数日前に『もち麦麺』なるものを
一般ピープル御用達の【楽天】様

お取り寄せいたしまして


少々甘味を多めにつけ汁を作り


ザルうどん風に食してみました

もっちもっちの食感と
ちょっと香ばしいような香り

ウマシ!!(^w^)
でしたよ~



そして…そして…(^w^)
本来の『もち麦』も…
遅れて到着



元々、もち麦なるモノを昨年


(その時は、サラダのトッピングに使ってました。)

記憶には残っていたんですけどね

『食物繊維も多く

コレステロールを下げる

更に糖質も少なめ……

お目目(☆∀☆)キラリんこ~


今回初めて試してみます

先ずは、二分の一合
お湯で茹でてみました


茹で時間15分程?
只お湯に入れるだけ

2~3粒ずつ掬ってはモグモグ…
サラダのトッピングが目的だから
あまり硬いのもね…

たった2/1合なのに!


ご飯茶碗1杯半位に増えてましたよ~

20分近く茹でてもコシコシ食感は
余り変わりませんでした

タイマーを忘れる


ズホラな私には良いかも~

もち麦のメニューに…
もち麦ぜんざい( ´艸`)
スープの具

リゾット
ハンバーグのかさ増し…etc.etc.…
モチロン

ご飯を炊く時に一緒に入れちゃえば
もち麦ご飯

今日の夕飯もれなく亭主は
食事付きの会議に出席で
お一人様夕飯なのだ(楽チン

冷凍のミネストローネがあるから

かさ増しで、もち麦入れて食べま~す

残った茹でたもち麦は
このまま凍らせても

チャック付きの袋に入れて保存かな?

デハまたね~

