ハロ~.:*:・'°☆
ヾ(@^▽^@)ノ
皆様!!寒波にメゲズ
お元気でいらっしゃいますか?



日中の気温は確実に

上がってきているようですが…
北風がピィ~プゥ~



外に出るどころか!
部屋のドアでさえ気を付けて閉めないと「バタンッ!!」と壊れてしまいそう…
(隙間だらけですからね

外のニヲイもダダ漏れデス!!(笑))
毎年の冬、ちょこっと頭の隅にこびり付いていた頻繁に食べたほうが良いかな?と思っていた食材

そう…ソレハ………
「生姜!!」

今更~


言うなよ‼
生の生姜を適当な大きさに切って、冷凍してあるのは、一年中常備してますけどね

さぁ~!今日の夕飯に‼と
スリスリ刷りおろしたり、刻んだり?
調理の手間の1つなら、なんの苦にもならないんだけどぉ~
蜂蜜生姜湯とか
生姜紅茶


その手間が…
面倒くさい‼

日中

2.2㍑の電気ポットは何度も空になるほど
お茶やらコーヒーやら、水物を飲んでおります



おかげで、腹はタップンタップン


固形物は別に入るんだよ~(笑)(笑)
スゴイだろー❗(爆)
唯一の運動



楽天市場で


黄金生姜&黒生姜パウダー


酒粕で作った甘酒に
生姜パウダーを入れて
甘酒生姜~


お一人様用鶏だしネギスープにも
潰したニンニクと生姜パウダー入れて
ハフハフ


今日の夕飯は
カレーと豚汁だったけどね

お味噌汁にも自分用に生姜をポン!!
準備も片付けも要らないし

いつでも気が向いたら入れられる
今ちょっとしたマイブームだす


モチロン(゜∇^d)!!お料理にも
チョイチョイ使ってますよ

辛いもの・苦いもの・臭いのキツいものが苦手な、もれなく亭主殿にはほとんど使えないのは…

母屋のばぁちゃんにも更に…更に!!使えないんだけどね



だからこそ

生姜パウダーって正解だったわ

もう2月も中旬

寒いからと…ヌクヌク家の中に
引き込もっていたら



アチラコチラから梅の花が咲いた…
□◇☆▽*△が芽吹いた……と




引き込もってられなくなるじゃ~ん!!

今月初め頃に
いつもの都内大学病院受診で、どちらがオマケだか分からなくなってきた
お友達とのランチ会には
ちゃっかり出掛けて来ましたけどね


オシャレなお店にいつも連れて行ってくれるCちゃん

ありがとね~≧(´▽`)≦.:*:・'°☆
お馴染みさん&初めましてのNちゃんとも
楽しく会話できて

良かったわ~


私は昼に食べ過ぎて…夕方ホテルで合流したもれなく亭主殿は既に部屋でくつろぎバージョン

数十年振りにルームサービスでの
お部屋でダラダラ晩ご飯(笑)
(息子チンが小さい頃は、寝坊助母・子と騒がしい&好き嫌い有りすぎ父・子に
朝食のルームサービスは助かったんだけどね

乾燥してるけど冬晴れの朝のホテルの窓から富士山見えましたー

(いつも

なんか新鮮じゃん!!(笑))
引き込もりばっかりしてると…イザ

出陣~!!



日頃の最低限の運動は必須

骨身にシミル春先かな…………

あと少しで日を追うごとに
暖かくなって来るんでしょうね~

気持ちだけ〇〇しなきゃ

△□◇やらなくちゃ


そんなこんなでうたた寝してzzz
昨日5年目を迎えたあっちゃんでした

またね~

(*^ ・^)ノ⌒☆