて素敵です。

 

7月27日・28日長岡市中央公民館でも行います。現在4人の申し込みです。参加はいかがでしょうか。

また、9月22日見附ふぁみりあで「もっとぶんしっし・ちょー入門」を行います。現在4人。原子・分子入門です。

申し込みは

これから開催する講座 | NPO法人 楽知ん研究所 (luctin.org)

 

あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

 

前の投稿を受けて、三条しらさぎ森林公園で蛍を見てきたというお便りがあり、嬉しく思いました。僕も見てきて癒されました。

 

6月30日はもっと<ぶんしっし>3講座を9人の参加で行いました。電子を仁丹に見立てることに感動しました。

 

7月2日は魚沼市月岡公園へ。ユリの花が見事でした。花弁は6枚と思っていましたが、最近、花弁は3枚で3枚はがくが変形したものと知りました。そういう目で見ると、内側の花びらが少し大きいです。目的意識をもって見ないと気づきませんね。

 

科学の碑も見てきました。「科学は大いなる空想をともなう仮説とともに生まれ、討論・実験を経て、大衆のものとなって、はじめて真理となる。」とあります。深い!

 

最近、風呂場をリフォームしました。壁面に棚が自由に付けられます。 磁石を利用しているのです。便利です。

 

親子孫で<たのしい仮説実験>講座 <磁石> 7月27日・28日長岡 現在4人申し込み 

ちょっと寂しいです。 参加してくれる人はいないでしょうか。

申し込みは下記から

 


あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

 

 

講座主催の五十嵐です。科学入門講座申し込み状況は6月28日現在

<磁石>三条7月14日・15日 8組22人、
<磁石>長岡7月27日・28日 2組4人 です。

講座を受けた人はわかると思いますが、仮説実験授業は他人の頭との交流が醍醐味の一つです。
参加者が一緒に科学を楽しむことができます。
長岡会場に参加してくれる人はいないでしょうか。

以下、冬休みに見附市でやったときの小学生の感想です。
「明日から学校で、不安や行きたくない気持ちでいっぱいだったけれど、なぜか勇気をもらえたような気がしました。磁石ってすごいな、と思いました。」

僕は楽知ん研究所の講座以上の講座を他に知りません。
皆さんの参加のご検討をお願いします。

 

申し込みは

〈磁石〉じしゃく | NPO法人 楽知ん研究所 (luctin.org)


あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

 

 

 

2024年6月22日、妻と96歳になる義父とで長岡栃尾地域にある「杜々の森名水公園」へ初めて行きました。

静かなところで、ウグイスの鳴き声がよく聞こえてきます。

名水はおいしいです。池には錦鯉がいます。

飲み物や軽食が食べられるお店もありました。

客人をつれてくるにはいい所だと思います。

あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

 

6月2日、もっと<ぶんっし>2講座を見附・ふぁみりあで行いました。参加者は3組7人。アルコールが体内に入ってからの変化を学びました。

 

エタノール → アセトアルデヒド → 酢酸 と変化するのです。 アセトアルデヒドはちょっと毒でこれが二日酔いの原因です。お酒に弱い人はこれらの変化が遅いのです。感想を紹介します。

 

Sさん

同じ素材でもできあがるものが違うのがおもしろかったです。アセトアルデヒドを分解すると二日酔いが早く良くなる話は知っていましたが、分子レベルで、分解が 毒 → 無毒(酢)になることがわかってよかったです。分解促進に役立つものがあれば分子式を含めて知りたいです。

 

Oさん(小4)

クエン酸を作るのがとてつもなく大変だったけれど、作りおえたと感じるたっせいかんがよかったです。

 

こんな質の高い講座がここで行われています。

赤:酸素 黒:炭素 白:水素

 

あすなろ教育研究所

https://atuikarashi.ken-shin.net/

 

 

人の会話におしゃべりがあります。もちろん楽しければそれでいいです。

人を支援しようと思ったら相手の立場になって話を聴く必要があります。

 

傾聴は単なるおしゃべりではありません。

ある本には「傾聴は人と人をつなぐコミュニケーション」とあります。

傾聴をきちんと学ぶことが人への支援の第一歩だと思います。

 

8月25日14時から

三条東公民館 参加費3000円

講師 伊藤美幸さん(新潟)ラポール代表・産業カウンセラー

あすなろ教育研究所

atuikarashi.ken-shin.net